北大野駅
北大野駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した北大野駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。あっさりカツ丼に感動「お食事処 しもむら」、できたてのおいしさを味わう「米の菓ゆめすけ(杉本清味堂)」、イトヨの生態がわかる「本願清水イトヨの里」など情報満載。
北大野駅のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 49 件
お食事処 しもむら
あっさりカツ丼に感動
創業40年以上の食事処。オーナーの下村さんと「野村醤油」の社長が共同で完成させた醤油カツ丼発祥の店としても名を馳せる。和食、中華、洋食と幅広くセットメニューが揃う。
北大野駅から2332m
お食事処 しもむら
- 住所
- 福井県大野市新庄15-22-2
- 交通
- JR越美北線越前大野駅から大野市まちなか循環バス南ルート反時計回りで16分、大野高校前下車すぐ
- 料金
- 醤油カツ丼=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30、17:30~20:00(水曜は昼のみ)、日曜、祝日は17:00~19:30
米の菓ゆめすけ(杉本清味堂)
できたてのおいしさを味わう
できたての美味しさを味わうため、注文を聞いてから焼き始める「夢助だんご」は、みたらしをはじめ、チーズや季節限定など全部で15種類。人気は高く、夕方には売り切れることもあるほど。
北大野駅から2523m
米の菓ゆめすけ(杉本清味堂)
- 住所
- 福井県大野市吉野町110
- 交通
- JR越美北線越前大野駅から徒歩10分
- 料金
- 夢助だんご=130円~(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
本願清水イトヨの里
イトヨの生態がわかる
国の天然記念物に指定されている「本願清水」は、陸封型(淡水型)イトヨの生息地。その隣にある、イトヨの生態や環境を考えるスポット。館内では、本願清水の池の中を泳ぐイトヨの姿を間近で観察できる。
北大野駅から2531m
本願清水イトヨの里
- 住所
- 福井県大野市糸魚町8-44
- 交通
- JR越美北線越前大野駅から徒歩20分
- 料金
- 大人(高校生以上)300円 (30名以上の団体は大人150円、身体障がい者手帳等持参者及びその介護者1名のみ150円、年間1000円(身体障がい者手帳等持参者は500円))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
Cafe&Guest House Name Came Ono
“なまけもの”になれる空間
のんびり、ゆっくりできるカフェ&ゲストハウス。ノスタルジックな雰囲気は外国人にも人気で、館内に時計やテレビがないのも特徴のひとつ。
北大野駅から2793m
Cafe&Guest House Name Came Ono
- 住所
- 福井県大野市篠座町7-2
- 交通
- JR越美北線越前大野駅から徒歩20分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00、木・土曜は~22:00、金曜は18:00~22:00
三好野
小技の利いたミルフィーユカツ
誰にでも食べやすいよう、薄切り肉を重ねたボリューム満点のカツが自慢の店。また、ソースなど素材ひとつひとつにもこだわり、米はおいしく食べてもらえるよう、まろやかに仕上げている。
北大野駅から2905m
三好野
- 住所
- 福井県大野市若杉町1409
- 交通
- JR越美北線越前大野駅から徒歩15分
- 料金
- かつ丼=800円/みそラーメン=630円/バターチャーハン=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00、17:00~20:00(夜は出前・テイクアウトのみ)
篠座神社
泰澄が白山登拝の前後に立ち寄った場所
養老元(717)年、泰澄が白山へと向かう途中で清水が湧くこの地に立ち寄り、10日ほど過ごしたという。そして、登拝後に再び寄った際のお告げで祠を建てたことが由来となっている。
北大野駅から2927m
おおの城まつり大花火大会
音楽にあわせたスターライトマジックが夜空を鮮やかに彩る
和太鼓の音が響く昔ながらの祭りのノスタルジックな風景に心がなごむ。目玉の花火大会では、音楽にあわせた芸術スターライトマジックが夜空を鮮やかに彩る。
北大野駅から3152m
おおの城まつり大花火大会
- 住所
- 福井県大野市真名川憩いの島
- 交通
- JR越美北線越前大野駅からシャトルバスで10分(大野市役所等から無料シャトルバスも運行、要問合せ)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月13日
- 営業時間
- 19:30~20:30
奥越ふれあい公園
全天候型トラック、テニスコート、野球などが出来る多目的広場有
全天候型舗装トラックは1周400m、2種公認陸上競技場は8コースあり、他にテニスコート6面、野球やサッカーなどができる多目的広場、ゲートボール場、芝生広場などが整備されている。
北大野駅から3724m
奥越ふれあい公園
- 住所
- 福井県大野市篠座70-46
- 交通
- JR越美北線越前大野駅から大野市まちなか循環バス南ルート時計回りで13分、奥越ふれあい公園口下車、徒歩5分
- 料金
- テニスコート(1面1時間)=200円/陸上競技場(1人1時間)=120円/ (学生利用料金設定有、県外者利用の場合割増有)
- 営業期間
- 春~秋期
- 営業時間
- 8:30~日没まで