北松本駅
北松本駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した北松本駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。クラシカルな昭和の面影。ひなびた情緒と滋味にあふれる「鄙の宿 金宇館」、蔵造りの外観が目をひく「ふれあい山辺館 白糸の湯」、開湯千三百有余年の歴史をもち、浅間温泉と並ぶ松本の奥座敷「美ヶ原温泉」など情報満載。
北松本駅のおすすめスポット
171~180 件を表示 / 全 191 件
鄙の宿 金宇館
クラシカルな昭和の面影。ひなびた情緒と滋味にあふれる
創業以来の木造3階建て、今も昭和初期の風情が残り、温かなもてなしを伝統とするクラシカルな湯宿。良質の自家源泉を名物の「洞窟風呂」で楽しみ、信州の旬の美味を創作懐石で味わう。
北松本駅から4293m
鄙の宿 金宇館
- 住所
- 長野県松本市里山辺131-2
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通美ヶ原温泉行きバスで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=12960~21600円/外来入浴食事付(10:30~21:00、不定休、個室利用、要予約)=6500~8660円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
ふれあい山辺館 白糸の湯
蔵造りの外観が目をひく
京町家をイメージさせる虫籠窓(むしこまど)と漆喰塗りの白壁がモダンで懐かしい和のテイスト。温泉施設は1階にあり、2階はそば打ち体験(要予約)ができる研修室になっている。
北松本駅から4310m
ふれあい山辺館 白糸の湯
- 住所
- 長野県松本市里山辺85-1
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通美ヶ原温泉行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人350円、小学生150円/ (回数券(11枚綴)3500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:30(閉館22:00、10~翌3月は6:30~)
美ヶ原温泉
開湯千三百有余年の歴史をもち、浅間温泉と並ぶ松本の奥座敷
海抜2000mの美ヶ原高原を背にして、正面には松本平越しに、北アルプス連峰を望む。『日本書紀』にも名を連ねる歴史あるいで湯の里で、近代的なホテルもあるが、和風情緒豊かな宿が多い。
北松本駅から4311m
美ヶ原温泉
- 住所
- 長野県松本市里山辺
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通美ヶ原温泉行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
おやきと、コーヒー
おいしいおやきとコーヒーで休憩
東京・中目黒で人気の「artless craft tea & coffee」とのコラボカフェ。添加物不使用で素朴な味わいのおやきと、ほのかな酸味とアロマが絶妙な中炒りコーヒーを味わえる。
北松本駅から4327m
おやきと、コーヒー
- 住所
- 長野県松本市浅間温泉3丁目15-17
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からぐるっとまつもとバス浅間線浅間温泉行きで20分、浅間温泉下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00、16:30~21:30
仙気の湯
飲泉可能で豊富な源泉。観光客も気軽に利用できる共同湯
地元で親しまれる素朴な共同湯で、観光客も気軽に利用できる。大人6名ほどでいっぱいになる湯船に親しみがわく。
北松本駅から4352m
仙気の湯
- 住所
- 長野県松本市浅間温泉3丁目4-22
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通浅間温泉行きバスで20分、湯坂下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人(3歳~小学生)200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~11:30、15:00~20:00(閉館)
浅間温泉
温泉街風情もゆかしい、開湯千有余年を誇る松本の奥座敷
江戸時代は松本藩の御殿湯として栄えた歴史ある湯処で、今でも往時の風情と格式を感じさせる老舗旅館や、昔ながらの共同浴場が多く残り、松本の奥座敷として親しまれてきた温泉街で湯の情緒を楽しみたい。
北松本駅から4364m
浅間温泉
- 住所
- 長野県松本市浅間温泉
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通浅間温泉行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
尾上の湯旅館
純和風のたたずまいが懐かしい
ドラマ「白線流し」の舞台の一つとして使われた、大正時代の木造日本建築。どこか懐かしい雰囲気が中高年を中心に好評の小さな宿。自慢は源泉かけ流しの温泉と地元の味を楽しめる美味しい料理。
北松本駅から4402m
尾上の湯旅館
- 住所
- 長野県松本市浅間温泉3丁目4-18
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通浅間温泉行きバスで19分、湯坂下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=9720~17280円/外来入浴(17:00~21:00、不定休、要予約)=500円/外来入浴食事付(11:00~15:00、食事処利用、要予約)=4320円~/ (入湯税別150円、12~2月暖房費別100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
錦の湯 地本屋
旅の醍醐味である食のもてなしを大切にする
巧みに調理された四季折々のオリジナル郷土料理が評判の宿。信州牛や安曇野産コシヒカリなど地元の食材をふんだんに取り入れ、長野の旬を料理から感じとることができる。
北松本駅から4445m
錦の湯 地本屋
- 住所
- 長野県松本市浅間温泉3丁目14-6
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通浅間温泉行きバスで20分、浅間温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=10950~21750円/外来入浴(15:00~19:30、不定休、要確認)=700円/外来入浴食事付(10:00~15:00、不定休、個室・食事処利用、要予約)=5420円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
冨士乃湯旅館
松本城主ゆかりの純和風温泉旅館
館内には松本城主から贈られた古美術品などが展示されている、純和風の温泉宿。客室の3室には半露天風呂が備わっている。食事は季節の食材満載の会席膳を堪能できる。
北松本駅から4467m
冨士乃湯旅館
- 住所
- 長野県松本市浅間温泉3丁目13-5
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通浅間温泉行きバスで20分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=14730~27150円/外来入浴食事付(10:30~15:00、16:00~20:00、不定休、個室<4名以上は広間>利用、要予約)=6500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
伊東園ホテル浅間の湯
年中リーズナブルな料金設定の温泉宿
北アルプスの雄大な景色に抱かれた浅間温泉。歴史は古く開湯天武年間と日本書記にも記載されている。松本の奥座敷とも呼ばれ、文人墨客にも愛された名湯。
北松本駅から4469m