小机駅
小机駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した小机駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。関東における熊野信仰の根拠地「師岡熊野神社」、球技場や陸上競技場、テニスコートなどのスポーツ施設が充実「三ツ沢公園」、Jリーグや高校サッカーで利用される競技場「ニッパツ三ツ沢球技場」など情報満載。
小机駅のおすすめスポット
71~80 件を表示 / 全 86 件
師岡熊野神社
関東における熊野信仰の根拠地
創建は神亀元(724)年、世界遺産の熊野三山と同じ御祭神を祀り、関東における熊野信仰の根拠地。緑が茂る境内や一度も沽れたことのない池など、パワースポットとしても注目を浴びる。
小机駅から4346m


師岡熊野神社
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区師岡町1137
- 交通
- 東急東横線大倉山駅から徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(祈祷受付は9:00~16:00、お守りの授与は~17:00<時期により異なる>)
三ツ沢公園
球技場や陸上競技場、テニスコートなどのスポーツ施設が充実
約30万平方メートルと広大な園内には球技場はじめ、野球場、陸上競技場、テニスコート、馬術練習場などスポーツ施設が点在。トリムコースなどもある。春には桜が咲き誇る。
小机駅から4370m


ニッパツ三ツ沢球技場
Jリーグや高校サッカーで利用される競技場
昭和30(1955)年に国民体育大会のラグビー会場として建設された競技場。その後、昭和39(1964)年の東京オリンピックのサッカー会場として使用されたほか、現在では、サッカーJリーグや全国高校サッカー選手権の会場として使用されている。
小机駅から4429m

ニッパツ三ツ沢球技場
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1
- 交通
- 地下鉄三ツ沢上町駅から徒歩15分
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
正覚寺
常に花が咲き花の寺といわれる
文禄2(1593)年建立の寺で、天台宗の長窪山総泰院正覚寺と号し、本尊は虚空蔵菩薩である。一年中花が絶えることがない花の寺として知られる。6月にはショウブとアジサイが美しく咲く。
小机駅から4474m


Animal Therapy House
開放的なドッグラン
天然芝生が敷かれており、小型犬専用のエリアもある。周囲の自然を楽しみながら遊ぶことができる。
小机駅から4538m


Animal Therapy House
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東5丁目2-16
- 交通
- 地下鉄センター南駅から徒歩8分
- 料金
- 入会登録料=1080円/1日利用料(ビジター)=1000円(小型犬)、1200円(中型犬)、1500円(大型犬)/ (2頭目以降500円(小型犬)、600円(中型犬)、750円(大型犬))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園、土・日曜、祝日は9:00~、時期により異なる)
POINT WEATHER
旅先の宿のロビーの印象。カレーとコーヒーと書籍でくつろぐ
築50年以上の建物の雰囲気をそのままに、カレーを中心とした世界の料理が味わえる。読書に、旅の計画に、ゆったりと過ごすことができる。
小机駅から4782m


POINT WEATHER
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目14-18
- 交通
- 東急東横線綱島駅から徒歩4分
- 料金
- カレーセット=1100円/ベジタブルフォー=930円/タコライス風エスニックサラダ丼=930円/クルミのしっとりバナナケーキ=500円/黒ゴマと豆腐のチーズケーキ=500円/ごぼうのガトーショコラ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(閉店21:00)
サウスウッド
木の温もりに包まれた新しい商店街
駅前という便利なロケーションに建つ次世代型の「新しい商店街」。カフェやレストラン、複合型スクール、クリニックなどが集まっている。デザインに木材を使ったあたたかみのある空間も特徴。
小机駅から4802m

サウスウッド
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1
- 交通
- 地下鉄センター南駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(一部店舗により異なる)
横浜市 資源循環局 都筑工場(見学)
家庭などから出されたごみを処理する焼却施設
昭和59(1984)年に稼働を開始した焼却施設。併設している「3R夢(スリム)ひろばつづき」では、ごみの減量やリサイクルについての展示でエコをわかりやすく解説。
小机駅から4827m


横浜市 資源循環局 都筑工場(見学)
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区平台27-1
- 交通
- 地下鉄都筑ふれあいの丘駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~11:00、13:30~15:30(工場見学は要予約)
横浜醤油(見学)
横浜で醤油造りを続けている唯一の醤油醸造工場
横浜市内で唯一、醤油の醸造を行なっている工場。無添加でコクのある醤油のほか、合鴨ロースト、ハイ辛醤、食べる醤油やソースなども生産。事前に予約をすれば火入れ以降の工程見学も可。
小机駅から4888m


横浜醤油(見学)
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区松見町3丁目1-6
- 交通
- JR横浜線大口駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00、要予約)