駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 湘南江の島駅

湘南江の島駅

湘南江の島駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した湘南江の島駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「湘南はまぐり直売所」、木のぬくもりをいっぱい感じて「どんぐり工房」、鎌倉山の発展を守る「鎌倉山神社」など情報満載。

181~190 件を表示 / 全 230 件

湘南江の島駅のおすすめスポット

湘南はまぐり直売所

湘南江の島駅から3883m

湘南はまぐり直売所

住所
神奈川県藤沢市辻堂東海岸4丁目3-21

どんぐり工房

木のぬくもりをいっぱい感じて

自然に囲まれた山小屋の工房。無垢材を使った家具をオーダーメイドで制作しており、作品は小物から、机や棚など大きなものまでさまざま。家具のほか、アロマやハーブ、作家の手作り作品などが多彩にそろう。アジサイなどをイメージした「鎌倉ハーブティ」も人気。

湘南江の島駅から3981m

どんぐり工房

どんぐり工房

住所
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎5丁目10-21
交通
江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅から徒歩10分
料金
ハーブティ=378円/ほっこり器=1080円/ロバ印 カギ編みピアス=2590円/ランチョンウッド=4200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜

鎌倉山神社

鎌倉山の発展を守る

笛田の鎮守である三嶋神社を勧請した社。もと、「山の神」として崇められていたが、昭和初期に社殿が改築され、現在の名前になった。付近からは富士山や江の島などの眺望が楽しめる。

湘南江の島駅から4001m

鎌倉山神社

鎌倉山神社

住所
神奈川県鎌倉市鎌倉山2丁目27-11
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌倉山方面行きで16分、旭ヶ丘下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

Inamura Cafe

ローカル感あふれる住宅カフェ

一見、普通の住宅で通り過ぎてしまいそうな隠れ家的なカフェ。おすすめはスイーツとキッシュで、コーヒーとともに自宅でくつろぐように味わおう。

湘南江の島駅から4002m

Inamura Cafe

Inamura Cafe

住所
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎2丁目9-5
交通
江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅からすぐ
料金
しらすとネギのキッシュ=600円/鮭とほうれん草のキッシュ=600円/ゴルゴンゾーラチーズケーキ=450円/パスタセット=1200円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

R No.2 antique

隠れ家のようなアンティークショップ

鎌倉や神奈川県内から集めた古道具がそろい、おもに茶道具や掛け軸を扱う。2階には日用品も置いている。

湘南江の島駅から4052m

R No.2 antique
R No.2 antique

R No.2 antique

住所
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎2丁目4-21
交通
江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅からすぐ
料金
茶碗=15000円/茶入れ=20000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~日没まで
休業日
月・火曜

稲村亭

炭火でていねいに焼き上げた焼き豚

江ノ電の線路横で70年続く焼き豚の店。先代から受け継がれる秘伝のたれと独自の釜を使い、一本一本を炭火でていねいに焼き上げる。厳選した国産の豚もも肉を使用している。

湘南江の島駅から4084m

稲村亭
稲村亭

稲村亭

住所
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目13-25
交通
江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅から徒歩3分
料金
炭火焼豚=1200円~(1本)/豚みそ漬=800円~(1パック)/炭火やきとり=480円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30
休業日
火曜、第3水曜(盆時期は振替休あり、年末年始休)

ヨリドコロ

走る江ノ電を眺めながら干物定食を満喫

江ノ電稲村ヶ崎駅近くの踏切脇に建つ、大正後期の古民家を改装した食堂&カフェ。店主の実家である干物専門店の上質な干物を使った定食が好評。

湘南江の島駅から4092m

ヨリドコロ
ヨリドコロ

ヨリドコロ

住所
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目12-16
交通
江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅からすぐ
料金
塩さばの干物定食=1595円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~9:00(L.O.)、11:00~18:00(L.O.)
休業日
不定休

遊行寺

多くの絵画や工芸などの仏教美術を収蔵する歴史がある寺

700年の歴史と文化的資料に触れられる場所。敷地内の景観も素晴らしく、四季それぞれに楽しめる。収蔵品は、仏教美術を中心とした多数の絵画、書跡、工芸、時宗の文書で構成されている。

湘南江の島駅から4100m

遊行寺

遊行寺

住所
神奈川県藤沢市西富1丁目8-1
交通
JR東海道本線藤沢駅から徒歩15分
料金
宝物館入館料=大人400円、中学生以下200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物館は10:00~16:00<閉門>)
休業日
無休、宝物館は火~金曜、祝日の場合は開館(GW・盆時期・年末年始は開館)

和食処つきやま

上質な空間で本格派和食を堪能する

江ノ電沿いにある落ち着いた雰囲気の和食処。生しらすや地魚は近所の漁師、鎌倉野菜は鎌倉市内の農家から直接仕入れる。天ぷらや煮魚など、ていねいな仕事が感じられる料理が楽しめる。

湘南江の島駅から4118m

和食処つきやま

和食処つきやま

住所
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目12-10
交通
江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅から徒歩3分
料金
あら煮御膳=1650円/つきやま箱膳=3300円/刺身天麩羅御膳=1980円/会席料理(磯)=6600円(5日前までに予約)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
水曜

CORNER 27-coffee works-

湘南江の島駅から4135m

CORNER 27-coffee works-

住所
神奈川県藤沢市辻堂元町5丁目2-1

ジャンルで絞り込む