川崎大師駅
川崎大師駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した川崎大師駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。伝統を守り続ける老舗くず餅店「浅野屋本舗」、緑に囲まれた露天風呂や味噌樽の浴槽、勾玉風呂が自慢の湯処「縄文天然温泉 志楽の湯」、飲んだり食べたりしながらプラネタリウムが楽しめる「PLANETARIUM Starry Cafe」など情報満載。
川崎大師駅のおすすめスポット
131~140 件を表示 / 全 136 件
浅野屋本舗
伝統を守り続ける老舗くず餅店
宝暦2(1752)年の創業以来、変わらぬ材料と製法で上質なくず餅を作り続ける。ぷるっと弾力があるくず餅は食べごたえ十分。隠れた名物の焼きうどんと一緒に味わいたい。
川崎大師駅から4798m
浅野屋本舗
- 住所
- 東京都大田区池上6丁目2-15
- 交通
- 東急池上線池上駅からすぐ
- 料金
- くずもち(2人前)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(売り切れ次第閉店)、喫茶は11:30~16:00(閉店)
縄文天然温泉 志楽の湯
緑に囲まれた露天風呂や味噌樽の浴槽、勾玉風呂が自慢の湯処
温泉成分が濃い化石海水の湯は、肌によいといわれる。味噌樽を利用した浴槽や太古を感じさせる勾玉風呂など、趣向を凝らした湯船が揃う。自慢の露天風呂は自然木が配され、広々とした造りだ。
川崎大師駅から4798m
縄文天然温泉 志楽の湯
- 住所
- 神奈川県川崎市幸区塚越4丁目314-1
- 交通
- JR南武線矢向駅から徒歩6分
- 料金
- 入浴料=大人1170円、小人(5歳~小学生)730円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1400円、小人950円/ (5歳未満、オムツ着用は入館不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(脱衣所の利用は~23:45、8月を除く第3水曜は定期点検のため15:00~)
PLANETARIUM Starry Cafe
飲んだり食べたりしながらプラネタリウムが楽しめる
プラネタリウムとカフェが一体化。天井にちりばめられた星や羽田空港から運航する都市の風景映像を眺めながら、カフェや食事を楽しめる。空の旅に出かける前に寄ってみたい。
川崎大師駅から4878m
PLANETARIUM Starry Cafe
- 住所
- 東京都大田区羽田空港2丁目6-5羽田空港国際線旅客ターミナルビル 5階
- 交通
- 京急空港線羽田空港第3ターミナル駅からすぐ
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)530円、子供(2歳以上)320円、※別途1ドリンクオーダー制/茄子とベーコンのトマトソース=1045円/ (障がい者手帳持参で本人は入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:30(プラネタリウム最終入場21:00)、カフェは9:00~22:00(閉店22:30)
江戸小路
江戸の街並みを再現した商業施設
“Made In JAPAN~羽田 Only One”をコンセプトにした商業施設は歩くだけでも楽しい。中央には、イベントスペースとして使用される江戸舞台がある。
川崎大師駅から4887m
江戸小路
- 住所
- 東京都大田区羽田空港2丁目6-5羽田空港国際線旅客ターミナル 4階
- 交通
- 東京モノレール羽田空港第3ターミナル駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
TOKYO POP TOWN
世界に誇るアニメやキャラクターショップが並ぶ
“Made In JAPAN~羽田 Only One”をコンセプトにした商業施設。プラネタリウム併設の「プラネタリウム スターリーカフェ」も魅力。
川崎大師駅から4887m
TOKYO POP TOWN
- 住所
- 東京都大田区羽田空港2丁目6-5羽田空港国際線旅客ターミナル 5階
- 交通
- 東京モノレール羽田空港第3ターミナル駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる