駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 倉本駅

倉本駅

倉本駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

倉本駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。木曽谷第一の景勝地、国指定名勝・天然記念物の寝覚の床を一望「臨川寺」、木曽川の急流が生み出した名勝「寝覚の床」、旅籠24軒を擁したという中山道の宿場町。水舟が多く点在する「須原宿」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

倉本駅のおすすめスポット

臨川寺

木曽谷第一の景勝地、国指定名勝・天然記念物の寝覚の床を一望

木曽谷第一の景勝地、国指定名勝・天然記念物である寝覚の床を見下ろす寺。境内には松尾芭蕉、正岡子規らの句碑や、寝覚の床ゆかりの浦島太郎伝説の資料館がある。

倉本駅から4619m

臨川寺
臨川寺

臨川寺

住所
長野県木曽郡上松町上松寝覚1704
交通
JR中央本線上松駅からおんたけ交通立町・倉本行きバスで5分、ねざめ下車すぐ
料金
拝観料=200円/ (団体割引あり、30名以上は大人150円、中・高校生100円、小学生以下無料、障がい者は拝観料半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

寝覚の床

木曽川の急流が生み出した名勝

木曽川の浸食でできた地形。寝床のように平らな岩が並ぶ奇勝は、浦島太郎伝説が生まれたり、歌人・文人の作品の題材になってきた。古来より人々の想像をかきたててきた奇勝だ。

倉本駅から4622m

寝覚の床
寝覚の床

寝覚の床

住所
長野県木曽郡上松町寝覚
交通
JR中央本線上松駅から上松町コミュニティバス倉本行きで5分、寝覚の床または中山道ねざめ下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

須原宿

旅籠24軒を擁したという中山道の宿場町。水舟が多く点在する

旅籠24軒を擁したという中山道の宿場町。川の随所に丸太をくりぬいた水舟が見られる。「桜の花漬け」でも有名だ。宿場内にある定勝寺の山門、本堂、庫裏は重要文化財。

倉本駅から4888m

須原宿
須原宿

須原宿

住所
長野県木曽郡大桑村須原
交通
JR中央本線須原駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む