恋ヶ窪駅
恋ヶ窪駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した恋ヶ窪駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ゴムの不思議や様々なタイヤなどを展示「ブリヂストンTODAY」、林を切り開き作った霊園。四季折々に花が咲き緑も多く公園のよう「小平霊園」、武蔵野の雑木林と大きな原っぱが広がる公園「都立東村山中央公園」など情報満載。
恋ヶ窪駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 36 件
ブリヂストンTODAY
ゴムの不思議や様々なタイヤなどを展示
日本で唯一の「ゴムとタイヤの博物館」。ゴムの不思議を実験装置などで分かりやすく説明。飛行機用タイヤ、世界最大級タイヤ、地震の揺れから建物を守る免震ゴムなども見られる。
恋ヶ窪駅から2884m
ブリヂストンTODAY
- 住所
- 東京都小平市小川東町3丁目1-1
- 交通
- 西武国分寺線小川駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉館16:00)
小平霊園
林を切り開き作った霊園。四季折々に花が咲き緑も多く公園のよう
総面積は約65万平方メートル。武蔵野の雑木林を切り開いてできた霊園は、明るい公園のような環境だ。梅や桜、ツツジなど四季折々の花が咲き競い、歩く人々の目を楽しませる。
恋ヶ窪駅から3933m
小平霊園
- 住所
- 東京都東村山市萩山町1丁目16-1
- 交通
- 西武新宿線小平駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(霊園は亡き人を偲ぶ所である事を理解の上。夜間車の出入不可)
都立東村山中央公園
武蔵野の雑木林と大きな原っぱが広がる公園
武蔵野の自然が色濃く残る園内には、野鳥の保護を目的としたバードサンクチュアリがある。野鳥の観察施設も整備されている。早春にはロウバイと桜、秋には菊の花が楽しめる。
恋ヶ窪駅から4062m
ホテルリブマックスBUDGET府中アネックス
都内へダイレクトにアクセスできる好立地
京王線府中駅から徒歩5分。新宿など都内要所へもダイレクトにアクセスでき、ビジネスや観光の拠点に好適。連泊向けの割引プランなども充実している。
恋ヶ窪駅から4361m
ホテルリブマックスBUDGET府中アネックス
- 住所
- 東京都府中市寿町3丁目4-14
- 交通
- 京王線府中駅から徒歩5分
- 料金
- シングル=4000~13500円/ツイン=9500~21000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
川越道緑地 古民家園
江戸期の豪農の生活を再現した入母屋造の茅葺きの古民家
江戸時代の豪農、小林家の住宅を川越道緑地内に移転・復元。入母屋造りの茅葺きの屋根が特徴だ。囲炉裏には火が焚かれ、当時の生活の雰囲気を再現している。立川市指定有形文化財。
恋ヶ窪駅から4433m
川越道緑地 古民家園
- 住所
- 東京都立川市幸町4丁目65
- 交通
- 多摩モノレール砂川七番駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
ホテルリブマックスBUDGET府中
京王府中駅から徒歩5分の好立地
京王府中駅まで徒歩5分。そこから新宿駅には電車で23分と東京都心部へのアクセスが便利。全室にミニキッチンを完備。電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機もあり、少し長めの滞在にお勧め。全室無料でインターネット接続が利用できる。
恋ヶ窪駅から4562m
ホテルリブマックスBUDGET府中
- 住所
- 東京都府中市宮西町3丁目8-5
- 交通
- 京王線府中駅から徒歩5分
- 料金
- シングル=4000~16000円/ツイン=5000~22000円/トリプル=5000~28000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
小平ふるさと村
江戸中期の住宅を復元するなど小平の郷土文化を紹介
かつて新田村落だった小平の郷土文化を復元。江戸中期以降の「旧小川家住宅玄関棟」など4棟を移築復元しているほか、古文書に基づいて復元された開拓当初の住居などがある。
恋ヶ窪駅から4594m
野火止用水
承応4(1655)年に生活用水確保の為施工。清流には鯉が泳ぐ
承応4(1655)年に川越城主松平伊豆守信綱が、生活用水確保のために造ったもの。清流には鯉が泳ぎ、歩く人の目をなごませてくれる。
恋ヶ窪駅から4666m