駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 野町駅

野町駅

野町駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

野町駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。野田山山頂付近、初代利家とお松の方、他歴代当主と奥方が眠る「前田家墓所」、求児・安産・育児などの願いを叶える鬼子母神の寺「真成寺」、卯辰山山麓寺院群の曹洞宗の寺。浄椿庭(じょうちんてい)が特徴「月心寺」など情報満載。

181~190 件を表示 / 全 197 件

野町駅のおすすめスポット

前田家墓所

野田山山頂付近、初代利家とお松の方、他歴代当主と奥方が眠る

野田山の山頂付近にある前田家歴代の墓所。初代利家とお松の方から2代目利長、お永の方(信長四女)他歴代の当主と奥方が静かに眠る。

野町駅から3755m

前田家墓所
前田家墓所

前田家墓所

住所
石川県金沢市野田町野田山
交通
JR金沢駅から北陸鉄道北陸学院短大方面行きバスで22分、野田下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

真成寺

求児・安産・育児などの願いを叶える鬼子母神の寺

安産の神様、鬼子母神(きしぼじん)の像を安置する寺。作家、泉鏡花の小説『鶯花徑(おうかけい)』の舞台としても知られる。人形供養の寺としても有名。

野町駅から3841m

真成寺
真成寺

真成寺

住所
石川県金沢市東山2丁目25-73
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、東山下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(寺院内部は9:00~17:00<閉門>)
休業日
無休

月心寺

卯辰山山麓寺院群の曹洞宗の寺。浄椿庭(じょうちんてい)が特徴

卯辰山山麓寺院群の曹洞宗の寺。コケが生い茂り、落ち着いた風情が感じられる「浄椿庭(じょうちんてい)」が特徴。

野町駅から3869m

月心寺

月心寺

住所
石川県金沢市山の上町1-43
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由柳橋行きバスで10分、森山下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
毎月22~23日

心蓮社

卯辰山山麓寺院群の浄土宗寺院。遠州流作庭で築山式の日本庭園

金沢市の名勝に指定された、遠州流作庭で、築山式の日本庭園が見学できる。庭には「心」の形をした池があり、こちらもすばらしい。芭蕉十哲の立花北枝の墓などがある。

野町駅から3889m

心蓮社

住所
石川県金沢市山の上町4-11
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由柳橋行きバスで10分、森山下車、徒歩3分

大桑おんま温泉 楽ちんの湯

肌をスベスベにするモール泉。保湿保温効果抜群の泉質が自慢

地下深く堆積した植物や石炭の層から湧き出るコーヒー色の湯は、フミン酸を多く含み肌をスベスベにするモール泉。これをナノ水にして保湿・保温効果をアップさせた泉質自慢のスーパー銭湯。

野町駅から3906m

大桑おんま温泉 楽ちんの湯

大桑おんま温泉 楽ちんの湯

住所
石川県金沢市大桑2丁目115
交通
JR金沢駅から北陸鉄道大桑本町行きバスで50分、大桑タウン下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人620円、小人(3~12歳)310円/貸切風呂=2100円(1時間、追加10分毎に210円加算)/岩盤浴(女性のみ)=210円加算/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館24:00、貸切風呂は11:00~22:30、土・日曜、祝日は8:00~、貸切風呂は10:00~)
休業日
無休

金沢茶寮

野町駅から3950m

金沢茶寮

住所
石川県金沢市卯辰町チ16-17

喜多記念館(重要文化財喜多家住宅)

元禄時代より代々種油屋を営んだ商家の典型的な加賀の町家建築

元禄時代より代々、種油屋や造り酒屋を営んだ商家。べんがら格子、雪除けの土縁など、典型的な加賀の町家建築。囲炉裏の灰模様も独特で、国の重要文化財に指定されている。

野町駅から3967m

喜多記念館(重要文化財喜多家住宅)
喜多記念館(重要文化財喜多家住宅)

喜多記念館(重要文化財喜多家住宅)

住所
石川県野々市市本町3丁目8-11
交通
JR金沢駅から北陸鉄道野々市車庫行きバスで25分、野々市本町三丁目下車、徒歩3分
料金
大人400円、小学生200円 (20名以上は大人300円、小学生150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(最終入館)
休業日
不定休

石川県立図書館

野町駅から4047m

石川県立図書館

住所
石川県金沢市小立野2丁目43-1

金沢卯辰山工芸工房

金沢の伝統工芸作品展示と作家の養成施設

金沢の伝統工芸作品や資料展示と、伝統工芸技術を現代にいかした陶芸、漆芸、金工、染、ガラスの5工房からなる作家の養成施設。研修の様子は窓越しに見学もできる。2019年11月までリニューアル工事のため、見学は要事前確認。

野町駅から4062m

金沢卯辰山工芸工房

金沢卯辰山工芸工房

住所
石川県金沢市卯辰町ト-10
交通
JR金沢駅から北陸鉄道卯辰山公園行きバスで19分、望湖台下車、徒歩7分
料金
大人300円、高校生以下無料 (20名以上250円、65歳以上200円、障がい者手帳持参で200円(同伴者1名まで同額))
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌平日休(展示替え期間休、12月29日~翌1月3日休)

天然温泉極楽湯 金沢野々市店

酒風呂、檜風呂と岩風呂、寝湯、電気風呂ほか、食事処なども充実

露天風呂には名物の地酒を使った酒風呂のほか、岩風呂や寝湯、内風呂にはジェットバスや電気風呂を備える。気軽に利用できるカットサロンやメニュー豊富な食事処、ほぐし処など施設も充実。

野町駅から4115m

天然温泉極楽湯 金沢野々市店

天然温泉極楽湯 金沢野々市店

住所
石川県野々市市若松町18-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道野々市中央経由南松任行きバスで27分、西野々市下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人400円/ (会員は大人100円引、小人50円引、会員入会100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:20(閉館翌2:00)、日曜、祝日は7:00~
休業日
無休

ジャンルで絞り込む