河辺駅
河辺駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した河辺駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。立川や八王子へのアクセスに便利な立地、貸し会議室も併設「ホテルリブマックスBUDGET東京羽村駅前」、「コンブリオ」、山車が出て神輿も担がれ出店も多く華やか。桜並木はライトアップ「はむら花と水のまつり」など情報満載。
河辺駅のおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 60 件
ホテルリブマックスBUDGET東京羽村駅前
立川や八王子へのアクセスに便利な立地、貸し会議室も併設
JR青梅線羽村駅から徒歩2分。奥多摩、御嶽山ハイキング、立川や八王子へスムースにアクセス可能。リーズナブルな貸し会議室もあり、さまざまなビジネスシーンで活用できる。
河辺駅から4376m
ホテルリブマックスBUDGET東京羽村駅前
- 住所
- 東京都羽村市五ノ神4丁目2-15
- 交通
- JR青梅線羽村駅からすぐ
- 料金
- シングル=4000~12000円/ツイン=7500~15500円/セミダブル=4500~13500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
はむら花と水のまつり
山車が出て神輿も担がれ出店も多く華やか。桜並木はライトアップ
玉川上水沿いの桜並木がライトアップされ、模擬店が出店する。根がらみ前水田のチューリップも見事だ。期間中の八雲神社の祭礼では山車が練り、神輿の川入れが行われる。
河辺駅から4534m
はむら花と水のまつり
- 住所
- 東京都羽村市玉川羽村堰付近ほか市内各所
- 交通
- JR青梅線羽村駅から徒歩15分(羽村堰)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月下旬
- 営業時間
- 見学自由
儘多屋
明治に創業した古き良き時代の宿
季節の恵みを盛り込んだ料理は、山の幸たっぷりの優しい味。多くの旅人が疲れを癒した岩風呂も、懐かしいような心地よさ。この旅館が歩んだ時代を垣間見られるようだ。
河辺駅から4612m
儘多屋
- 住所
- 東京都青梅市小曾木5丁目3140
- 交通
- JR青梅線東青梅駅から西武バス飯能駅南口行きで20分、岩蔵温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=13650円/外来入浴食事付(11:00~15:00、専用個室利用、要予約)=5940円/ (入湯税別150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00(要問合せ)、アウト10:00
まいまいず井戸
かたつむりの巻形に似た通路のついた井戸
五ノ神社の境内にある、らせん状の通路をつけて掘りくぼめた井戸で、形がまいまいず(かたつむり)に似ていることからこの名で呼ばれている。鎌倉時代に造られたものともいわれ、東京都の指定史跡になっている。
河辺駅から4665m
岩蔵温泉
東京の身近なオアシス
都心の喧騒とは無縁の自然豊かな温泉郷。岩蔵温泉の泉質はアルカリ単純温泉で、歴史は古く「岩蔵みそぎの湯」と知られ、湯治場として利用されてきた。また、ヤマトタケルノミコトが戦いの傷を癒したという伝説が残る温泉。
河辺駅から4715m
クライミングフロント カランバ
御岳近くのクライミングジム
奥多摩に近いクライミングジム。初心者には簡単な講習あり。御岳渓谷でのボルダリングに挑戦する前にここで練習する人も。
河辺駅から4806m
クライミングフロント カランバ
- 住所
- 東京都西多摩郡瑞穂町長岡長谷部264
- 交通
- JR青梅線羽村駅から立川バス長岡循環・箱根ケ崎行きで15分、長岡下車、徒歩3分
- 料金
- 1日=1500円/新規会員登録料=1000円/1か月フリーパス=10500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:30、土・日曜、祝日は10:00~20:00