日ノ出町駅
日ノ出町駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した日ノ出町駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。飲食店も充実のビジネスセンター「横浜ビジネスパーク」、「程ヶ谷の枝道曲がれ梅の花」という句が刻まれた旧東海道の道標「旧東海道保土ケ谷道標」、近代文学の資料を収集・展示「県立神奈川近代文学館」など情報満載。
日ノ出町駅のおすすめスポット
1,241~1,250 件を表示 / 全 1,294 件
横浜ビジネスパーク
飲食店も充実のビジネスセンター
11棟のビルが集まるビジネスセンター。オフィスビルが中心だが、レストランやショップなど一般向け施設も充実。敷地内には人工の丘やモニュメントがあり、ドラマや映画のロケにもよく使われる。
日ノ出町駅から3327m
旧東海道保土ケ谷道標
「程ヶ谷の枝道曲がれ梅の花」という句が刻まれた旧東海道の道標
保土ケ谷宿本陣跡から駅に向かって商店街を歩いて行くと、この道標がある。このあたりにある4基の道標のひとつで、「程ヶ谷の枝道曲がれ梅の花」という俳句が刻まれている。
日ノ出町駅から3339m
県立神奈川近代文学館
近代文学の資料を収集・展示
夏目漱石や芥川龍之介、中島敦、川端康成など、神奈川にゆかりのある文学者の自筆原稿やノート、初版本などを展示している。日本近代文学の関係資料を集めた閲覧室もあり、見ごたえがある。
日ノ出町駅から3340m
県立神奈川近代文学館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町110
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩10分
- 料金
- 企画展により異なる (20名以上で団体割引あり、シニア・学生割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)、閲覧室は~18:30(閉館)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館)
本牧ゆあそび館
日替わり風呂や食事処も併設
異なる2つの浴槽が設備された日帰り入浴施設。日替わり風呂になっている。食事処も併設されているので、風呂上りに美味しい食事を味わえる。
日ノ出町駅から3346m
本牧ゆあそび館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区千代崎町2丁目41
- 交通
- JR根岸線石川町駅から市営バス105・106系統などで5分、千代崎町下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人470円~、中人200円~、小人80円/ロイヤルゾーン=大人870円、中人370円、小人170円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~翌1:00
慶運寺
浦島太郎の伝説が残される浄土宗寺院
開港時にフランス領事館として使われた、別名「浦島寺」。浦島太郎が竜宮城へ行った際に、乙姫から玉手箱とともに渡されたという観音菩薩像が保存されている。
日ノ出町駅から3350m
横浜天然温泉くさつ
バラエティに富んだ風呂で疲れが癒せる
岩風呂やジャグジー、座風呂、気泡風呂、檜風呂などバラエティーに富んだ風呂でリラックスできる。サウナも完備。ゆったり1日の疲れが癒せる。
日ノ出町駅から3375m
横浜天然温泉くさつ
- 住所
- 神奈川県横浜市南区井土ヶ谷上町21-29
- 交通
- 京急本線井土ヶ谷駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=470円/サウナ=250円/サウナ(土・日曜、祝日)=300円/ (回数券10枚綴4400円、サウナ回数券11枚綴2500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~23:00、土・日曜、祝日は10:00~
TOAST neighborhood bakery
イギリス伝統の食パンが豊富
イギリス在住経験のあるオーナーが、現地で親しんだ伝統的なパンを再現。とくに食パンに力を入れ、さまざまな種類を取り揃える。手作りサンドやパンプディングも人気。
日ノ出町駅から3382m
TOAST neighborhood bakery
- 住所
- 神奈川県横浜市中区本郷町1丁目25
- 交通
- JR根岸線石川町駅から徒歩15分
- 料金
- 4種のナッツ=291円/ジャージー乳の食パン=324円/7種類のアソート食パン=496円/発酵バターのクロワッサン=291円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
横浜プールセンター
根岸駅近くのマンモスプール
別名「マンモスプール」とも呼ばれ、7000人も収容できる超大型サイズ。小プールも2つあり、中でも水深50cmの児童プールはカラフルな滑り台付きで子どもたちに大人気。
日ノ出町駅から3425m
横浜プールセンター
- 住所
- 神奈川県横浜市磯子区原町14-1
- 交通
- JR根岸線根岸駅から徒歩8分
- 料金
- 大人800円、3歳~中学生200円 (障がい者手帳持参で本人無料)
- 営業期間
- 7月中旬~9月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉場17:00)
熊野神社
平安時代創建の古刹
寛治元(1087)年に紀伊の熊野権現山の神霊を分祀して創建。現在の社殿は戦後再建されたもの。境内の奥にはご神木であるイチョウの古木が残されている。
日ノ出町駅から3456m