鼎駅
鼎駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した鼎駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。トイレのみの簡素なパーキングエリア「座光寺パーキングエリア(上り)」、県下有数のラドン泉を各種アイテム浴槽、大浴場と露天風呂で堪能「信州たかもり温泉 御大の館」など情報満載。
鼎駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 22 件
座光寺パーキングエリア(上り)
トイレのみの簡素なパーキングエリア
中央自動車道上り線、飯田インターと松川インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
鼎駅から4462m
座光寺パーキングエリア(上り)
- 住所
- 長野県飯田市座光寺
- 交通
- 中央自動車道飯田ICから松川IC方面へ車で7km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
信州たかもり温泉 御大の館
県下有数のラドン泉を各種アイテム浴槽、大浴場と露天風呂で堪能
「御大」として親しまれた元明大野球部監督の故島岡吉郎氏の野球殿堂入りを記念して命名。県下有数のラドン泉が湧き、各種アイテム浴槽、快適な大浴場と露天風呂を備えている。
鼎駅から4946m
![信州たかもり温泉 御大の館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001062_4043_3.jpg)
![信州たかもり温泉 御大の館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001062_4043_2.jpg)
信州たかもり温泉 御大の館
- 住所
- 長野県下伊那郡高森町牛牧832-1
- 交通
- JR飯田線市田駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生250円/ (未就学生無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:30)