トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 大船駅

大船駅

大船駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

大船駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。豊かな自然に囲まれた、古都の情緒あふれる桜の名所「源氏山公園のサクラ」、閻魔大王が鎮座する北鎌倉の名刹「円応寺」、仏行寺の南の山の中腹にある笛田の鎮守「三嶋神社」など情報満載。

大船駅のおすすめスポット

41~50 件を表示 / 全 121 件

源氏山公園のサクラ

豊かな自然に囲まれた、古都の情緒あふれる桜の名所

緑豊かな自然に囲まれた桜の名所。園内はシーズンになると多くの花見客でにぎわう。また、頼朝像や広場などがあるほか、北鎌倉、高徳院(鎌倉大仏)へ抜けるハイキングコースもある。近くには葛原岡神社、銭洗弁天、佐助稲荷もあり、見どころが盛りだくさんだ。

大船駅から3462m

源氏山公園のサクラ

住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
見学自由

円応寺

閻魔大王が鎮座する北鎌倉の名刹

智覚禅師が建長2(1250)年に開山し、十王が祀られている。十王とは死後、冥界で出会う10人の王で、いわば生前の行いを裁く裁判官。十王堂(閻魔堂)には、木像閻魔王坐像を中心に12体の像が並ぶ。

大船駅から3467m

円応寺の画像 1枚目
円応寺の画像 2枚目

円応寺

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内1543
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩20分
料金
拝観料=200円/ (30名以上で一括払いの場合は150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)、冬期は~15:00(閉門)

三嶋神社

仏行寺の南の山の中腹にある笛田の鎮守

大山祇神を祀る笛田の鎮守様。長い石段を登った先の社は無人のひなびた雰囲気で、仏行寺から三島神社に向かう途中には庚申塚がずらりと並ぶ。

大船駅から3481m

三嶋神社

住所
神奈川県鎌倉市笛田3丁目31-1
交通
湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩18分

建長寺

鎌倉で最も格が高い五山第一位の禅寺

臨済宗建長寺派の大本山で、日本初となる禅宗専門寺院で知られる。鎌倉幕府5代執権の北条時頼が建長5(1253)年に創建した。谷のある地形を生かし、総門、三門、仏殿、法堂が一直線に並んだ宋風の配置が特徴。江戸時代には徳川家の援助で主要な建物が新築、移築された。関東大震災で大きな被害を受けたが、その後再建。花の名所でもあり、桜や紅葉の季節には大勢の観光客が訪れる。

大船駅から3519m

建長寺の画像 1枚目
建長寺の画像 2枚目

建長寺

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内8
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩15分
料金
拝観料=高校生以上500円、小・中学生200円/巨福だるま=1000円(小)、1500円(中)、3000円(大)/梵鐘サブレ=1000円/禅ぜんTティーシャツ=2000円/坐禅体験=志納/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名拝観料無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門)

梓想庵

鎌倉時代へタイムスリップ

鎌倉時代の装束を着て、写真撮影ができる武士体験の店。源義経や弁慶、静御前などの有名人物に変身でき、周辺を散策すれば気分はおよそ800年前にタイムスリップ。

大船駅から3542m

梓想庵の画像 1枚目
梓想庵の画像 2枚目

梓想庵

住所
神奈川県鎌倉市笛田6丁目1-23
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌倉中央公園行きで5分、八雲神社前下車、徒歩5分
料金
かまくら体験=6500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(要予約)

半僧坊(建長寺)

長い石段を上って、建長寺の鎮守へ

境内の最奥、山の中腹にある建長寺の鎮守で、天園ハイキングコースの入り口でもある。厄除けや火防、福寿増長などさまざまな御利益があるとされる半僧坊大権現が祀られる。

大船駅から3628m

半僧坊(建長寺)の画像 1枚目
半僧坊(建長寺)の画像 2枚目

半僧坊(建長寺)

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内8
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩15分
料金
拝観料=無料/建長寺拝観料=300円/祈祷料=3000円~/ (障がい者手帳持参で建長寺拝観料無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門)、祈祷受付は~15:30

浄光明寺のヒガンバナ・スイセン

四季を通じて花が見られ、花の寺として満開の時期には人で賑わう

浄光明寺の境内には、ヒガンバナとスイセンがそれぞれ秋と冬に咲き誇る。四季を通じて古刹のあちこちで花が見られ、花の寺として満開の時期には多くの人で賑わう。

大船駅から3631m

浄光明寺のヒガンバナ・スイセンの画像 1枚目
浄光明寺のヒガンバナ・スイセンの画像 2枚目

浄光明寺のヒガンバナ・スイセン

住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷2丁目12-1浄光明寺
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩18分
料金
情報なし
営業期間
9月上旬~中旬(ヒガンバナ)、12月下旬~翌1月下旬(スイセン)
営業時間
見学自由

浄光明寺

見ごたえある寺宝と四季の花々

本堂の阿弥陀堂とともに観音堂、収蔵庫などが建つ。収蔵庫には、観音菩薩と勢至菩薩が脇侍として祀られた阿弥陀三尊像や地蔵菩薩像が安置されている。

大船駅から3631m

浄光明寺の画像 1枚目
浄光明寺の画像 2枚目

浄光明寺

住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷2丁目12-1
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩18分
料金
収蔵庫・山上拝観料=200円/
営業期間
通年(収蔵庫・山上拝観は9~翌7月)
営業時間
9:00~17:00(閉門)、収蔵庫・山上拝観は10:00~12:00、13:00~16:00(閉館)

英勝寺

季節の花、竹林と重要文化財の建物

仏殿、山門、唐門、鐘楼などは江戸時代の寛永年間の建造物で、国や県の重要文化財。関東大震災で建物が倒壊するなど大きな被害を受けた山門は、有志による復興事業で2011年5月に境内に復興された。境内は散策路ができるほど竹林が大きく広がり、ヒガンバナの名所で知られるなど季節の花々が彩る。

大船駅から3676m

英勝寺の画像 1枚目
英勝寺の画像 2枚目

英勝寺

住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目16-3
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩12分
料金
拝観料=大人300円、高校生200円、小・中学生100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)

寿福寺

凜とした境内は鎌倉五山の第三位

総門から御影石の石畳が中門まで続き、両側は四季折々の草花が迎える。現在、仏殿のある境内は一般公開されていないので、中門から仏殿の外観を拝観し、裏山の墓地にまわる。壁に唐草模様が彩色された唐草やぐらがあり、北条政子墓、源実朝墓と伝わる五輪塔が立つ。近くには高浜虚子、大佛次郎の墓もある。

大船駅から3688m

寿福寺

住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目17-7
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(外観のみ)