トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > 芦原温泉駅

芦原温泉駅

芦原温泉駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した芦原温泉駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。人気温泉チェーンがプロデュースする充実リゾート「大江戸温泉物語 あわら(日帰り入浴)」、プラスαの楽しみが満載の温泉宿「大江戸温泉物語 あわら」、お風呂あがりにおいしいひととき「湯けむり横丁」など情報満載。

芦原温泉駅のおすすめスポット

21~30 件を表示 / 全 37 件

大江戸温泉物語 あわら(日帰り入浴)

人気温泉チェーンがプロデュースする充実リゾート

一日では遊びきれないほど充実した施設が魅力。カラオケ、ゲーム、卓球など娯楽が満載。広々とした庭園露天風呂は風流な和の趣で、良質の湯を堪能できる。

芦原温泉駅から4775m

大江戸温泉物語 あわら(日帰り入浴)

住所
福井県あわら市二面48-10
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人900円、小学生500円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人1300円/入浴付ディナーバイキング=大人3650円、小学生2200円、幼児(3歳~)1100円/入浴付ディナーバイキング(土・日曜、祝日、特定日)=大人4250円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:30(閉館24:00、ディナーバイキングは17:00~20:30)

大江戸温泉物語 あわら

プラスαの楽しみが満載の温泉宿

庭園露天風呂を備える広々とした浴場で良質な湯を満喫できる。新鮮魚介を盛り込んだメニュー豊富なバイキングが評判で、大衆演劇や卓球、まんがコーナーなど付帯施設も充実している。

芦原温泉駅から4775m

大江戸温泉物語 あわらの画像 1枚目
大江戸温泉物語 あわらの画像 2枚目

大江戸温泉物語 あわら

住所
福井県あわら市二面48-10
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から徒歩15分(あわら湯のまち駅・JR北陸新幹線芦原温泉駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=10778~17258円/外来入浴(15:00~23:30)=900~1300円/外来入浴食事付(バイキング営業時間17:00~20:30、要予約)=3650円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

湯けむり横丁

お風呂あがりにおいしいひととき

昔ながらの屋台形式の店が並び、昭和の印象も漂う横丁。小さな坪数の店がひしめき、海鮮や串揚げ、鉄板焼き料理などジャンルもたくさん。お酒がすすむメニューで地元客も足を運ぶ。

芦原温泉駅から4778m

湯けむり横丁の画像 1枚目
湯けむり横丁の画像 2枚目

湯けむり横丁

住所
福井県あわら市温泉3丁目201
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
18:00~(店舗により異なる、一部昼営業あり)

芦湯

足湯でほっこり、あたたまろう

あわら湯のまち駅前の「湯のまち広場」にある足湯。数寄屋風の風情ある建物の中には2種類の源泉を使う個性豊かな五つの湯船を配置。

芦原温泉駅から4801m

芦湯の画像 1枚目

芦湯

住所
福井県あわら市温泉1丁目203
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00(閉門)

あわら温泉

温泉宿が林立する福井最大の温泉地。北陸の観光拠点としても人気

豪華な名旅館が林立する県内随一の温泉郷。源泉の発見は明治16(1883)年で、各旅館が自家源泉を所有し、それぞれ異なる泉質を楽しめる。

芦原温泉駅から4815m

あわら温泉の画像 1枚目

あわら温泉

住所
福井県あわら市温泉
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

光風湯圃 べにや

芦原温泉駅から4816m

光風湯圃 べにや

住所
福井県あわら市温泉4丁目510
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から徒歩5分(JR芦原温泉駅から送迎あり、予約制)

北潟湖畔公園・サイクリングパーク

レジャーボートやカーヌポロ用の赤い桟橋のある公園

レジャーボート及びカーヌポロ用の桟橋のある北潟湖畔公園。四季の森をテーマにしたグラスハウスを中心に、自然林を多く残した公園内を散策できる。

芦原温泉駅から4818m

北潟湖畔公園・サイクリングパークの画像 1枚目

北潟湖畔公園・サイクリングパーク

住所
福井県あわら市北潟第153-137
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から京福バス北潟花菖蒲園行きで18分、北潟小学校下車、徒歩8分
料金
レンタサイクル(1時間)=300円/変形自転車(30分)=300円/バッテリーカー(1回)=100円/レジャーボート(各30分)=足こぎ6人乗り1000円、足こぎ3人乗り700円、手こぎ3人乗り700円/
営業期間
3月20日~11月20日
営業時間
24時間(レンタサイクル・レジャーボートは9:30~16:00)

北潟湖畔公園・サイクリングパーク

四季を感じられる湖畔の公園

石川県との県境に近い北潟湖にある広さ約4.9haの公園。湖を周遊できる足こぎボートは子どもも楽しめる。サイクリングパークに隣接しており、ユニークな自転車をレンタルできる。

芦原温泉駅から4818m

北潟湖畔公園・サイクリングパーク

住所
福井県あわら市北潟第153-137
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から京福バス北潟花菖蒲園行きで20分、北潟小学校下車、徒歩8分
料金
入園料=無料/レンタサイクル(1時間)=300円/おもしろ自転車(30分)=300円/3人乗り足こぎボート(30分)=700円/6人乗り足こぎボート(30分)=1000円/
営業期間
3月20日~11月19日
営業時間
8:00~17:00

大人の湯宿 つるや

素足にやさしい全館畳敷きが爽快な昔日の宿

あわら温泉の開湯とともに創業した老舗旅館。敷地内にある3本の源泉を利用した温泉100%掛け流しの大浴場、露天風呂が魅力。料理は地元の幸と名器を使った京風懐石。

芦原温泉駅から4829m

大人の湯宿 つるやの画像 1枚目
大人の湯宿 つるやの画像 2枚目

大人の湯宿 つるや

住所
福井県あわら市温泉4丁目601
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から徒歩3分(JR北陸新幹線芦原温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=24990~78990円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

ホテル八木

コンセプトは「気兼ねなく、心地よく」

創業百二十余年の老舗宿。四季の彩りを移す庭園に面した客室は、車椅子対応の部屋も用意している。男女別の露天風呂付き大浴場のほか、貸切の庭園露天風呂「風庵」で温泉三昧できる。

芦原温泉駅から4837m

ホテル八木の画像 1枚目
ホテル八木の画像 2枚目

ホテル八木

住所
福井県あわら市温泉4丁目418
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から徒歩3分(JR北陸新幹線芦原温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=10950~37950円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00