駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 大船駅

大船駅

大船駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

大船駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。柔和な顔の白衣観音像が象徴の寺「大船観音寺」、北条泰時が義母の供養に建立、泰時自身もここに眠る「常楽寺」、隠れキリシタンに門を開いた寺「光照寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 78 件

大船駅のおすすめスポット

大船観音寺

柔和な顔の白衣観音像が象徴の寺

大船駅前の山上に建つ白衣観音像は、高さ25.3m。境内は四季折々の花が咲き、散策も楽しめる。2月の節分豆まき、9月のゆめ観音など、行事の際は大勢の参詣者で賑わう。

大船駅から308m

大船観音寺
大船観音寺

大船観音寺

住所
神奈川県鎌倉市岡本1丁目5-3
交通
JR東海道本線大船駅から徒歩5分
料金
大人300円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人200円、鎌倉市在住の65歳以上は福寿手帳持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:50(閉館、時期により異なる)
休業日
無休

常楽寺

北条泰時が義母の供養に建立、泰時自身もここに眠る

鎌倉幕府3代執権北条泰時が妻の母を供養する粟船御堂を建てたのが始まり。かやぶきの山門は趣があり、北条泰時の墓や高僧として有名な大応国師の墓が残る。

大船駅から1148m

常楽寺
常楽寺

常楽寺

住所
神奈川県鎌倉市大船5丁目8-29
交通
JR東海道本線大船駅から江ノ電バス鎌倉湖畔循環で5分、常楽寺下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休

光照寺

隠れキリシタンに門を開いた寺

一遍上人法難霊場。江戸時代に隠れキリシタンに門を開いた寺。山門にはクルス紋が掲げられている。おしゃぶき「せきの神様」・子育て地蔵がある。

大船駅から1840m

光照寺
光照寺

光照寺

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内827
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩5分
料金
境内整備料=100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休

田谷の洞窟 定泉寺

真言密教僧の修行の場として使われてきた霊場・田谷の洞窟が有名

室町時代初期に開かれたという寺。真言密教僧の修行の場として使われてきた歴史のある霊場・田谷の洞窟が境内にある。

大船駅から1999m

田谷の洞窟 定泉寺
田谷の洞窟 定泉寺

田谷の洞窟 定泉寺

住所
神奈川県横浜市栄区田谷町1501
交通
JR東海道本線大船駅から神奈中バス戸塚バスセンター行きまたは住友電工方面行きで10分、洞窟前下車すぐ
料金
大人400円、中・高校生200円、小学生(父兄同伴)100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門16:30)
休業日
無休

泣塔

一度青蓮寺に移すも夜すすり泣くため元の場所に戻されたという

文和5(1356)年の銘がある、姿の美しい石造宝篋印塔。旧JR大船工場跡地の小高い丘の上に建つ。一時、青蓮寺に移されたが、夜な夜なすすり泣くため、やむなく元の場所に戻したという。

大船駅から2327m

泣塔

泣塔

住所
神奈川県鎌倉市寺分上陣出424
交通
湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ、柵の中に入る場合は文化財課より鍵の貸出要)
休業日
無休

大慶寺

かつての関東十刹のひとつで茅ぶきの山門が往時の姿をしのばせる

かつては関東十刹のひとつに数えられる禅寺で、七堂伽藍と7つの塔頭があったという。現在は、茅ぶきの山門が往時の姿をしのばせるのみだ。

大船駅から2403m

大慶寺
大慶寺

大慶寺

住所
神奈川県鎌倉市寺分1丁目5-8
交通
湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

円覚寺舎利殿

大船駅から2434m

円覚寺舎利殿

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内409

東光寺

四国八十八ヶ所お砂踏み霊場がある古義真言宗の寺

天照山薬王院といい、不動明王を祀る古義真言宗の寺。1431(永享3)年、高野山の霊範が隠居所として中興した。四国八十八ヶ所お砂踏み霊場もあり、誰でも功徳を受けることができる。

大船駅から2456m

東光寺
東光寺

東光寺

住所
神奈川県鎌倉市寺分1丁目7-6
交通
湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

円覚寺

厳粛な雰囲気が漂う北条時宗創建の禅寺

北鎌倉駅の目前に位置する臨済宗円覚寺派の大本山。蒙古襲来による戦没者の霊を慰め、禅宗を広めるために、鎌倉幕府8代執権の北条時宗が弘安5(1282)年に創建した。現在の鎌倉街道あたりまでが円覚寺の境内であったため、明治22(1889)年開通のJR横須賀線は境内を通ることになった。厳粛な雰囲気の境内には、ふたつの国宝などがある。アジサイや紅葉の名所としても人気が高い。

大船駅から2481m

円覚寺
円覚寺

円覚寺

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内409
交通
JR横須賀線北鎌倉駅からすぐ
料金
見学料=大人500円、中学生以下200円/佛日庵=100円、500円(抹茶付)/ (鎌倉市発行の福寿手帳、障がい者手帳持参で拝観料無料)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(12~翌2月は~16:00)
休業日
無休

東慶寺

花の名所はかつての駆込み寺

女性のほうから縁切りできる駆込み寺として、600年にわたり縁切り寺法を引き継いできた。明治時代に寺法は廃止され、尼寺から禅寺となり、現在は松岡宝蔵で縁切り文書(重要文化財)などを公開している。梅やハナショウブ、イワタバコなど一年を通して花を楽しめる。

大船駅から2488m

東慶寺

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内1367
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩4分

ジャンルで絞り込む