駅・ジャンルを指定してください

条件検索

駅・ジャンルを指定してください

駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 森本駅

森本駅

森本駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した森本駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。金箔でマイ箸作りを体験できる「金銀箔工芸さくだ(本店)」、米と大麦だけで作るやさしい甘味「飴の俵屋」、梅雨入りの頃、約200種、20万本のカキツバタなどが見頃に「花菖蒲園」など情報満載。

森本駅のおすすめスポット

41~50 件を表示 / 全 72 件

金銀箔工芸さくだ(本店)

金箔でマイ箸作りを体験できる

四百年の歴史に培われた金沢の伝統産業「金沢箔」に大正8(1919)年から携わる老舗。金屏風から金銀箔工芸品、あぶらとり紙や金箔コスメなども販売している。金箔貼りの体験もできる。

森本駅から4928m

金銀箔工芸さくだ(本店)の画像 1枚目
金銀箔工芸さくだ(本店)の画像 2枚目

金銀箔工芸さくだ(本店)

住所
石川県金沢市東山1丁目3-27
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス柳橋方面行きで12分、東山下車すぐ
料金
美麗妃ゴールデンローション=3888円(300ml)/美麗妃ゴールデンクレンジングジェル=2808円(200ml)/美麗妃ゴールデンフェイスジェル=3456円(34g)/美麗妃ゴールデンソープ=2160円(80g)/美麗妃ゴールデンハンドジェル=1512円(35g)/美麗妃ピュアオールインワンジェル=7560円(100ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

飴の俵屋

米と大麦だけで作るやさしい甘味

天保元(1830)年の創業以来、砂糖などの甘味料を一切使わずに米と大麦だけを使った飴を作り続けている壺入りのじろあめが名物。金沢のシンボル的な老舗だ。

森本駅から4935m

飴の俵屋の画像 1枚目
飴の俵屋の画像 2枚目

飴の俵屋

住所
石川県金沢市小橋町2-4
交通
JR金沢駅から金沢ふらっとバス此花ルートで8分、小橋下車すぐ
料金
じろあめ=1296円(300g)/飴ん子=540円(80g)/俵っ子=540円(90g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、日曜は~17:00

花菖蒲園

梅雨入りの頃、約200種、20万本のカキツバタなどが見頃に

天神橋から卯辰山公園へむかう途中にある。約200種、20万本のカキツバタやアヤメ、ハナショウブが植えられている。花の見ごろは6月中旬から7月上旬の梅雨入りの頃。

森本駅から4944m

花菖蒲園

住所
石川県金沢市東御影町地内
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス卯辰山公園行きで15分、豊国神社下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~7月中旬
営業時間
入園自由

中田屋 東山店

大粒小豆が美味

さまざまなお茶菓子が親しまれている金沢で、きんつばの名店と知られる。大粒の大納言小豆を厳選し、手間ひまかけて作り上げる上品な味わいには、長年来のファンも多い。

森本駅から4955m

中田屋 東山店の画像 1枚目
中田屋 東山店の画像 2枚目

中田屋 東山店

住所
石川県金沢市東山3丁目4-30
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
料金
きんつば=184円~(1個)、843円~(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

森八 うつわの器店

伝統に裏打ちされた上質なデザイン

アンティークの九谷焼を中心に取り扱うテーブルウェアのお店。明治から昭和の皿、猪口、徳利、茶碗などをリーズナブルな価格帯で販売しており、どれも古さを感じさせないデザインとなっている。九谷焼の名門、歴代徳田八十吉の作品も展示・販売しており、注目。

森本駅から4957m

森八 うつわの器店の画像 1枚目
森八 うつわの器店の画像 2枚目

森八 うつわの器店

住所
石川県金沢市東山1丁目27-11
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス橋場町方面行きで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
四代徳田八十吉さん彩釉飾皿「太古の富士」=12960円/赤絵小皿=4320円/豆皿=2270円/猪口=1300円/徳利=6480円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

ピッツェリア ペルケ

和の趣とともに楽しむ正統ナポリ流ピッツァ

粉やチーズ、塩やオイルに至るまでできる限りナポリの素材を使用。石造りの薪窯で手早く焼き上げるピッツアは香ばしさとモチモチ食感がたまらない、まさに本場の味わい。

森本駅から4960m

ピッツェリア ペルケの画像 1枚目
ピッツェリア ペルケの画像 2枚目

ピッツェリア ペルケ

住所
石川県金沢市東山1丁目12-3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
焼き野菜の盛合せ(2人前)=1600円~/ランチ(日曜、祝日のみ)=1300円~/ピッツァ=2200円/マルゲリータ=2200円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:00、日曜、祝日は11:30~14:30

山乃尾

森本駅から4965m

山乃尾

住所
石川県金沢市東山1丁目31-25