鹿島田駅
鹿島田駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した鹿島田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。市文化財指定の江戸時代の建物を現地保存している「横浜市農村生活館 みその公園「横溝屋敷」」、JR鶴見駅からすぐの好立地。ビジネスはもちろん観光にも便利「JR東日本ホテルメッツ 横浜鶴見」、約30の伽藍があり拝観時には僧侶がガイド役を務める「大本山總持寺」など情報満載。
鹿島田駅のおすすめスポット
151~160 件を表示 / 全 153 件
横浜市農村生活館 みその公園「横溝屋敷」
市文化財指定の江戸時代の建物を現地保存している
横浜市の文化財に指定されている江戸時代の豪農、旧横溝家の建物を現地保存。表門をくぐると、藁葺きの主屋や、蚕小屋、文庫蔵、穀蔵が建ち並んでいる。敷地内の庭園も美しい。
鹿島田駅から4870m
横浜市農村生活館 みその公園「横溝屋敷」
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷3丁目10-2
- 交通
- JR京浜東北線鶴見駅から臨港バス師岡町経由綱島駅行きで15分、神明社前下車、徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
JR東日本ホテルメッツ 横浜鶴見
JR鶴見駅からすぐの好立地。ビジネスはもちろん観光にも便利
駅に隣接したホテルはビジネスやレジャーにも便利。広いライティングデスクや高速インターネットを完備。館内はカードキーを使用したセキュリティーで安心。
鹿島田駅から4932m
JR東日本ホテルメッツ 横浜鶴見
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目31-2
- 交通
- JR京浜東北線鶴見駅からすぐ
- 料金
- シングル=16000~円/ツイン=26000円~/ (各種プランあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
大本山總持寺
約30の伽藍があり拝観時には僧侶がガイド役を務める
曹洞宗の大本山。約15万坪の広大な境内には三十余の伽藍が甍を並べる。通常時は1時間ごとの定時拝観が修行僧の案内によって行われる。
鹿島田駅から4958m
大本山總持寺
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1-1
- 交通
- JR京浜東北線鶴見駅から徒歩7分
- 料金
- 説明付拝観料=400円/宝蔵館嫡々庵入館料=大人300円、学生200円/ (障がい者の団体は拝観料応相談)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 説明付拝観は10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、団体は他の時間も対応、宝蔵館嫡々庵は10:00~16:00(5名以上で1週間前までに要予約)