大河端駅
大河端駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した大河端駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。加賀の伝統技術、加賀毛針などの製造業。毛針のアクセサリー販売「目細八郎兵衛商店」、金箔を使ったさまざまなアイテム「箔座本店」、前田利家公の酒造りから続けている老舗。「加賀鶴」が有名「やちや酒造」など情報満載。
大河端駅のおすすめスポット
211~220 件を表示 / 全 217 件
目細八郎兵衛商店
加賀の伝統技術、加賀毛針などの製造業。毛針のアクセサリー販売
江戸時代、加賀藩が推進したのが鮎釣り。加賀武士にとっての釣りとは、一瞬のチャンスを逃さない集中力と、洞察力・判断力を培うためのものであった。伝統の毛針がアクセサリーに。
大河端駅から4959m
目細八郎兵衛商店
- 住所
- 石川県金沢市安江町11-35
- 交通
- JR金沢駅から徒歩10分
- 料金
- 加賀鮎毛針=600円~(2本)/加賀BASS毛針ブローチ=2200円/毛針ブローチ作り体験(要予約)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
箔座本店
金箔を使ったさまざまなアイテム
金箔を活かした工芸品、アクセサリー、コスメ、食品などショッピングが楽しめる。金箔約4万枚で仕上げた「黄金の茶室」は必見。金箔職人の技、製造工程も見学でき金箔の魅力を堪能できる。
大河端駅から4960m
箔座本店
- 住所
- 石川県金沢市森山1丁目30-4
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バス右回りルートで5分、小橋町下車すぐ
- 料金
- ぱっきん箸=389円(2膳入)/チョコレートケーキ黄金の焼菓子=1512円/アクセサリー=2700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
やちや酒造
前田利家公の酒造りから続けている老舗。「加賀鶴」が有名
天正11(1583)年、前田利家公の酒造りに始まる老舗。個性的な商品も多く、なかでも「加賀鶴」が有名だ。建物は文化庁登録有形文化財に指定されている。
大河端駅から4976m
やちや酒造
- 住所
- 石川県金沢市大樋町8-32
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道柳橋方面行きバスで20分、鳴和下車、徒歩5分
- 料金
- 加賀鶴辛旨=1296円(720ml)/加賀鶴特別純米酒「前田利家公」=1728円(720ml)/加賀鶴純米大吟醸=3240円(720ml)/酒造見学料=300円/ (酒造見学券が商品購入時の割引券300円になる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
水引アクセサリー工房 金澤くるみ
水引でオリジナルアクセサリー作り
金沢の伝統工芸である水引を編んでオリジナルアクセサリーを作る人気の体験。水引の色は50色以上、イヤリングやブローチ、ネックレスなどアイテムも多数。金沢らしいおみやげと思い出作りに。女子旅やカップルにもおすすめ。
大河端駅から4979m
水引アクセサリー工房 金澤くるみ
- 住所
- 石川県金沢市安江町1-15新保屋 2階
- 交通
- JR金沢駅から徒歩15分
- 料金
- 体験料=4730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:00~、15:30~
金沢海みらい図書館
世界に認められた美しい図書館
「世界で最も美しい公共図書館25選」に選ばれた図書館。壁一面に海の中に浮かぶ泡をイメージしたような窓が並び、自然光が優しく入り込む。ものづくりが盛んな土地柄で、それらに関する蔵書も多く、じっくりと金沢について知ることができる。
大河端駅から4991m
金沢海みらい図書館
- 住所
- 石川県金沢市寺中町イ1-1
- 交通
- JR金沢駅から徒歩7分の中橋バス停から北陸鉄道金石・大野行きバスで20分、金沢海みらい図書館前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、土・日曜、祝日は~17:00