北鉄金沢駅
北鉄金沢駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した北鉄金沢駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。由緒ある樹木も多い金沢の寺町寺院群にある曹洞宗のお寺「長久寺」、貸切状態で気兼ねなくペットと食事ができる店「食工房 三会」、石伐坂、Wのようなジグザグの坂道で寺町から犀川の桜橋まで続く「W坂」など情報満載。
北鉄金沢駅のおすすめスポット
821~830 件を表示 / 全 877 件
食工房 三会
貸切状態で気兼ねなくペットと食事ができる店
ヘルシーな野菜中心の家庭料理の店。夜は1日1組限定の予約制。そのため気兼ねなく、ペット同伴で食事を楽しむことができる。ランチは大きな一つのテーブルを相席で使う独特のスタイル。
北鉄金沢駅から2895m
食工房 三会
- 住所
- 石川県金沢市玉鉾2-223
- 交通
- JR金沢駅からタクシーで15分
- 料金
- ランチ=1300円~/ディナー=3500円~/コーヒー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00、要予約)、夜は予約制
W坂
石伐坂、Wのようなジグザグの坂道で寺町から犀川の桜橋まで続く
Wの文字を描くようにジグザグになった階段状の坂道で、室生犀星がお気に入りの散歩道だったという場所だ。寺町から犀川に架かる桜橋まで続いている。
北鉄金沢駅から2903m
![W坂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001574_1886_1.jpg)
![W坂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001574_1779_2.jpg)
柴舟小出 野町本店
ショウガの風味が特徴的な「柴舟」は代表的銘菓
金沢の代表的な銘菓として知られる「柴舟」は、柴を積んだ舟を模したもので、ショウガのピリッとした風味が特徴。ほかに創作菓子「新菓苑」などがある。
北鉄金沢駅から2946m
![柴舟小出 野町本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001522_1329_1.jpg)
![柴舟小出 野町本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001522_4043_1.jpg)
柴舟小出 野町本店
- 住所
- 石川県金沢市野町3丁目2-29
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで11分、野町下車すぐ
- 料金
- 新菓苑=756円(8個入)、1080円(12個入)/柴舟=756円~(14枚竹籠入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
月照寺
曹洞宗寺。加賀藩初代藩主前田利家の長女幸姫(春桂院)の菩提寺
曹洞宗の寺。加賀藩初代藩主前田利家の長女、幸姫(春桂院)の菩提寺で、山門は江戸時代中期に建てられたとされる。
北鉄金沢駅から2952m
![月照寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001261_3462_1.jpg)
すし食いねぇ!県庁前店
金沢きっての実力店
金沢港、氷見港の朝獲れの魚介を、職人が丹精して握る「金沢ならではの本格寿司」を堪能できる。四季折々の旬の味を気軽に満喫でき、舌の肥えた地元客にも人気。ゆったりくつろげる小上がり席もあり、居心地の良さも折り紙付き。
北鉄金沢駅から2976m
![すし食いねぇ!県庁前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010914_3665_2.jpg)
![すし食いねぇ!県庁前店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010914_3665_3.jpg)
すし食いねぇ!県庁前店
- 住所
- 石川県金沢市西都1丁目51
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道県庁前方面行きバスで15分、県庁前下車、徒歩4分
- 料金
- 得もりランチ=1045円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店21:30)、ランチタイムは~16:00(GW、盆時期、年末年始はランチは休止)
やちや酒造
前田利家公の酒造りから続けている老舗。「加賀鶴」が有名
天正11(1583)年、前田利家公の酒造りに始まる老舗。個性的な商品も多く、なかでも「加賀鶴」が有名だ。建物は文化庁登録有形文化財に指定されている。
北鉄金沢駅から2986m
![やちや酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010069_3665_2.jpg)
![やちや酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010069_3665_1.jpg)
やちや酒造
- 住所
- 石川県金沢市大樋町8-32
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道柳橋方面行きバスで20分、鳴和下車、徒歩5分
- 料金
- 加賀鶴辛旨=1296円(720ml)/加賀鶴特別純米酒「前田利家公」=1728円(720ml)/加賀鶴純米大吟醸=3240円(720ml)/酒造見学料=300円/ (酒造見学券が商品購入時の割引券300円になる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
兼六温泉
小さな湯船を配したアットホームな雰囲気の温泉
建物横の小さな社に源泉があり、薄い黄褐色の独特の湯が湧く。深さの異なる二つの湯船を設けた内風呂、こぢんまりした庭園風の露天風呂でその湯が楽しめ、アットホームな雰囲気もくつろげる。
北鉄金沢駅から3027m
![兼六温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001598_1225_1.jpg)
![兼六温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001598_2875_1.jpg)
兼六温泉
- 住所
- 石川県金沢市暁町18-36
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道金沢大学方面行きバスで20分、暁町下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人440円、小学生130円、幼児(0歳~)50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:30、日曜、祝日は13:00~
菓匠 高木屋
全国菓子博で受賞歴のある老舗
大正14(1925)年開業の老舗菓子店。全国菓子博で7回連続高位賞受賞した実績をもつ、実力派の店。商品は「紙ふうせん」「一口千歳」「あんず餅」「季節上生菓子」などが代表的。
北鉄金沢駅から3035m
![菓匠 高木屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001535_3665_4.jpg)
![菓匠 高木屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001535_3665_1.jpg)
菓匠 高木屋
- 住所
- 石川県金沢市本多町1丁目3-9
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道本多町経由東部車庫行きバスで20分、思案橋下車、徒歩3分
- 料金
- 金沢はいから=1296円(12個入箱)/紙ふうせん=648円~/あんず餅=1080円/福梅=1620円~/花はなほうし=594円~/ごまごまころりん=594円/鼓都=907円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00