神武寺駅
神武寺駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した神武寺駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。国産小麦のシンプル主食パン「三角屋根 パンとコーヒー」、絶品のうどんときしめんを提供「かまくら 百苑」、日蓮が辻説法を行なったと伝えられる場所「日蓮上人辻説法跡」など情報満載。
神武寺駅のおすすめスポット
161~170 件を表示 / 全 496 件
三角屋根 パンとコーヒー
国産小麦のシンプル主食パン
奥さんがパンを焼き、主人がコーヒーを焙煎する店。国産小麦を使用したパンは、食パンやフランスパン、クロワッサンなど主食パンがメイン。庭を眺めながらのんびりと過ごせる、広々としたカフェスペースもあり。
神武寺駅から4498m
三角屋根 パンとコーヒー
- 住所
- 神奈川県三浦郡葉山町堀内1047-3
- 交通
- JR横須賀線逗子駅から京急バス海岸回り葉山行きで11分、森戸神社下車すぐ
- 料金
- ソーセージエピ=302円/山型食パン(一斤)=475円/クロワッサン=302円/たまごのサンドウィッチ=313円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00
かまくら 百苑
絶品のうどんときしめんを提供
毎朝約5時間かけて仕込みを行うという手打ちのうどん店。しっかりしたコシがあるうどんときしめんは、かむほどに小麦の味が口内に広がる。常連客も多く、夕方には売り切れることもあるとか。
神武寺駅から4502m
かまくら 百苑
- 住所
- 神奈川県鎌倉市大町1丁目3-16
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
- 料金
- きざみとろろきしめん=1450円/天釜あげ(うどん・きしめん)=2200円/ざる(うどん・きしめん)=1000円/かききしめん(10~翌2月)=2000円/五色うどん=2100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店19:30)
日蓮上人辻説法跡
日蓮が辻説法を行なったと伝えられる場所
大地震、風水害など異変が続いていた建長5(1253)年、鎌倉を訪れた日蓮はこの辻に立ち、「災難は邪法を信ずることが原因」とし、新しい宗教の布教を行ったと伝えられている。
神武寺駅から4510m
亀時間
鎌倉でゆっくりと時を過ごせる宿
関東大震災の後、宮大工が建てた古民家を再生したゲストハウス。個室やドミトリーを完備し、スローな時間を楽しめるのが魅力だ。毎週第1・3土曜の夜のみ営業の南インド料理店は宿泊なしでも利用可能。
神武寺駅から4510m
亀時間
- 住所
- 神奈川県鎌倉市材木座3丁目17-21
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から京急バス小坪経由新逗子行きで7分、九品寺下車すぐ
- 料金
- 個室=9000円(2名用)/ドミトリー=3200円~(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00~21:00、アウト10:00
きもの蔵人 みやもと
正絹の着物姿で鎌倉散策が楽しめる
老舗呉服店の一日着物レンタルでは、事前に予約すれば、着付けたあとそのまま鎌倉の散策が可能。着付けはスタッフがすべて行ってくれる。足袋もレンタル料金に含まれている。
神武寺駅から4516m
きもの蔵人 みやもと
- 住所
- 神奈川県鎌倉市大町1丁目8-20
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩6分
- 料金
- 浴衣レンタル(着付け・小物一式・下駄付き)=5,500円~/着物レンタル(着付け・小物一式・下駄付き)=11,000円~
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店18:00)
森戸大明神
源頼朝により創建された神社
森戸海岸南側の岬に建つ源頼朝により創建された神社。境内には神木のビャクシンやドイツ人医師ベルツ博士の記念碑などがある。好天時には富士山も見える景勝地。
神武寺駅から4518m
森戸大明神
- 住所
- 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
- 交通
- JR横須賀線逗子駅から京急バス海岸回り葉山行きで11分、森戸神社下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
鶴岡八幡宮 源平池
源氏池と平家池がありハスの名所。純白や真紅の花が魅惑的に咲く
鶴岡八幡宮境内にある源平池は、本宮に向かって右側が源氏池、左側が平家池で、ハスの名所。純白や真紅のハスが妖艶な花を咲かせ、美しく水面を彩る。
神武寺駅から4523m
鶴岡八幡宮のハス
夏には源氏池と平家池にある紅白のハスの花が華麗に咲き誇り美景
三ノ鳥居から鶴岡八幡宮の境内に入ると右手に見えてくるのが源氏池、左手が平家池。夏が本番を迎えるころ池はハスで覆われ、紅白の花が見事に咲く。
神武寺駅から4523m
鶴岡八幡宮のハス
- 住所
- 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31鶴岡八幡宮境内
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月下旬~8月中旬
- 営業時間
- 見学自由
由比若宮(元八幡)
鶴岡八幡宮の前身
康平6(1063)年、源頼朝公の祖先、源頼義は由比若宮(元八幡)を祀った。のちに鎌倉入りした頼朝公は、この社を現在の鶴岡八幡宮の地に遷し祀り、鎌倉幕府の象徴とした。
神武寺駅から4526m