駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 上本町電停

上本町電停

上本町電停のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した上本町電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。能作の直営ショップ「能作 GALLERY(マリエ富山店)」、エキマエマリエ「マリエとやま」、「ダブルツリーbyヒルトン富山」など情報満載。

121~130 件を表示 / 全 184 件

上本町電停のおすすめスポット

能作 GALLERY(マリエ富山店)

能作の直営ショップ

JR富山駅からすぐ、マリエ富山にある能作直営店。大正5(1916)年創業の鋳物メーカー。皿やコップ、アクセサリーなど、みやげや自分のみやげに最適。

上本町電停から1614m

能作 GALLERY(マリエ富山店)

住所
富山県富山市桜町1丁目1-61マリエとやま 1階
交通
JR富山駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

マリエとやま

エキマエマリエ

富山駅前にあるショッピングセンター。地域の暮らしにマッチしたファッションや雑貨、食品、飲食を取りそろえ、地域の人々に親しまれている。

上本町電停から1619m

マリエとやま

マリエとやま

住所
富山県富山市桜町1丁目1-61富山ターミナルビル
交通
JR富山駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、6階レストラン&カフェは11:00~23:00、店舗により異なる
休業日
無休(臨時休あり)

富山地鉄ホテル

上本町電停から1654m

富山地方鉄道 アルプスエキスプレス

海も山も多彩な景色が魅力的

広大な富山平野、雄大な立山連峰、蜃気楼の富山湾など、沿線には風光明媚な景色が続く。2号車には外向きのカウンターやベンチシートなどがあり、景色を見渡せるようになっている。

上本町電停から1671m

富山地方鉄道 アルプスエキスプレス

住所
富山県富山市富山地方鉄道本線電鉄富山駅~宇奈月温泉駅ほか
交通
JR富山駅からすぐ
料金
区間により異なる (特急利用時は特急料金別途、特急2号車利用には座席指定券220円)
営業期間
通年
営業時間
1日5本、要問合せ
休業日
月~金曜、祝日の場合は運行

きときと市場とやマルシェ

富山をまるごとお持ち帰り

新幹線乗換口直結の店内には、白エビをはじめとする海産物や和洋のお菓子など富山の名物がずらり。県内の銘菓や工芸品を広く取り揃えた店もあるので、みやげ探しにもうってつけだ。

上本町電停から1686m

きときと市場とやマルシェ
きときと市場とやマルシェ

きときと市場とやマルシェ

住所
富山県富山市明輪町1-220
交通
JR富山駅構内
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:30、レストランは10:00~21:30(閉店、一部店舗により異なる。冬期は変更の場合あり)
休業日
無休(1月1日休、臨時休あり)

とやマルシェ のれん横丁

富山の魅力たっぷりの店舗が勢ぞろい

富山駅構内の東側エリアにある「とやマルシェ のれん横丁」。富山の名物である白えび天丼や氷見牛、回転寿司などを楽しめるお店が並ぶ。新幹線乗車前後に気軽に利用できるのが嬉しい。

上本町電停から1690m

とやマルシェ のれん横丁

住所
富山県富山市明輪町1-90
交通
JR富山駅構内

大喜 根塚店

上本町電停から1692m

大喜 根塚店

住所
富山県富山市根塚町4丁目2-8

七越 きときと市場 とやマルシェ店

県民御用達みんなのおやつ

60年以上もの間、県民に愛される老舗で、富山の清らかな水を使って、素材本来の風味を引き出す製法を採用。具材で使用する粒あんは県内スーパーでも手に入る。

上本町電停から1702m

七越 きときと市場 とやマルシェ店

住所
富山県富山市明輪町1-220JR富山駅 1階 きときと市場「とやマルシェ」内
交通
JR富山駅からすぐ
料金
七越焼(赤あん・白あん・カスタードクリーム)=110円/七たま焼(たまごサラダ)=180円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:30
休業日
無休

海幸山幸 越中茶屋

上本町電停から1702m

海幸山幸 越中茶屋

住所
富山県富山市明輪町1-220JR富山駅 1階 きときと市場「とやマルシェ」内

ジャンルで絞り込む