神武寺駅
神武寺駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した神武寺駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。素材にこだわった和菓子「旭屋本店」、北条政子が琵琶湖の竹生島を勧請して築いた「琵琶島神社」、鎌倉時代の武将、工藤祐経の屋敷跡「實相寺」など情報満載。
神武寺駅のおすすめスポット
141~150 件を表示 / 全 496 件
旭屋本店
素材にこだわった和菓子
明治38(1905)年の創業以来、無添加の手作り和菓子を作り続けている。北海道産最高級アズキを使用した看板メニューの豆大福や、全国菓子大博覧会で金賞受賞の「鎌倉源氏もなか」、「五代目かりんとう饅頭」など人気商品がそろう。
神武寺駅から4306m
旭屋本店
- 住所
- 神奈川県鎌倉市雪ノ下3丁目3-21
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩15分
- 料金
- 豆大福=162円(1個)/鎌倉源氏もなか=162円/五代目かりんとう饅頭=184円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(売り切れ次第閉店)
琵琶島神社
北条政子が琵琶湖の竹生島を勧請して築いた
金沢八景駅の脇、平潟湾に突き出した小さな神社。瀬戸神社の境内で、北条政子が近江国、琵琶湖の竹生島を勧請して海上に築いた。立ち姿の珍しい弁財天が祀られている。
神武寺駅から4316m
實相寺
鎌倉時代の武将、工藤祐経の屋敷跡
日蓮六老僧の日昭が、日蓮が佐渡流罪になっている間もここを拠点に、鎌倉で布教活動を続けたと伝わる。また、鎌倉時代の武将、工藤祐経の屋敷跡でもある。
神武寺駅から4320m
美鈴
四季折々を和菓子で見ごとに表現
鶴岡八幡宮の茶会などに和菓子を届ける老舗。優美な雰囲気の生菓子を提供する。上生菓子は月ごとに替わり、季節を感じさせる仕上がりに。購入は事前の予約が必要。
神武寺駅から4327m
美鈴
- 住所
- 神奈川県鎌倉市小町3丁目3-13
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩14分
- 料金
- 上生菓子詰め合わせ=1800円(1折6個入)/本煉羊羹=3000円/黒羊羹=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
瀬戸神社
鎌倉時代の文化財を数多く収蔵する神社
治承4(1180)年に、源頼朝が伊豆の三島神社を勧請。頼朝以降も、執権北条氏、足利氏、小田原北条氏らの崇敬を受けてきた。鎌倉時代の貴重な文化財が多数保存されている。
神武寺駅から4338m
八雲神社
鎌倉最古の厄除け神社
鎌倉に疫病が蔓延した平安時代末期、永保3(1083)年頃に源義光が京都の祇園社を勧請して開いたとされる。鎌倉最古の厄除け神社として知られ、7月の例祭は多くの人で賑わう。
神武寺駅から4351m
美くりや
舌と目で楽しむ季節の会席料理
長年かけて蒐集した器を使いながら、ゆったりと食事ができる完全予約制の日本料理店。全国から選りすぐりの食材で作るコースが楽しめる。同じ料理を出さないことを信条とするため、何度でも訪れたくなる店だ。
神武寺駅から4376m
美くりや
- 住所
- 神奈川県鎌倉市大町1丁目11-8
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
- 料金
- コース=7560円・10800円・16200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(L.O.)、18:00~21:00(L.O.、完全予約制)
KAYA gallery+studio
妙本寺山門内に建つ複合スペース
古民家をリノベーションした一軒家に、ショップが集まるアートギャラリー&レンタルスペース。緑豊かな妙本寺の山門内にあり、穏やかな雰囲気。
神武寺駅から4392m
KAYA gallery+studio
- 住所
- 神奈川県鎌倉市大町1丁目16-19
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
常栄寺
「ぼたもち寺」の愛称で親しまれる
日蓮聖人が法難に遭い、刑場へ送られる途中、ここに住む桟敷の尼がごまのぼた餅を捧げたことから「ぼたもち寺」とも呼ばれている。日蓮は奇跡によって処刑を免れたと伝えられる。
神武寺駅から4396m
常栄寺
- 住所
- 神奈川県鎌倉市大町1丁目12-11
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:00(閉門)、10~翌3月は~16:30