鰍沢口駅
鰍沢口駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した鰍沢口駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。音楽に合わせて打ち上がるメロディー花火「市川三郷町ふるさと夏祭り「神明の花火大会」」、旬の農産物と鰍沢の味覚「交流センター塩の華」、「はなびかん」など情報満載。
鰍沢口駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 20 件
市川三郷町ふるさと夏祭り「神明の花火大会」
音楽に合わせて打ち上がるメロディー花火
1989(平成元)年に復活した由緒ある花火大会は、今では県内最大規模を誇る。伝統的な古典花火をはじめ、多彩な花火が夜空いっぱいに大きな輪を描く。
鰍沢口駅から2954m
市川三郷町ふるさと夏祭り「神明の花火大会」
- 住所
- 山梨県西八代郡市川三郷町高田大正笛吹川三郡橋下流
- 交通
- JR身延線市川大門駅から徒歩10分
- 料金
- 有料席=3000円、4000円(最上段)/有料シート=8000円(2名)、16000円(4名)、35000円(10名)/
- 営業期間
- 8月7日
- 営業時間
- 19:15~21:00
交流センター塩の華
旬の農産物と鰍沢の味覚
特産品を扱う扇屋では、郷土の味「みみ」や特産の鰍澤塩を使った名物みやげが並ぶ。郷土の味を生かした名物を持ち帰ろう。
鰍沢口駅から3068m
交流センター塩の華
- 住所
- 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢4852-1
- 交通
- JR身延線鰍沢口駅からタクシーで5分
- 料金
- みみソルト=250円(100g)/小麦まんじゅう=450円(3個入)/ねじり菓子=350円(5本入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、食堂は11:00~15:30(閉店16:00)
ラ・フランス ますほ もちづき農園
いろいろな種類の洋ナシを食べ比べ
9月にはラ・フランス狩りが出来る。たくさんの洋ナシを知ってもらえるように、試食は随時2~3種類のあらかじめ追熟させたものを提供している。
鰍沢口駅から3302m
ラ・フランス ますほ もちづき農園
- 住所
- 山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺2201
- 交通
- JR身延線市川大門駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=無料/洋ナシ=1200円~(1kg)、350円~(1個)/その他果実=時価/贈答箱発送=1800円(1kg)、2600円(2kg)、3800円(3kg)、4300円(特選)/
- 営業期間
- 9月下旬~11月下旬(売り切れ次第早期終了)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
甲斐雨端硯本舗
伝統美あふれる硯に出会う
江戸時代、富士川支流、早川川原にて雨畑で発見された黒い石が高評価を受けたことから加工して硯が作られるようになった。工場見学、また芸術性の高い硯作品の見学ができる。
鰍沢口駅から3325m
甲斐雨端硯本舗
- 住所
- 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢5411
- 交通
- JR身延線鰍沢口駅からタクシーで5分
- 料金
- 硯=6000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
豊川製紙工場
昔ながらの技法を用いた伝統和紙
江戸末期創業で市川三郷町に唯一残る手漉き和紙の工房。昔ながらの技法で手漉きした和紙は質感がよく、味わいがある。山梨特産のブドウの香りがする紙も開発。手漉き体験も楽しめる。
鰍沢口駅から3661m
豊川製紙工場
- 住所
- 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1362-2
- 交通
- JR身延線市川大門駅から徒歩10分
- 料金
- ブドウの香りのする葉書=600円(10枚)/体験(ハガキ)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
秋山観光農園
日本では珍しいラ・フランス狩り
なかなか食べられない品種の洋なしがたくさん食べられる農園。食べ方などの説明もしてくれる。特に女性に人気があり、リピーターも多い。
鰍沢口駅から4016m
秋山観光農園
- 住所
- 山梨県南巨摩郡富士川町小室5879
- 交通
- JR身延線市川大門駅からタクシーで10分
- 料金
- ラ・フランス狩り(洋なしたっぷり試食、ラ・フランス2個もぎとり、洋なしジャム付)=2000円/
- 営業期間
- 9月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)
大門碑林公園
市川大門に育つ書道文化の象徴
和紙の里・市川大門地区に育つ書道文化の象徴が大門碑林公園。古来より書道の宝典とされる書聖・王羲之の書を記した集王聖教序碑や、中国歴代の名碑15基を復元した公園。
鰍沢口駅から4073m
大門碑林公園
- 住所
- 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門4930
- 交通
- JR身延線市川大門駅からタクシーで5分
- 料金
- 一般・大学生600円、高校生500円、小・中学生250円 (15名以上の団体は一般・大学生500円、高校生400円、小・中学生200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館17:00)
御菓子司 きんこう堂
歌舞伎をモチーフにしたお菓子をおみやげに
大納言小豆をたっぷり使った歌舞伎最中が好評。パッケージも目をひくデザインなのでおみやげにもぴったり。
鰍沢口駅から4465m
御菓子司 きんこう堂
- 住所
- 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門2735-2
- 交通
- JR身延線市川本町駅から徒歩6分
- 料金
- 歌舞伎最中=1680円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00
富士見ふれあいの森公園
高台にある好展望の公園
遊戯広場に10種類以上のアスレチック施設が揃うほか、全長約80mのローラー滑り台があり、家族で楽しめる公園。バーベキューができるのもうれしいポイントだ。
鰍沢口駅から4941m
富士見ふれあいの森公園
- 住所
- 山梨県西八代郡市川三郷町岩間、楠甫
- 交通
- JR身延線甲斐岩間駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(バーベキューは9:00~16:00<要予約>)