福井城址大名町停留所
福井城址大名町停留所のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した福井城址大名町停留所のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。北陸の食を美味しさで表現「割烹 一燈」、地元客にも人気の名物居酒屋「猿の盃」、気さくな雰囲気の居酒屋「酒蔵 どん茶屋」など情報満載。
福井城址大名町停留所のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 138 件
割烹 一燈
北陸の食を美味しさで表現
“越の国”と呼ばれる北陸の食を「越味(えつみ)」として追求。地酒も豊富で炭火焼や季節の料理とともに醍醐味が堪能できる。池田町産の米と山の湧き水を使ったかまど炊きのご飯は絶品。
福井城址大名町停留所から344m
割烹 一燈
- 住所
- 福井県福井市中央3丁目12-12
- 交通
- JR福井駅から徒歩10分
- 料金
- 御膳(昼)=1650~2350円/会席(要予約)=3000円~/コース(夜、要予約)=6000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、18:00~21:30(L.O.、月曜は夜のみ、土曜の昼は要予約)
猿の盃
地元客にも人気の名物居酒屋
地物の旬の魚を使ったメニューを中心に、和洋の創作メニューなど幅広くラインナップ。若いスタッフが切り盛りする活気あふれる雰囲気も楽しい気分を盛り上げてくれる。
福井城址大名町停留所から385m
猿の盃
- 住所
- 福井県福井市順化2丁目21-1
- 交通
- JR福井駅からタクシーで6分
- 料金
- 刺身盛り合わせ(半人前)=1000円~/鶏の若足=1000円/あん肝ポン酢(冬期限定)=1500円/日本酒(1合)=600円~/せいこ蟹(冬期限定)=3900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~24:00
酒蔵 どん茶屋
気さくな雰囲気の居酒屋
日本酒や焼酎の種類が豊富で、料理にもこだわりのある居酒屋。春野菜、夏野菜など、産地にこだわった野菜を使った大皿料理が人気。店内は昔ながらの居酒屋という雰囲気だ。
福井城址大名町停留所から387m
酒蔵 どん茶屋
- 住所
- 福井県福井市順化1丁目24-19郡ビル 1階
- 交通
- JR福井駅から京福バス丸岡方面行きで4分、裁判所前下車すぐ
- 料金
- 季節の盛り合わせ=2000円(1人前、定番刺身)・2500円(1人前、刺身盛り合わせ、肝付)/季節料理=650円/旬のおばんざい=400円~/季節の貝類=800円~/セイ甲カニのカニ味噌焼き=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~24:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
ふくい工芸舎
伝統工芸品を展示即売
毎月1回テーマを替えて、福井で活躍している作家による作品の展示と即売会を開催。いろいろな作家の個性豊かな作品を心行くまで楽しみながら、新しい福井の魅力を再発見できる。
福井城址大名町停留所から397m
串物・魚介類炭火焼きの店 織々屋
旬の素材を気分に合わせて選ぶ
好みの串を七厘や囲炉裏端で自分で焼いて食べる居酒屋。カウンターに並ぶ旬の魚介や新鮮野菜、肉など山海の素材は、どれもおいしく食べ応えあり。福井の地酒も豊富に揃う。
福井城址大名町停留所から398m
串物・魚介類炭火焼きの店 織々屋
- 住所
- 福井県福井市中央3丁目4-14
- 交通
- JR福井駅から徒歩10分
- 料金
- お造り盛合せ=1190円/炭焼串物盛合せ(2~3人前)=2120円/鶏釜飯=830円/親鶏ホイル焼=580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:00(閉店24:00)
福井城址
縁起のいい「福」が湧く「井」戸
越前松平家の繁栄を支えた名城の城跡。築城当時は四層五階の雄大な天守閣と幾重もの堀を持っていたといわれている。本丸の石垣と内堀が現存し、一帯は公園として整備されている。
福井城址大名町停留所から407m
福の井
縁起がいい「福」が湧く「井」戸
福井城の天守台下にある井戸で、福井城の築城以前からあった。このために、県名の“福井”は、この井戸の名“福の井”が由来ではないか、という俗説もある。
福井城址大名町停留所から407m
ホテルリバージュアケボノ
日帰り入浴も可能なサウナ付の大浴場から望む市街の眺めは最高
足羽川に面して建っている。サウナ付の大浴場から望む市街の眺めは最高で、日帰り入浴もできる。東館客室は各室個別の空調が完備され、好みの温度に設定できる。
福井城址大名町停留所から411m
ホテルリバージュアケボノ
- 住所
- 福井県福井市中央3丁目10-12
- 交通
- JR福井駅から徒歩12分
- 料金
- シングル=7366円~/ツイン=13068円~/ダブル=16632円~/トリプル=17820円~/フォース=19440~35640円/和室=9504円~/恐竜ルーム=8300円~(4名利用時の1名料金・朝食付)/ (朝食は大人1300円、3~9歳650円、2歳以下無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
ホテルリバージュアケボノ 桜ばし
福井の味覚を美味しく、華やかに演出
全国フレンチコンテストで準優勝の経歴を持つシェフによるフレンチ会席が楽しめる。味はもちろん、美しく楽しいをテーマとした料理を堪能できる。
福井城址大名町停留所から411m
ホテルリバージュアケボノ 桜ばし
- 住所
- 福井県福井市中央3丁目10-12ホテルリバージュアケボノ 2階
- 交通
- JR福井駅から徒歩12分
- 料金
- フレンチ会席=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~21:30(前日までに要予約)
羽二重餅總本舗 松岡軒
明治30(1897)年創業の老舗菓子店
明治30(1897)年創業の老舗。2代目店主が考案、命名した「羽二重餅」が福井の銘菓となる。きめ細かく柔らかい餅は材料にこだわり、添加物は使用していない。
福井城址大名町停留所から418m
羽二重餅總本舗 松岡軒
- 住所
- 福井県福井市中央3丁目5-19
- 交通
- JR福井駅から徒歩7分
- 料金
- 羽二重餅(2枚6袋入)=886円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30、カフェは11:00~16:30(閉店17:00)