戸倉駅
戸倉駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した戸倉駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。8室すべてに源泉を使う大人の隠れ宿「旅亭たかの」、大理石造りの内湯、ガラス細工が施された休憩広間が人気の温泉館「多世代健康交流プラザ つるの湯」、神輿、木遣り、民謡流し、勇獅子、冠着太鼓、煙火大会が行われる「戸倉上山田温泉夏祭りと大煙火大会」など情報満載。
戸倉駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 42 件
旅亭たかの
8室すべてに源泉を使う大人の隠れ宿
風情ある日本庭園を備えた数寄屋造りの宿。客室露天風呂からも庭園を眺めて湯あみができるほか、野趣あふれる岩風呂や芳しい檜風呂も魅力。目と口で楽しめる懐石料理が絶品。
戸倉駅から2041m
旅亭たかの
- 住所
- 長野県千曲市上山田温泉3丁目55-1
- 交通
- しなの鉄道戸倉駅からタクシーで7分(戸倉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=19440~31320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
多世代健康交流プラザ つるの湯
大理石造りの内湯、ガラス細工が施された休憩広間が人気の温泉館
土蔵をイメージした温泉館。白壁に木目を基調とした休憩広間や美しく施されたガラス細工が印象的だ。浴場は近代的な総大理石造りで、誰にでもやさしいバリアフリー設計。
戸倉駅から2107m
多世代健康交流プラザ つるの湯
- 住所
- 長野県千曲市上山田温泉3丁目43-1
- 交通
- しなの鉄道戸倉駅から市内循環バス屋代駅行きで10分、つるの湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人(3歳~小学生)100円/ (千曲市在住者のみ対象とした高齢者割引、在住場所を問わない障がい者割引(要確認))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30(閉館22:00)
戸倉上山田温泉夏祭りと大煙火大会
神輿、木遣り、民謡流し、勇獅子、冠着太鼓、煙火大会が行われる
温泉街の夜空に広がる打上花火やスターマインは、夏祭りのフィナーレを華麗に彩る。芸妓さんが担ぐみこしや勇獅子、勇壮な冠着太鼓も祭りを盛り上げてくれる。
戸倉駅から2139m
戸倉上山田温泉夏祭りと大煙火大会
- 住所
- 長野県千曲市戸倉上山田温泉
- 交通
- しなの鉄道戸倉駅からタクシーで6分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月中旬
- 営業時間
- 20:40~21:00
料理倶楽部 六花亭
落ち着いた空間で味わう創作料理
大正ロマンを感じる店内で、ジャンルにこだわらない料理が味わえる。看板メニューの豆腐ステーキは表面がカリカリ、中はしっとりした食感。一度食べたらクセになる味わい。
戸倉駅から2159m
城泉山観音寺
ご本尊の御恵観音菩薩と善光寺如来三尊のご分身が祀られている
戸倉上山田温泉が一望できる城山史跡公園の入口にあり、桜の名所としても知られる善光寺大本願別院、城泉山観音寺。御本尊の御恵観音菩薩と善光寺三尊如来の御分身が祀られている。
戸倉駅から2268m
城山史跡公園
城主気分で千曲の眺望を満喫
荒砥城跡にある戦国時代を思わせる公園。中世の史実に基づき忠実に再現された木造の館や兵舎、櫓などが点在する。二の郭兵舎では室町・戦国時代の土器など展示。
戸倉駅から2324m
城山史跡公園
- 住所
- 長野県千曲市上山田城山3509-1
- 交通
- しなの鉄道戸倉駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人300円、中学生以下無料 (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(入園)
トラットリア・ラフィーネ
地場の食材を活かした料理とデザートが味わえるイタリアンの店
ランチはデザートがたっぷり、ディナーはコース料理中心の本格イタリアンのお店。こぢんまりした店内は家庭的で暖かな雰囲気。パスタ以外の料理も充実している。
戸倉駅から2802m
あんずまつり
多くの人が訪れ、ほのぼのとした庶民的なムードが漂う祭り
例年4月の上旬から中旬に花開くあんず。特別なイベントはないが、桜の花見ならぬあんずの花見に、多くの人があんずの里を訪れる。ほのぼのとしたムードの庶民的な祭りだ。
戸倉駅から3259m
あんずの里
4月には美しい花が咲き誇る
一目10万本と言われるあんずの里。開花は例年4月上旬頃で、満開期にはあんずの里一帯が薄桃色に染まる。6月下旬~7月中旬には各農園であんず狩りを開催している。
戸倉駅から3259m