藤沢本町駅
藤沢本町駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した藤沢本町駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。朝とれた魚をサクサクのフライで提供「腰越漁業協同組合直売所」、空間も食事も和と洋のハイブリッドが魅力「SLAMs -Burger House-」、知る人ぞ知るレストランで鎌倉野菜メニューを「鎌倉山茶房」など情報満載。
藤沢本町駅のおすすめスポット
71~80 件を表示 / 全 80 件
腰越漁業協同組合直売所
朝とれた魚をサクサクのフライで提供
朝水揚げされた魚を、注文が入ってから揚げるフライが人気の直売所。さば、あじなど種類は日替わり。
藤沢本町駅から4921m
腰越漁業協同組合直売所
- 住所
- 神奈川県鎌倉市腰越2丁目9-1
- 交通
- 江ノ島電鉄腰越駅から徒歩3分
- 料金
- 朝どれフライ=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~17:00(閉店が早まる場合あり)
SLAMs -Burger House-
空間も食事も和と洋のハイブリッドが魅力
築100年の古民家を改装したバーガーハウス。お重で登場するバーガーは、だしに浸けて食べるスタイルで和と洋をセンス良くミックス。夜は串カツも提供する。
藤沢本町駅から4958m
SLAMs -Burger House-
- 住所
- 神奈川県鎌倉市腰越2丁目5-8
- 交通
- 江ノ島電鉄腰越駅からすぐ
- 料金
- DUNK BURGER=1598円/アルコールセット=1706円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~16:00(L.O.)、18:00~21:00(閉店)、土・日曜の夜は~22:00(閉店)
鎌倉山茶房
知る人ぞ知るレストランで鎌倉野菜メニューを
鎌倉山の閑静な雰囲気を楽しめる落ち着いた店内。季節感を味わえるオリジナルソースのパスタや、ハーブの実をふんだんに使ったカリーなどが人気だ。
藤沢本町駅から4968m
鎌倉山茶房
- 住所
- 神奈川県鎌倉市鎌倉山3丁目17-8
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌倉山方面行きで20分、鎌倉山下車すぐ
- 料金
- グリーンカリー=1000円/キーマカリー=1000円/季節のオリヂナルパスタ=1300円/チーズとくるみのサラダ=700円/バナナのパルフェ=800円/ケーキセット=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00、予約があれば延長可、要予約)
鱗亭
湘南で捕れる旬の地魚をふんだんに使った洋風創作料理が人気
腰越名物しらすをはじめ、湘南で捕れる地魚をふんだんに使った洋風創作料理が食べられる。新鮮な魚介類にこだわっているため、季節や日によってメニューが替わるのも魅力。
藤沢本町駅から4971m
鱗亭
- 住所
- 神奈川県鎌倉市腰越2丁目10-30
- 交通
- 江ノ島電鉄腰越駅から徒歩3分
- 料金
- 本日のパスタ=1680円~/カルパッチョ=1300円~/新鮮なお刺身の盛り合わせ=1300円~/魚料理=1600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店22:00)
秋田屋
船を所有する船宿としても便利な宿。食事の魚料理は鮮度抜群
船を所有しており、新鮮な魚を味わわせてくれる宿。船宿として利用する客もいるが、料理目当てで訪れる宿泊客も多い。
藤沢本町駅から4971m
秋田屋
- 住所
- 神奈川県鎌倉市腰越2丁目10-30
- 交通
- 江ノ島電鉄腰越駅から徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=8800円~/素泊まり=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
満福寺
源義経ゆかりの真言宗の寺院
行基が建てた真言宗大覚寺派の寺院。壇ノ浦の戦いで平家を討伐した源義経が、兄頼朝の怒りを買って鎌倉入りを止められたため、その許しを請うための書状「腰越状」をこの寺でしたためたという。
藤沢本町駅から4976m
満福寺
- 住所
- 神奈川県鎌倉市腰越2丁目4-8
- 交通
- 江ノ島電鉄腰越駅から徒歩3分
- 料金
- 見学料(本堂)=大人200円、中学生100円、小学生以下無料/四季の花お守り=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)
義経まつり
鎌倉まつりの一環として義経公滞留を記念する行事
悲運の英雄、義経にちなんだ祭り。龍口寺から満福寺までパレードが行われ、源義経が頼朝宛に腰越状をしたためた満福寺では、静の舞などが奉納される。
藤沢本町駅から4976m
泣塔
一度青蓮寺に移すも夜すすり泣くため元の場所に戻されたという
文和5(1356)年の銘がある、姿の美しい石造宝篋印塔。旧JR大船工場跡地の小高い丘の上に建つ。一時、青蓮寺に移されたが、夜な夜なすすり泣くため、やむなく元の場所に戻したという。
藤沢本町駅から4977m
泣塔
- 住所
- 神奈川県鎌倉市寺分上陣出424
- 交通
- 湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ、柵の中に入る場合は文化財課より鍵の貸出要)
ハウス・オブ・ポタリー
英国スタイルでお茶を
英国の家具や陶器を集めた雑貨店内にあるティールーム。アンティーク家具に囲まれてハンドメイドのケーキ、紅茶などがゆっくりと味わえる。
藤沢本町駅から4989m
ハウス・オブ・ポタリー
- 住所
- 神奈川県鎌倉市鎌倉山3丁目17-25
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌倉山方面行きで20分、鎌倉山下車すぐ
- 料金
- コーヒー(ホット)・ケーキ=756円/紅茶(ホット)・ケーキ=864円/キッシュ・カレーランチセット=1080円/本日のランチセット=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店17:30)