本郷台駅
本郷台駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した本郷台駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。こだわり素材で作る焼きたてワッフル「Good Bee-hive」、趣ある古民家になじむ温もりを感じる生活雑貨「夏椿」、頼朝出陣を導いた隠れ里の神社「佐助稲荷神社」など情報満載。
本郷台駅のおすすめスポット
161~170 件を表示 / 全 178 件
Good Bee-hive
こだわり素材で作る焼きたてワッフル
素材にこだわる本格手焼きのワッフルはハチミツの甘い香りが食欲をそそる。ベルギー産のチョコレートがけや、クリームに果物を合わせたワッフルなどトッピングは多彩だ。
本郷台駅から4965m
Good Bee-hive
- 住所
- 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目7-7
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
- 料金
- プレーン=300円/抹茶チョコ=380円/ベルギーチョコ=400円/ラズベリー=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30
夏椿
趣ある古民家になじむ温もりを感じる生活雑貨
昭和初期に建てられた古民家をリノベーションした、作家による器と暮らしの道具を扱う雑貨店。並べられた和の古道具に手仕事の温もりを感じる数々の品物は、まるで昔からここにあったかのよう。月替わりでさまざまな企画展も開催している。
本郷台駅から4967m
佐助稲荷神社
頼朝出陣を導いた隠れ里の神社
出世稲荷ともいわれ、銭洗弁財天に近く、併せて参拝する人が多い。小さな谷戸に階段状に朱塗りの鳥居が続く。階段を上りきったところに本殿が建つ。夕暮れになると、朱塗りの鳥居とあいまって、静寂で幽玄な雰囲気が漂ってくる。本殿左手の山道は大仏ハイキングコースへとつながる。
本郷台駅から4969m
佐助稲荷神社
- 住所
- 神奈川県鎌倉市佐助2丁目22-12
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
- 料金
- 狐根付=300円/佐助守=600円/朱印=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、社務所は9:00~16:30(閉所)
カフェ エチカ
落ち着きのあるシックな店内で味わう上質スイーツ
夜はダイニングバーにもなる落ち着いた雰囲気の大人のカフェ。厳選した素材を使用した「patisserie R」のスイーツが常時2種類味わえる。
本郷台駅から4970m
カフェ エチカ
- 住所
- 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目4-322階
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩8分
- 料金
- コーヒー(エチカブレンド)=550円/ネルドリップコーヒー=250円/大人のキャラメルチーズケーキ=550円/Eキッシュ=500円/キッシュセット=700円(コーヒー付)・1000円(スープ・コーヒー付)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店20:00)、土・日曜、祝日は~21:00(閉店22:00)
旧官幣中社 大塔宮鎌倉宮
明治天皇が創建した紅葉の名所
後醍醐天皇の皇子である護良(もりなが)親王を祭神として、明治天皇が創建。護良親王が幽閉されていた土牢や、獅子頭のお守りが有名だ。鎌倉有数の紅葉の名所でもある。
本郷台駅から4971m
旧官幣中社 大塔宮鎌倉宮
- 住所
- 神奈川県鎌倉市二階堂154
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 参拝=無料/土牢・宝物殿拝観料=大人300円、小学生150円/お守り=300円~/ (土牢・宝物館は30名以上で団体割引あり、1月1~3日は無料、鎌倉市の高齢者手帳、障がい者手帳持参で拝観料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門、時期により異なる)
創作和料理 近藤
自然との調和を考えた健康に良い料理
キャリア30年の京都出身の主人が作るのは、京料理の繊細さを基調にしながらも大胆にアレンジした創作懐石料理。旬の素材を使用し、季節に合わせた料理を味わえる。
本郷台駅から4978m
創作和料理 近藤
- 住所
- 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目8-36津多屋ビル 1階 3号
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
- 料金
- お昼のミニ懐石=3996円/味彩のコース=5292円/流鏑馬のコース=6372円/菊花蕪の鶏鋳込み煮=864円/夜の懐石=5292円~/懐石料理=6372円~/味噌漬けのローストビーフ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:00(閉店)、13:30~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)