駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 湯河原駅

湯河原駅

湯河原駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

湯河原駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。推定樹齢800年の木で城願寺境内に立つ。国の天然記念物に指定「ビャクシン」、駅徒歩2分。伊豆・箱根唯一のラドン温泉の宿「フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンター」、生産ラインの見学や体験を通して工場の面白さを体感できる「ちぼり 湯河原スイーツファクトリー(見学)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 63 件

湯河原駅のおすすめスポット

ビャクシン

推定樹齢800年の木で城願寺境内に立つ。国の天然記念物に指定

城願寺境内にある推定樹齢800年の南方系の木。合戦に敗れた源頼朝を大庭景親の軍勢から守った土肥次郎実平が植えたものと伝わり、国の天然記念物に指定されている。

湯河原駅から171m

ビャクシン

ビャクシン

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町城堀252
交通
JR東海道本線湯河原駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンター

駅徒歩2分。伊豆・箱根唯一のラドン温泉の宿

駅からも近く、湯河原の柔らかい天然温泉とラドン温泉の2つのお湯を楽しめる。東洋式整体や足つぼもある。キッズコーナーやみんなのトイレも完備しているので気軽に立ち寄れる。

湯河原駅から248m

フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンター
フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンター

フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンター

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町城堀207
交通
JR東海道本線湯河原駅からすぐ
料金
入浴料=大人1630円、小人1080円/入浴料(16:00~)=大人1300円、小人1080円/貸切風呂=2160円(45分)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉館22:30)
休業日
年2日不定休

ちぼり 湯河原スイーツファクトリー(見学)

生産ラインの見学や体験を通して工場の面白さを体感できる

贈答用アソートクッキーでトップレベルのシェアを誇る「ちぼり」の工場で、製造工程の見学や洋菓子づくり体験もできる。見学は予約不要だが、団体の場合は前日までに電話で要予約。

湯河原駅から255m

ちぼり 湯河原スイーツファクトリー(見学)

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1丁目15-4
交通
JR東海道本線湯河原駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(最終受付)
休業日
要問合せ

湯河原リトリート ご縁の杜(日帰り入浴)

自然豊かな湯河原温泉にあるココロとカラダが整う温泉宿

これからの食の在り方を見つめなおす「未来ごはん」が味わえる。本来の自分に還る、旅の車窓とリトリートな時間を満喫。大切な自分を見つめる時間を「ご縁の杜」で。

湯河原駅から394m

湯河原リトリート ご縁の杜(日帰り入浴)
湯河原リトリート ご縁の杜(日帰り入浴)

湯河原リトリート ご縁の杜(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5丁目4-6
交通
JR東海道本線湯河原駅から徒歩5分
料金
入浴料=1080円/夕食利用=4860円/夕食+客室利用(15:00~22:00)=12960円/貸切露天風呂(30分、要予約)=1080円/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
15:00~18:00
休業日
週1日不定休、要問合せ

手打そば きょう

戸隠で修業した店長の指導のもとで信州戸隠そばの手打ちを体験

信州戸隠そばの手打ち体験。戸隠で修業した店長の指導のもとで本格的なそばが打てるので、初めての人でも安心して参加できる。

湯河原駅から482m

手打そば きょう

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2丁目2-20
交通
JR東海道本線湯河原駅から徒歩5分
料金
そば打ち体験=3500円(その場で食べる場合はプラス300円)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店)
休業日
不定休(年始休)

フォレストリゾート ゆがわら万葉荘

日帰りの人も参加出来るろくろを使った陶芸の体験教室

宿泊者だけでなく日帰りの人も対象に、ろくろを使用した陶芸の体験教室を行っている。焼き上がりまでに1か月ほど必要だが、出来上がった作品は宅急便で配送(有料)。体験教室は事前に予約が必要。

湯河原駅から602m

フォレストリゾート ゆがわら万葉荘

フォレストリゾート ゆがわら万葉荘

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥3丁目6
交通
JR東海道本線湯河原駅から徒歩10分
料金
陶芸体験=3500円(日帰り)、2500円(宿泊)/陶芸体験宿泊コース(1泊2食付)=10300円~(各種プランあり)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(最終受付、要予約)、宿泊はイン14:00、アウト10:00
休業日
火・水曜、宿泊施設は無休

湯河原観光ボランティア

観光ガイドが湯河原の街をご案内

湯河原を散策するなら、見どころを楽しく案内してくれる観光ガイドを頼むのもおすすめ。万葉公園コース(所要40分)、歴史を訪ねるコース(所要1時間)などがある。

湯河原駅から706m

湯河原観光ボランティア

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町中央2丁目2-1湯河原町役場地域政策課
交通
JR東海道本線湯河原駅から徒歩10分(湯河原町役場内)
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
コースにより異なる(要予約)
休業日
不定休(1・2月は一部コース臨時休あり、年末年始休)

湯河原海浜公園

海を眺めながらテニスが楽しめる

テニスコートを備えた、国道135号沿いの海浜公園。海が広がる眺望を楽しみながらのんびりとくつろぐことができる。夏はプールも開放され、多くの人で賑わう。

湯河原駅から1188m

湯河原海浜公園

湯河原海浜公園

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町門川11
交通
JR東海道本線湯河原駅から徒歩15分
料金
入園料=無料/プール=大人500円、小人300円/テニスコート(1面1時間、予約制)=1200円/
営業期間
通年(プールは7月中旬~8月)
営業時間
入園自由(プールは9:00~16:30<閉園17:00>、テニスコートは9:00~16:00<閉園>、時期により異なる)
休業日
無休(テニスコートは12月28日~翌1月3日休)

西村京太郎記念館

トラベルミステリーの世界へ

トラベルミステリーの第一人者である西村京太郎の愛用品や全500冊の作品などを展示。鉄道大ジオラマがあり、電車が行き交う中で繰り広げられる殺人事件を再現している。

湯河原駅から1370m

西村京太郎記念館

西村京太郎記念館

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上42-29
交通
JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス不動滝・奥湯河原方面行きで5分、小学校前下車、徒歩5分
料金
大人820円、中・高・大学生310円、小学生100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

do陶芸館

体験陶芸や陶芸教室を開催。指導は親切で好みのものを作成できる

陶芸作家、佐藤和彦氏がプロデュースする本格陶芸教室。2時間の体験陶芸や週1回の陶芸教室を開催。ていねいな指導でビアマグやどんぶりなど好きなものを作ることができ、模様も描ける。

湯河原駅から1374m

do陶芸館
do陶芸館

do陶芸館

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上42
交通
JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス不動滝・奥湯河原方面行きで5分、小学校前下車すぐ
料金
体験陶芸=4600円/絵付コース=2200円/ (送料別、団体・家族割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)、体験陶芸2時間コースは10:30~、14:00~
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

ジャンルで絞り込む