南松本駅
南松本駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した南松本駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「和泉町伍蔵」、「OLDIES B GOODIES」、照明が明るい室内はビジネスマンから仕事がしやすいと好評「ホテルルートインコート松本インター」など情報満載。
南松本駅のおすすめスポット
141~150 件を表示 / 全 152 件
ホテルルートインコート松本インター
照明が明るい室内はビジネスマンから仕事がしやすいと好評
長野自動車道松本ICより車で1分。客室のメインライトは蛍光灯を使用しており、ビジネスマンから仕事がしやすいと好評だ。全室に地元の画家の作品が配されている。
南松本駅から3683m
ホテルルートインコート松本インター
- 住所
- 長野県松本市島立堀米834-1
- 交通
- 松本電鉄上高地線信濃荒井駅から徒歩11分
- 料金
- シングル=6300円~/ツイン=11900円~/ダブル=11400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
康花美術館
1000点近い作品を遺した夭折の画家、須藤康花の作品を展示
ひたすら生と死を見つめ、光と闇のなかに風景を描き、30歳で夭折。作品は油絵、木炭・鉛筆画、水彩画、版画と多岐にわたり、詩作も遺した。松本城から徒歩13分、旧開智学校から7分。
南松本駅から3691m
康花美術館
- 住所
- 長野県松本市北深志2丁目1-27
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からタクシーで6分
- 料金
- 入館料=大人500円、大学生500円(長野県内の学生250円)、高校生500円(長野県内の学生は無料)、中学生以下無料/年間パスポート=1500円/ (10名以上の団体は大人400円、障がい者無料)
- 営業期間
- 3~翌1月
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
開田蕎麦 田舎家
開田産そば粉を使用したそば
開田高原産の玄そばを100%使用。毎朝自家製粉し、豊かな味わいと風味にこだわった手打ちそばの店。人気の鴨せいろそばや木曽名物のすんきそばにファンが多い。
南松本駅から3765m
開田蕎麦 田舎家
- 住所
- 長野県松本市惣社500-7
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通美ヶ原温泉行きバスで15分、惣社下車すぐ
- 料金
- 鴨せいろそば=1300円/すんきそば=950円/天せいろそば=1800円/せいろそば(1枚)=700円/牡蠣そば(冬期限定)=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)
生産者直売所 アルプス市場
安心、安全でおいしい野菜を販売
「土乃守」シールが貼られている野菜は、化学肥料を使用せず天然肥料「土乃守」で育てられたもの。新鮮でおいしい信州の野菜が安心して食べられると評判。フラワーガーデンも併設されている。
南松本駅から3986m
生産者直売所 アルプス市場
- 住所
- 長野県松本市寿白瀬淵7391-1
- 交通
- JR篠ノ井線平田駅からタクシーで10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30、日曜、祝日、9月21日~翌3月20日は~18:00
Gallery&CAFE 憩の森
森の中にあるカフェで憩いの時間
松本城山公園内にあり、美しい景観が眺められるカフェ。コーヒーは、注文が入ってから豆を挽くのでいつ行っても淹れたて。晴れた日は、緑が気持ちいいテラス席で手作りケーキセットを楽しみたい。
南松本駅から4294m
Gallery&CAFE 憩の森
- 住所
- 長野県松本市城山11-17
- 交通
- 長野自動車道松本ICから国道158・19号、県道320号をアルプス公園方面へ車で4km
- 料金
- チーズケーキ=450円(ドリンクとセットの場合100円引き)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
城山公園
明治期からの市内最古の公園。ちひろ記念碑等、句碑や歌碑が点在
明治期からある市内最古の公園。ジョギングや花見など、市民に親しまれている。園内にはちひろ記念碑の他歌碑等も点在している。展望台からは北アルプスの峰々や安曇野平も一望できる。
南松本駅から4322m
城山公園
- 住所
- 長野県松本市蟻ヶ崎1219
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通北市内線西回りバスで7分、城山公園口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
松本民芸館
味わい深い民芸品が並ぶ
美ヶ原温泉に近い田園地帯にある土蔵造りの民芸館。中町にある「ちきりや工芸店」の先代で、故丸山太郎氏が蒐集した国内外約6800点の中から陶磁器、染織物、箪笥など約1000点を展示。
南松本駅から4485m
松本民芸館
- 住所
- 長野県松本市里山辺1313-1
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通美ヶ原温泉行きバスで15分、松本民芸館下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人300円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は大人200円、70歳以上の松本市民は無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)