駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 小宮駅

小宮駅

小宮駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

小宮駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。選べるお店が楽しいエリア「石川パーキングエリア(上り)」、八王子ラーメンが味わえる唯一のPA「石川パーキングエリア(下り)」、「オリンパスらしさ」を体験・体感するミュージアム「オリンパスミュージアム」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 24 件

小宮駅のおすすめスポット

石川パーキングエリア(上り)

選べるお店が楽しいエリア

中央自動車道で最後のパーキングエリア。首都高速道路の渋滞に備えて、多くの団体バスが休憩所として利用する。

小宮駅から939m

石川パーキングエリア(上り)

石川パーキングエリア(上り)

住所
東京都八王子市石川町
交通
中央自動車道八王子ICから国立府中IC方面へ車で2km
料金
石川ブラックラーメン=860円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~22:00、エクスプレスウェイは~21:00、桑都マーケットは24時間
休業日
情報なし

石川パーキングエリア(下り)

八王子ラーメンが味わえる唯一のPA

中央自動車道の起点から最初の休憩所。きざみ生タマネギを具とした八王子ラーメンが味わえる唯一のパーキングエリア。

小宮駅から961m

石川パーキングエリア(下り)

石川パーキングエリア(下り)

住所
東京都八王子市石川町
交通
中央自動車道国立府中ICから八王子IC方面へ車で6km
料金
八王子ラーメン=600円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは6:00~22:00、Bread’s plus・ドトールコーヒーは7:00~20:00
休業日
情報なし

オリンパスミュージアム

「オリンパスらしさ」を体験・体感するミュージアム

オリンパスミュージアムでは、オリンパスが創立時から培ってきた「オリンパスらしさ」を歴代の製品や技術から体験・体感することができる。

小宮駅から2356m

オリンパスミュージアム
オリンパスミュージアム

オリンパスミュージアム

住所
東京都八王子市石川町2951オリンパス技術開発センター石川内
交通
JR八高線北八王子駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

イオンモール多摩平の森

イオンを中心に専門店やレストラン街から構成

イオン多摩平の森店を中心に、専門店やレストラン街から構成。約750席を備えたフードコートでは多彩な食事やデザートを楽しむことができる。

小宮駅から2978m

イオンモール多摩平の森

住所
東京都日野市多摩平2丁目4-1
交通
JR中央線豊田駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00、専門店は~22:00(店舗により異なる)、レストラン街は11:00~23:00(閉店)
休業日
無休

宝泉寺

鳥羽伏見の戦いで戦士した新撰組6番隊長井上源三郎の墓がある

鳥羽伏見の戦いで戦死した井上源三郎の墓と顕彰碑がある寺。墓前には子孫が管理している「墓前ノート」があり、全国から訪れたファンのメッセージがつづられている。

小宮駅から2981m

宝泉寺
宝泉寺

宝泉寺

住所
東京都日野市日野本町3丁目6-9
交通
JR中央線日野駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

富士見湯

小宮駅から2998m

富士見湯

住所
東京都昭島市中神町1260

道の駅 八王子滝山

都内で唯一の道の駅。特に農産物直売所が人気

中央自動車道八王子IC近く、新滝山街道沿いにある道の駅。地元食材を使った料理が味わえるフードコートやアイスクリーム工房、農産物直売所、惣菜店などがある。

小宮駅から3005m

道の駅 八王子滝山
道の駅 八王子滝山

道の駅 八王子滝山

住所
東京都八王子市滝山町1丁目592-2
交通
中央自動車道八王子ICから国道16号、都道169号をあきる野方面へ車で1km
料金
施設により異なる (八王子市が承認した障がい者団体が会議室を利用する場合、利用料金の減免あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(店舗・時期により異なる)
休業日
店舗により異なる、ミルクアイスMOMOとお惣菜はちまきやは第2・4水曜、祝日の場合は翌日休

トッパンメディアプリンテック東京 日野工場(見学)

高速で印刷される様子を見学

昭和43(1968)年にスタートした朝日新聞の印刷工場。予約をすれば新聞ができる工程をDVDで学んだり朝日新聞が高速で印刷される様子を見学できる。

小宮駅から3239m

トッパンメディアプリンテック東京 日野工場(見学)

トッパンメディアプリンテック東京 日野工場(見学)

住所
東京都日野市旭が丘3丁目1-8
交通
JR中央線豊田駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~12:30(見学終了、要予約)、13:00~14:30(見学終了、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(年末年始休)

国営昭和記念公園 レインボープール

9つのプールと充実したレクリエーション施設

総面積6.3haの敷地に9つのプールを完備。プールと公園内は終日出入りが自由な為、BBQやサイクリングなども楽しめる。

小宮駅から3377m

国営昭和記念公園 レインボープール
国営昭和記念公園 レインボープール

国営昭和記念公園 レインボープール

住所
東京都立川市緑町3173
交通
JR青梅線西立川駅からすぐ
料金
入場料=大人2600円、小・中学生1500円、幼児(4歳以上の未就学児)500円、3歳以下無料/入場料(14:00~)=大人1250円、小・中学生700円、幼児250円、3歳以下無料/ (65歳以上は証明書持参で入場料700円)
営業期間
7月中旬~9月上旬
営業時間
9:30~18:00(閉館18:30、時期により異なる)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む