駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 富山大学前電停

富山大学前電停

富山大学前電停のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した富山大学前電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。素材にこだわるビーンズショップ「koffe」、そば粉本来の甘味を堪能「神通町 田村」、旨みが生きる上品な味わい「鱒の寿し元祖 せきの屋」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 178 件

富山大学前電停のおすすめスポット

koffe

素材にこだわるビーンズショップ

桜の名所として有名な松川沿いにあるスペシャルティコーヒーのビーンズショップ。素材の味を生かしたコーヒーやコーヒーとの相性を考慮して作られた焼き菓子も好評。

富山大学前電停から1686m

koffe

koffe

住所
富山県富山市舟橋南町10-3
交通
JR富山駅から市電富山大学前行きで3分、県庁前下車、徒歩5分
料金
コーヒー=500円/ケーキ=400円~/チーズケーキ=480円/青空コーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
木曜

神通町 田村

そば粉本来の甘味を堪能

全国から厳選した蕎麦粉を使った、こだわりの十割蕎麦を味わえる。旬の野菜の天ぷらは絶品。合わせて味わいたい。1日10食限定の月替り蕎麦もおすすめ。

富山大学前電停から1691m

神通町 田村
神通町 田村

神通町 田村

住所
富山県富山市神通町2丁目1-3
交通
JR富山駅から徒歩12分
料金
産地別十割蕎麦=970円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店)
休業日
毎月10日・20日・30日・31日

鱒の寿し元祖 せきの屋

旨みが生きる上品な味わい

創業明治11(1878)年という、ますの寿司屋の中でも老舗の存在。現在は5代目の主人が店を仕切っている。手作りの技法を頑固に守り続けている職人の味だ。

富山大学前電停から1877m

鱒の寿し元祖 せきの屋
鱒の寿し元祖 せきの屋

鱒の寿し元祖 せきの屋

住所
富山県富山市七軒町4-11
交通
JR富山駅から徒歩10分
料金
ますの寿し=1500円(小、1重)・2900円(大、2重)/1切れます寿し=200円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:00
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

高田屋

鱒の寿しはバランスがよくまろやかな味付け

富山の名物「鱒の寿し」の老舗。選りすぐりの素材を使用し、まろやかな酢飯と鱒とのバランスが良い老舗の味。

富山大学前電停から1914m

高田屋
高田屋

高田屋

住所
富山県富山市丸の内1丁目1-13
交通
JR富山駅から徒歩10分
料金
鱒の寿し=1400円(1段)、2700円(2段)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:30
休業日
水曜(1月1日休)

庄右衛門 元祖関野屋

マスの味が引き立つ上品な味付けの鱒の寿し

天然「さくらます」にこだわり、贅沢に使っている。あっさりした味付けが、存在感のある鱒の持ち味を際立てる逸品。

富山大学前電停から1955m

庄右衛門 元祖関野屋

庄右衛門 元祖関野屋

住所
富山県富山市諏訪川原3丁目4-12
交通
JR富山駅から市電環状線で5分、丸の内下車、徒歩5分
料金
鱒乃寿し=1600円(一重)、3000円(二重)/特選鱒乃寿し・寿都本鱒(すっつほんます)=2200円/ミニ鱒乃寿し・サクラ=930円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日曜(1月1日休)

川上鱒寿し店

酸味の効いた肉厚の鱒

鱒は肉厚でみずみずしく、酸みと甘みのバランスがよい。飽きのこない上品な味で、季節によって味付けを変える心配りにファンも多い。

富山大学前電停から1963m

川上鱒寿し店
川上鱒寿し店

川上鱒寿し店

住所
富山県富山市丸の内1丁目2-6
交通
JR富山駅から市電環状線で5分、丸の内下車すぐ
料金
鱒寿し=1600円(1段)、3100円(2段)/
営業期間
通年
営業時間
6:30~18:30(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜(1月1日休)

とべーぐる 富山店

焼きたて、ふわふわもっちりのベーグル専門店

富山県産のコシヒカリを使って焼き上げたベーグルは、ふわふわでもっちりな食感がやみつきになる美味しさ。焼きたてにこだわり、常時15~20種が店内に並ぶ。

富山大学前電停から1997m

とべーぐる 富山店
とべーぐる 富山店

とべーぐる 富山店

住所
富山県富山市平吹町5-12
交通
JR富山駅から市電富山大学前行きで6分、諏訪川原下車、徒歩6分
料金
ふわもちプレーン=180円/そふぃかるプレーン=180円/富山の金時スイートポテト=280円/日本一美味しい玉子サンド=370円/もちぷち五穀=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
水曜、第2火曜

鱒の寿し 前留

にぎり寿司のようにマスがみずみずしい

米は富山県産コシヒカリ、魚はさくら鱒を使用している。やわらかく生々しいしっとりとしたおいしさ。

富山大学前電停から2007m

鱒の寿し 前留
鱒の寿し 前留

鱒の寿し 前留

住所
富山県富山市丸の内1丁目3-14
交通
JR富山駅から徒歩10分
料金
鱒の寿し=1400円(小・一重)、2700円(大・二重)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00
休業日
日曜(1月1日休)

Monsieur J

本場フランスの味が楽しめる店

世界各国の高級ホテルでの経験があるフランス人パティシエにより、ヨーロッパの味や文化を感じられるお菓子が並ぶ。富山県内でいちばん種類が豊富なマカロンは、地元の食材を使ったものなどがあり、おみやげやギフトに最適。遠方から足を運ぶリピーターも多い。

富山大学前電停から2128m

Monsieur J
Monsieur J

Monsieur J

住所
富山県富山市総曲輪4丁目10-9
交通
JR富山駅から市電環状線で5分、丸の内駅から徒歩5分
料金
マカロン=300円~/ケーキ=540円~/焼き菓子=160円~/焼き菓子詰め合わせ=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月・火曜(8月は臨時休あり)

ジャンルで絞り込む