山手駅
山手駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した山手駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。口コミで話題の週2営業ベーカリー「ON THE DISH」、「Little Village Cafe」、「WHITE.cafe」など情報満載。
山手駅のおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 1,147 件
Little Village Cafe
山手駅から526m
馬の博物館 ポニーセンター
本物の馬ともふれあえる洋式競馬場跡地にある博物館
併設する洋式競馬場「根岸競馬場」跡地にある博物館。馬に関するさまざまな文化について学べるとともに、サラブレッドやポニーなど本物の馬も見学できる。また、第3日曜の「乗馬デー」や毎週土曜の「にんじんタイム」では、乗馬体験やふれあいが楽しめる。
山手駅から778m
![馬の博物館 ポニーセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010825_00005.jpg)
馬の博物館 ポニーセンター
- 住所
- 神奈川県横浜市中区根岸台1-3根岸競馬記念公苑
- 交通
- JR根岸線根岸駅から市営バス21系統桜木町駅行きで7分、滝の上下車すぐ
- 料金
- 無料 (障がい者手帳持参で馬の博物館入館料無料、同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉苑)
馬の博物館
歴史や、馬に関するさまざまな資料を紹介
根岸競馬記念公苑の一角にある博物館。競馬や、馬と人とのかかわりの歴史など、馬に関するさまざまな資料を紹介。年に数回企画展も開かれる。
山手駅から887m
![馬の博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001529_3331_1.jpg)
![馬の博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001529_1259_1.jpg)
馬の博物館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区根岸台1-3
- 交通
- JR根岸線根岸駅から横浜市営バス21系統桜木町駅行きで7分、滝の上下車すぐ
- 料金
- 大人100円、小・中・高校生30円、幼児無料、特別展・企画展により異なる (20名以上の団体は半額、障がい者手帳持参で本人無料、同伴者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)
根岸森林公園
競馬場の跡地に作られた、なだらかな地形の芝生広場が人気の公園
日本初の洋式競馬が行われた場所。19万平方メートル以上の広い公園。園内には約350本の桜があり、梅の季節も美しい。隣接する根岸競馬記念公苑には馬の博物館やポニーセンターがある。また園内にある「フラワーガーデンカフェ」も人気がある。
山手駅から894m
![根岸森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000932_00000.jpg)
![根岸森林公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000932_3665_3.jpg)
根岸森林公園
- 住所
- 神奈川県横浜市中区根岸台
- 交通
- JR根岸線根岸駅から市営バス桜木町駅行きで5分、旭台下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(フラワーガーデンカフェは9:30~16:00<閉店>、休憩所は9:00~17:00<閉館>)
旧山手68番館
クラブハウスとして復活した賃貸住宅
昭和9(1934)年に建築されたコロニアル風のバンガロースタイルで、現在は市営テニスコートのクラブハウス兼管理事務所として使われている。
山手駅から908m
![旧山手68番館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016240_4028_1.jpg)
旧山手68番館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町230山手公園内
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩9分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(5月16日~8月15日は~19:00)
山手公園
日本初の洋式庭園
日本初の西洋式庭園で、明治3(1870)年に外国人専用の公園として開園。園内に横浜山手テニス発祥記念館がある。山手68番館はテニスのクラブハウスとして、使用されている。
山手駅から920m
![山手公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001522_3665_1.jpg)
![山手公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001522_3665_2.jpg)
山手公園
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町230
- 交通
- JR根岸線石川町駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(テニス発祥記念館は10:00~16:30<閉館17:00>、曜日により異なる)
横浜山手テニス発祥記念館
日本でのテニス発祥を知る
明治9(1876)年にわが国で最初のテニスが行われた、日本におけるテニス発祥の地にある。古いテニス用具や、ドレスのような当時のテニスの服装などを展示している。
山手駅から928m
横浜山手テニス発祥記念館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町230
- 交通
- JR根岸線石川町駅から徒歩12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)