駒ヶ根駅
駒ヶ根駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した駒ヶ根駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。月替わりの懐石料理を2時間かけて楽しむ「ホテルやまぶき」、芝生公園をウォーキング「駒ヶ岳サービスエリア(下り)」、長野県唯一のウイスキー蒸留所「本坊酒造 マルス駒ヶ岳蒸溜所(見学)」など情報満載。
駒ヶ根駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 24 件
ホテルやまぶき
月替わりの懐石料理を2時間かけて楽しむ
リピーター客が半分を占め、毎月替わる料理を楽しみに訪れる人も数多い。地元の食材を使った懐石は、囲炉裏の個室で2時間かけて一品ずつ出される。ハーブティーのサービスもうれしい。
駒ヶ根駅から4091m
ホテルやまぶき
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂497-1497
- 交通
- JR飯田線駒ヶ根駅から中央アルプス観光バス駒ヶ根ロープウェイ行きで10分、切石公園下下車すぐ(駒ヶ根駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=16200~37800円/外来入浴食事付(11:00~14:00、17:00~22:00、不定休、広間・個室食事処利用、要予約)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
駒ヶ岳サービスエリア(下り)
芝生公園をウォーキング
地元産のそば粉を使用したそば&当店オリジナルソースが人気。移動販売車「串焼や」も好評。ドッグランも併設されている。
駒ヶ根駅から4104m
駒ヶ岳サービスエリア(下り)
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂
- 交通
- 中央自動車道駒ヶ根ICから松川IC方面へ車で3km
- 料金
- 野沢菜漬かきあげのひつまぶし膳(レストラン)=1310円/ソースかつ丼(フードコート)=1000円/カツサンド(テイクアウトコーナー)=500円/駒ヶ岳林檎パイ(売店)=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは11:00~21:00、フードコートは24時間、テイクアウトコーナーは10:00~18:00、売店は24時間、コンビニは24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は9:00~19:00)、充電スタンドは24時間
本坊酒造 マルス駒ヶ岳蒸溜所(見学)
長野県唯一のウイスキー蒸留所
標高798mと、ウイスキー蒸留所では、日本一高所に立つ。工場見学ではウイスキー、ワインなどの試飲(有料)や購入も可能。
駒ヶ根駅から4147m
本坊酒造 マルス駒ヶ岳蒸溜所(見学)
- 住所
- 長野県上伊那郡宮田村4752-31
- 交通
- JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで20分
- 料金
- 見学料=無料/マルスモルテージ越百モルトセレクション=4840円/有料試飲=商品により異なる/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館16:00)
駒ヶ岳サービスエリア(上り)
中央・南アルプスの眺めとソースカツ丼が自慢
名物ソースカツ丼関連のメニュー・商品が豊富にそろう。季節の地元果物をメインとしたマルシェも好評。
駒ヶ根駅から4323m
駒ヶ岳サービスエリア(上り)
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂
- 交通
- 中央自動車道松川ICから駒ヶ根IC方面へ車で12km
- 料金
- 信州・飯田 鶏のささみ天丼(岳楽彩)=1480円/ソースカツ丼(大正浪漫亭)=890円/すずらん牛乳ドーナツ(売店)=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 大正浪漫亭は24時間、売店は24時間、コンビニは24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:00~18:00)、充電スタンドは24時間
駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘
快適なケビンや併設の温泉施設が人気
オートサイトのほかに別荘のようなケビンがある。森の中を走るゴーカートなどのレクリエーション施設のほか、日帰り温泉施設の露天こぶしの湯もあり、家族で快適に過ごせる。
駒ヶ根駅から4400m
駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂23-170
- 交通
- 中央自動車道駒ヶ根ICから県道75号を木曽駒ヶ岳方面へ。アルプスの丘の案内表示に従い左折し、道なりに進むと現地。駒ヶ根ICから3km
- 料金
- 環境保全費=1人300円/サイト使用料=オート1区画6800円~、AC電源付き8300円~、AC電源付き大型サイト9300円~/宿泊施設=ケビン5人用23800円~/ (利用サイトや日程により料金が異なる、要確認)
- 営業期間
- 4~11月下旬
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00(ケビンはイン15:00、アウト10:00)
和みの湯宿 なかやま
郷土の味わいが楽しめる宿
光前寺門前にある本棟造りの風情のある宿。南アルプスを望む庭園露天風呂付きの離れ客室はそれぞれ趣が異なり、見事な眺望と名湯を楽しめる。郷土の味を生かした会席料理も定評がある。
駒ヶ根駅から4408m
和みの湯宿 なかやま
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂35-6
- 交通
- JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで15分(駒ヶ根駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=16700~27500円/外来入浴(11:30~20:00、不定休、要確認)=700円/外来入浴食事付(時間は要問合せ、不定休、食事処利用、要予約)=4320円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
露天こぶしの湯
庭園風の30坪の露天風呂エリアが好評。レジャー設備も充実
庭園風の30坪の露天風呂エリアが好評。望む南アルプスの山容が美しく、ストレス解消には格好だ。アウトドアに人気の高い駒ヶ根高原という立地柄、レジャー設備も充実している。
駒ヶ根駅から4435m
露天こぶしの湯
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂23-170
- 交通
- JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館22:00)
光前寺
寺院で味わう幽玄の美
宝積山光前寺の仁王門から大講堂付近を中心に、約70本植えられている。開花期間中は夜間にライトアップが行なわれている。石垣の石と石の間などに神秘的な光苔も見られる。
駒ヶ根駅から4585m
光前寺
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂29
- 交通
- JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで15分
- 料金
- 見学料(本坊庭園)=500円/早太郎のお守り=各500~1000円/らくがん「法楽」=800円/ (障がい者手帳持参で見学料(本坊庭園)300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門、時期により異なる)
旧竹村家住宅
豪農の暮らしを今に伝える
江戸時代からの名主だった竹村家の旧家を駒ヶ根市郷土館に隣接して移築、公開している。茅葺寄棟造りといわれる趣深い様式で、伊那谷の豪農の生活を知るための貴重な建造物だ。
駒ヶ根駅から4666m
旧竹村家住宅
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂26
- 交通
- JR飯田線駒ヶ根駅から伊那バスしらび平行きで25分、駒ヶ池下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=200円/ (駒ヶ根市郷土館と共通)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45
駒ヶ根高原
駒ヶ岳の登山口でもありスキー場や温泉施設などの施設が充実
中央アルプス、木曽駒ヶ岳の南東山麓に広がる駒ヶ根高原。オートキャンプ場やスキー場、温泉施設などレジャー施設もあり、駒ヶ岳の登山口にもなっている。
駒ヶ根駅から4763m