トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 田中駅

田中駅

田中駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した田中駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。永井農場の“美味しい”をイートイン&おみやげで「HARVEST NAGAI FARM」、宿や食事処が集う滞在型交流施設「うんのわ」、運動施設の他、子ども用の遊具が充実している公園「東御市 東御中央公園」など情報満載。

田中駅のおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 30 件

HARVEST NAGAI FARM

永井農場の“美味しい”をイートイン&おみやげで

平成28(2016)年7月にオープンした、循環型農業を実践する永井農場のショップ&カフェ。ショップには旬の農産物や乳製品などのオリジナル商品が並び、カフェではスイーツやドリンク、軽食などがいただける。地元の人々や観光客に大人気だ。

田中駅から2049m

HARVEST NAGAI FARMの画像 1枚目
HARVEST NAGAI FARMの画像 2枚目

HARVEST NAGAI FARM

住所
長野県東御市和8406-2
交通
しなの鉄道田中駅からタクシーで8分
料金
ピュアミルクソフトクリーム=378円/季節のスムージー=486円/特製ホットドッグ=486円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、夏期は~19:00

うんのわ

宿や食事処が集う滞在型交流施設

北国街道の海野宿にある滞在型交流施設。古民家宿「海野宿ふる里館」、レストラン「dining 楽」、隠れ家的カフェ「いっぷく」を併設している。

田中駅から2053m

うんのわの画像 1枚目
うんのわの画像 2枚目

うんのわ

住所
長野県東御市本海野1013
交通
しなの鉄道田中駅から徒歩20分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

東御市 東御中央公園

運動施設の他、子ども用の遊具が充実している公園

広大な敷地の中に、テニスコートや体育館、多目的グラウンドなど各種スポーツ施設が充実している。モニュメントの並ぶ芝生広場や緑溢れる遊歩道など、家族揃って楽しめる。

田中駅から2307m

東御市 東御中央公園の画像 1枚目
東御市 東御中央公園の画像 2枚目

東御市 東御中央公園

住所
長野県東御市鞍掛177-2
交通
しなの鉄道田中駅からタクシーで5分
料金
入園料=無料/テニスコート(1面につき1時間)=500円/体育館=1500~15000円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設は8:30~22:00<閉園>)

東部湯の丸サービスエリア(下り)

穂高連峰・八ヶ岳のすばらしい眺め

横川駅名物「峠の釜めし」をはじめ、様々なお弁当が購入できる。休憩スポットとして利用できる。

田中駅から2710m

東部湯の丸サービスエリア(下り)の画像 1枚目
東部湯の丸サービスエリア(下り)の画像 2枚目

東部湯の丸サービスエリア(下り)

住所
長野県東御市祢津1853-1
交通
上信越自動車道小諸ICから上田菅平IC方面へ車で7km
料金
東御御膳(塔)=2100円/峠の釜めし定食(半ラーメンセット)(たびーとキッチン)=1750円/プリンズ(売店)=388円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~15:00、たびーとキッチンは24時間、売店は24時間、充電スタンドは24時間

そば処 ふるさとの草笛

そばとクルミの絶妙コラボ

地元の契約農家で栽培したそば粉を使った手打ちそばが自慢。秘伝のくるみペーストを薬味にして味わう「くるみそば」はさっぱりとした甘味があとをひく人気メニューだ。

田中駅から2861m

そば処 ふるさとの草笛の画像 1枚目

そば処 ふるさとの草笛

住所
長野県東御市加沢435-1
交通
しなの鉄道田中駅からタクシーで10分
料金
くるみそば=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、土・日曜、祝日は~14:30(L.O.)、17:45~19:30(L.O.)

東部湯の丸サービスエリア(上り)

高台からの眺望が見事なSA

四季折々の自然に囲まれた開放感のあるサービスエリア。近隣の「永井牧場」から仕入れている「飲むヨーグルト」は、牛乳本来の味が楽しめる。

田中駅から2887m

東部湯の丸サービスエリア(上り)の画像 1枚目
東部湯の丸サービスエリア(上り)の画像 2枚目

東部湯の丸サービスエリア(上り)

住所
長野県東御市祢津下宿2075-5
交通
上信越自動車道上田菅平ICから小諸IC方面へ車で8km
料金
信州サーモン丼(BENIYA)=1500円/山賊ニラだれ定食(フードコート)=1100円/長門牧場アフォガード(Avanzare)=650円/巨峰大福(売店)=864円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~15:00、フードコートは24時間、Avanzareは10:00~18:00、売店は24時間、充電スタンドは24時間

アートヴィレッジ明神館(日帰り入浴)

八重原台地の田園から浅間連峰までを一望

明神池のほとり、郷土資料館やコテージなどが点在する「芸術むら公園」内に建つ宿。露天風呂から眺める浅間連峰の絶景がすばらしい。周辺にはマレットゴルフ場や絵画館などもあり、思い思いに過ごせる。

田中駅から3303m

アートヴィレッジ明神館(日帰り入浴)の画像 1枚目
アートヴィレッジ明神館(日帰り入浴)の画像 2枚目

アートヴィレッジ明神館(日帰り入浴)

住所
長野県東御市八重原1806-1
交通
しなの鉄道田中駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人510円、小学生300円/ (障がい者手帳持参で100円割引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00)、GW・お盆・年末年始は~14:30(閉館15:00)

信州八重原温泉

開放感ある露天風呂から眺める浅間連峰は絶景

明神池のほとりにある芸術むら公園に建つ公共の宿。ナトリウム・マグネシウム(・カルシウム)-塩化物泉の温泉は、湯冷めしらずで、体の芯から温まる。露天風呂からは、堂々とした浅間連峰の姿が望める。

田中駅から3303m

信州八重原温泉

住所
長野県東御市八重原
交通
JR北陸新幹線上田駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

シャトー・メルシャン椀子ワイナリー

東京ドーム約6個分の広大なブドウ畑

山梨県勝沼、長野県桔梗ヶ原に続くシャトー・メルシャン3つ目のワイナリー。テイスティングやワイナリーツアーのほか、各産地のワインを常時30種類ほど販売している。

田中駅から3469m

シャトー・メルシャン椀子ワイナリーの画像 1枚目
シャトー・メルシャン椀子ワイナリーの画像 2枚目

シャトー・メルシャン椀子ワイナリー

住所
長野県上田市長瀬146-2
交通
しなの鉄道大屋駅からタクシーで11分
料金
椀子オムニス=19500円/椀子スタンダードツアー=1500円(テイスティング付き)/椀子プレミアムツアー=3000円(テイスティング付き)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30、テイスティングカウンターは~16:00(L.O.)

問 tou

田中駅から3515m

問 tou

住所
長野県東御市八重原1807-1芸術むら公園内 憩いの家