トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 鴨宮駅

鴨宮駅

鴨宮駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鴨宮駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。小田原の魅力が詰まったショッピング&コミュニティ空間「HaRuNe小田原」、戦国時代、武将の携帯食として小田原で始まった梅干し作り「ちん里う本店駅前本店」、木製品のアンテナショップ「TAKUMI館」など情報満載。

鴨宮駅のおすすめスポット

21~30 件を表示 / 全 66 件

HaRuNe小田原

小田原の魅力が詰まったショッピング&コミュニティ空間

小田原の農水産物や加工品、木製品、地産地消メニューを提供するレストランなどが集結した地下街。

鴨宮駅から3434m

HaRuNe小田原

住所
神奈川県小田原市栄町1丁目1-7
交通
JR東海道新幹線小田原駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、レストランは11:00~22:00(閉店)

ちん里う本店駅前本店

戦国時代、武将の携帯食として小田原で始まった梅干し作り

明治4(1871)年に創業した梅製品を専門に扱う店。じっくり寝かせた梅干の味わい深さには定評がある。梅のお菓子や梅酒の他、小田原の名産品「桜花漬」も人気の定番商品だ。

鴨宮駅から3459m

ちん里う本店駅前本店の画像 1枚目
ちん里う本店駅前本店の画像 2枚目

ちん里う本店駅前本店

住所
神奈川県小田原市栄町1丁目2-1小田原駅前ビル 1階
交通
JR東海道新幹線小田原駅からすぐ
料金
梅肉エキス=2700円/梅干=292円~/三年漬梅干=1080円(130g)/曽我の十郎梅=864円(120g)/梅ジャム=626円(150g)/梅納糖=360円(1粒)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

TAKUMI館

木製品のアンテナショップ

小田原や箱根の伝統工芸技術を使った木製品の専門店。小田原駅直結で便利。「かまぼこつみき」は地元の杉材を活用しながら、かまぼこ組合と共同で生まれたインテリアアイテム。

鴨宮駅から3470m

TAKUMI館の画像 1枚目
TAKUMI館の画像 2枚目

TAKUMI館

住所
神奈川県小田原市栄町1丁目1-7HaRuNe小田原
交通
JR東海道新幹線小田原駅直結
料金
かまぼこつみき=1650円(12色)/「ひきよせ」のお椀=5500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

菜の花ヴィレッジHaRuNe小田原店

箱根土産にもおすすめのあづき月福や月のうさぎが人気の和菓子店

小田原のおいしい水を使ったあづき月福や、栗を使った「月のうさぎ」などの人気の菓子が並ぶ。可愛らしいパッケージも評判が高く、箱根土産におすすめだ。

鴨宮駅から3474m

菜の花ヴィレッジHaRuNe小田原店

住所
神奈川県小田原市栄町1丁目1-7小田原地下街 HaRuNe小田原内
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩3分
料金
栗まんじゅう月のうさぎ=200円/温泉まんじゅう箱根のお月さま=100円/どらやき小田原うさぎ=210円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

小田原お堀端 万葉の湯

屋上の露天風呂は開放感抜群

設備が充実した24時間営業・年中無休の日帰り天然温泉。1人様でも気軽に利用可。朝から箱根・伊豆を楽しむ際の前泊代わりにも貸し部屋や仮眠室があるので安心。渋滞回避などの利用にもおすすめ。

鴨宮駅から3479m

小田原お堀端 万葉の湯の画像 1枚目
小田原お堀端 万葉の湯の画像 2枚目

小田原お堀端 万葉の湯

住所
神奈川県小田原市栄町1丁目5-14
交通
JR東海道新幹線小田原駅からすぐ
料金
入浴料=大人(中学生以上)2730円、小学生1320円、3歳~未就学児990円、3歳未満無料/貸切風呂(1時間)=3300円~/深夜料金(翌3:00~9:00)=大人(中学生以上)2000円、小人・幼児1100円加算/ (フリー回数券5枚セット12500円、平日回数券5枚セット11250円)
営業期間
通年
営業時間
24時間(入館は10:00~翌朝9:00)

箱根ベーカリー 小田原店

鴨宮駅から3480m

箱根ベーカリー 小田原店

住所
神奈川県小田原市城山1丁目1-1小田原駅西口構内

伊豆クレイル

景色もグルメも満喫できるリゾート列車

小田原から下田まで、オーシャンビューを楽しみながらグルメも堪能できる大人旅に出かけよう。料理監修は、女性に人気のフランス家庭料理レストラン、東京・目黒「モルソー」の秋元さくらオーナーシェフ。

鴨宮駅から3486m

伊豆クレイル

住所
神奈川県小田原市小田原駅~伊豆急下田駅
交通
JR東海道新幹線小田原駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:40~(小田原発)

だるま料理店

文化財の建物で日本料理を

明治26(1893)年に創業した老舗日本料理店。大正ロマン漂う重厚な建物は、国の登録文化財に指定。地魚を使った刺身や寿司などが楽しめる。

鴨宮駅から3544m

だるま料理店の画像 1枚目
だるま料理店の画像 2枚目

だるま料理店

住所
神奈川県小田原市本町2丁目1-30
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩7分
料金
天丼とおさしみのセット=2750円/ (2階のみサービス料別)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)、2階は~19:00(閉店21:00)

そば処 橋本

そばやしらす丼が美味

小田原城へと向かう「お城に続くさんぽ道」にある老舗そば処。そばに加えて生しらすを使った湘南しらす丼も人気で、丼はすべてお茶漬け風にできるかつおの一番だしが付く。

鴨宮駅から3567m

そば処 橋本の画像 1枚目
そば処 橋本の画像 2枚目

そば処 橋本

住所
神奈川県小田原市栄町1丁目13-37
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩5分
料金
生桜えび天ざる=1815円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

ビストロ・ローヤル

無農薬トマトのラタトゥユやビーフシチューは本場の味で絶品

家庭的な雰囲気のフランス料理店。オードブルは無農薬トマトを使ったラタトゥユ、マキシム仕込のスープ、ビーフシチューも絶品。浜松から取り寄せる特選トマトなどの素材を使用。

鴨宮駅から3590m

ビストロ・ローヤルの画像 1枚目

ビストロ・ローヤル

住所
神奈川県小田原市栄町1丁目10-10
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩5分
料金
ランチコース=2160~6480円/ディナーコース=3240円~/ディナーフルコース=8100円/トマトとチーズのオムレツ=1944円/ハンバーグステーキ=1998円~/地鶏のソテー=1998円~/ハヤシライス=2106円/ステーキコース=9180円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:30)、17:00~20:30(閉店22:30)