伊勢原駅
伊勢原駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した伊勢原駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。子どもが安心して遊べる穏やかなスポット「秦野市立おおね公園」、栽培されているぶどうは品評会での評価がよく人気も高い「玉川ぶどう園」、美しい日本庭園と季節感溢れる料理、名湯で癒しのひとときを「鶴巻温泉 元湯 陣屋(日帰り入浴)」など情報満載。
伊勢原駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 21 件
秦野市立おおね公園
子どもが安心して遊べる穏やかなスポット
公園内には遊具が揃う「わんぱく広場」や夏に水遊びが楽しめる「じゃぶじゃぶ池」など、子供たちの遊び場のほか、温水プールなどスポーツ施設も整う。大人から子供まで楽しめる公園となっている。
伊勢原駅から4315m
秦野市立おおね公園
- 住所
- 神奈川県秦野市鶴巻940
- 交通
- 小田急小田原線東海大学前駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年、じゃぶじゃぶ池は7月上旬~9月下旬
- 営業時間
- 入園自由(噴水は9:20~16:50)
玉川ぶどう園
栽培されているぶどうは品評会での評価がよく人気も高い
8月中旬から9月上旬までぶどう狩りが楽しめる。50年以上の歴史を持ち、糖度の高いおいしいぶどうの栽培に力を入れている。品評会優秀賞を連続受賞。近くに日向薬師や七沢温泉などがある。
伊勢原駅から4328m
玉川ぶどう園
- 住所
- 神奈川県厚木市小野1028
- 交通
- 小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス七沢方面行きで25分、玉川農協前下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=無料/藤稔(1kg)=1400円/巨峰(1kg)=1300円/
- 営業期間
- 8月中旬~9月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉園)
鶴巻温泉 元湯 陣屋(日帰り入浴)
美しい日本庭園と季節感溢れる料理、名湯で癒しのひとときを
せせらぎや竹林など、自然をいかした広大な敷地の中にある旅館。レストランで食事をすれば割引がある。内風呂、露天風呂でゆったりと湯浴みを楽しもう。
伊勢原駅から4391m
鶴巻温泉 元湯 陣屋(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県秦野市鶴巻北2丁目8-24
- 交通
- 小田急小田原線鶴巻温泉駅から徒歩4分
- 料金
- 入浴料(2時間制、タオル+バスタオル+アメニティ+休憩室利用+ロッカー付)=大人2640円/貸切露天風呂(~14:00、1組45分)=3300円/ (10~12歳は大人入浴料の70%、6~9歳は50%、3~5歳は30%、食事注文で入浴無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(閉館22:00)、月曜は~19:00、貸切露天風呂は~14:00(閉館15:00)
鶴巻温泉 元湯 陣屋
1万坪の庭園に、しっとりたたずむ歴史の湯宿
丹沢山塊の地下から湧き出る温泉は、効能豊かな名湯で、県内で飲泉第1号の許可を得ている。源氏物語にまつわる名前が客室に使われており、しつらえは重厚感にあふれている。
伊勢原駅から4391m
鶴巻温泉 元湯 陣屋
- 住所
- 神奈川県秦野市鶴巻北2丁目8-24
- 交通
- 小田急小田原線鶴巻温泉駅から徒歩4分
- 料金
- 1泊2食付=37800円~/外来入浴(11:30~16:00、予約不要)=2592円/外来入浴食事付(11:30~20:00、レストラン利用、要予約)=5832円~/ (入湯税別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:30、アウト11:00
柳下園
ぶどう・カキ狩りができるほか自家製ハチミツも販売
8月上旬から下旬までぶどう狩り、11月上旬から下旬までカキ狩りが楽しめる。自家製ハチミツも販売。
伊勢原駅から4437m
柳下園
- 住所
- 神奈川県厚木市長沼46
- 交通
- 小田急小田原線愛甲石田駅から神奈中バス伊勢原駅南口行きまたは平塚駅北口行きで8分、西屋下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/種なしデラウェア(1kg)=950円/露地巨峰(1kg)=1500円/カキ(1kg)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園、時期により異なる)
Merryjoy Dog Field
広々ドッグランで遊べるペットホテル
いちおしのサービスは、オゾン水を使ったマイクロバブルシャンプー、愛犬の皮膚を清潔に保ち、被毛を健康な状態に、ペットホテルも整い広々としたドッグランでストレス解消できる。
伊勢原駅から4444m
Merryjoy Dog Field
- 住所
- 神奈川県平塚市下島655
- 交通
- 東名高速道路厚木ICから国道129号を平塚方面へ車で16km
- 料金
- ドッグラン利用料=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終受付)
鶴巻温泉 弘法の里湯
小田急線鶴巻温泉駅のそば、露天風呂付大浴場や貸切浴室完備の湯
小田急線鶴巻温泉駅のすぐそばにある日帰り温泉。それぞれ雰囲気の違う2つの大浴場を日替わりで楽しめるのが魅力。また、貸切風呂やそば処、みやげ処も好評だ。
伊勢原駅から4456m
鶴巻温泉 弘法の里湯
- 住所
- 神奈川県秦野市鶴巻北3丁目1-2
- 交通
- 小田急小田原線鶴巻温泉駅からすぐ
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人800円、小・中学生400円、幼児無料/入浴料(1日)=大人1000円、小・中学生500円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日2時間)=大人1000円、小・中学生500円、幼児無料/延長料金(1時間毎)=200円/貸切風呂=1000円(1時間、要予約)/ (65歳以上の高齢者平日200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
神奈川県総合防災センター
地震・消火・風水害の体験ができる施設で多くのことが学べる
地震・風水害・消火の疑似体験ができる県立の施設。社会科見学の学生も多い。防災シアターや消防への通報体験など、さまざまな角度から防災知識を学ぶことができる。家族での来館も歓迎。
伊勢原駅から4468m
神奈川県総合防災センター
- 住所
- 神奈川県厚木市下津古久280
- 交通
- 小田急小田原線愛甲石田駅から神奈中バス伊勢原駅南口行きまたは平塚駅北口行きで10分、長沼下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、体験コーナーは~16:00(最終入館)
鶴巻温泉
カルシウム含有量が豊富で都心から近いのが魅力
丹沢山麓の住宅街に湧き、世界有数のカルシウム含有量を誇る温泉。東京や横浜の奥座敷として発展し、数軒の宿と日帰り温泉施設「弘法の里湯」がある。
伊勢原駅から4557m