トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 堀切菖蒲園駅

堀切菖蒲園駅

堀切菖蒲園駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した堀切菖蒲園駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。細部にまで手を抜かない、肉が主役のハンバーガー「shake tree DINER」、城をモチーフにした老舗和菓子店「森八本舗」、素材の良さが光る元祖豆かんてん「梅むら」など情報満載。

堀切菖蒲園駅のおすすめスポット

291~300 件を表示 / 全 318 件

shake tree DINER

細部にまで手を抜かない、肉が主役のハンバーガー

両国に本店を構える人気ハンバーガー店の2号店。手切りした肩ロースと粗挽きのモモ肉を使った牛肉100%のパティは、ジューシーで食べごたえ十分。ほんのりと甘い特注のバンズもおいしいが、肉好きには「ワイルドアウト」がおすすめ。サンドイッチやホットドッグなどもある。

堀切菖蒲園駅から4868m

shake tree DINERの画像 1枚目

shake tree DINER

住所
東京都墨田区向島1丁目東京ミズマチ(R) イーストゾーン
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩3分、または地下鉄浅草駅から徒歩5分、または地下鉄本所吾妻橋駅から徒歩4分
料金
ワイルドアウト(フレンチフライ付)=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30

森八本舗

城をモチーフにした老舗和菓子店

昭和8(1933)年創業の和菓子店。名物は大粒のクリが入った栗最中と栗饅頭。栗最中は大きなクリがごろんと入っており、手づくりのあんはこしあんと白あんの2種類が選べる。

堀切菖蒲園駅から4870m

森八本舗の画像 1枚目
森八本舗の画像 2枚目

森八本舗

住所
東京都墨田区業平1丁目3-6
交通
地下鉄押上駅から徒歩7分
料金
栗最中=216円/どら焼き=189円/栗饅頭=232円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

梅むら

素材の良さが光る元祖豆かんてん

ふっくらとして美しいえんどう豆は北海道産を使用。その豊かな風味がプリッとした寒天と相性抜群だ。ちなみに寒天は伊豆諸島のテングサで作る。自家製黒みつをかけてどうぞ。

堀切菖蒲園駅から4871m

梅むら

住所
東京都台東区浅草3丁目22-12
交通
地下鉄浅草駅から徒歩10分

葛飾清掃工場(見学)

水元公園の西にあり、青と白の外観が印象的

東京都水元公園の西に位置する、青と白の外観が印象的な清掃工場。ごみ処理の仕組みをビデオで学習した後は、職員の案内による工場見学へ出発しよう。

堀切菖蒲園駅から4871m

葛飾清掃工場(見学)

住所
東京都葛飾区水元1丁目20-1
交通
JR常磐線金町駅からアイリスループバス金町駅北口行きで10分、水元社会教育館・いこいの家入口下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館、要予約)

丹想庵 健次郎

隠れ家的な店で香り高いそばを

玄そばを石臼挽きにした外一の「もりそば」や、「田舎そば」が評判。その時期でいちばんおいしいそば粉を全国各地から取り寄せて打つ。そばと相性の良い季節の酒肴(あて)や地酒も充実。

堀切菖蒲園駅から4880m

丹想庵 健次郎

住所
東京都台東区浅草3丁目35-3
交通
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分
料金
田舎そば=1100円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、17:30~21:30(閉店、土曜は夜のみ営業)

壽々喜園 浅草本店

浅草の老舗日本茶店内にある濃厚な抹茶ジェラート

お茶の卸売問屋「壽々喜園」内にジェラート店が誕生。高品質の静岡県産抹茶を使い、7段階から濃さを選べる。

堀切菖蒲園駅から4886m

壽々喜園 浅草本店の画像 1枚目
壽々喜園 浅草本店の画像 2枚目

壽々喜園 浅草本店

住所
東京都台東区浅草3丁目4-3
交通
地下鉄浅草駅から徒歩8分
料金
抹茶ジェラート No.2(カップ)=370円/抹茶ジェラート No.7(カップ)=560円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

壽々喜園×ななやコラボショップ

濃さが選べる本格抹茶のジェラート

お茶の卸問屋、壽々喜園内にあるジェラート店。行列ができるほど人気の抹茶ジェラートは、高品質の静岡県産抹茶を使った濃厚な味わい。

堀切菖蒲園駅から4887m

壽々喜園×ななやコラボショップ

住所
東京都台東区浅草3丁目4-3壽々喜園内
交通
地下鉄浅草駅から徒歩8分

Jack’s Wife Freda

堀切菖蒲園駅から4889m

Jack’s Wife Freda

住所
東京都墨田区向島1丁目2-6東京ミズマチ ウエストゾーン

東京ミズマチ(R)

東京の下町で出会える水辺空間

浅草駅と東京スカイツリー駅間の高架下に開業。NY発のカフェや、人気ベーカリーカフェの新業態など話題の12店舗をラインナップ。

堀切菖蒲園駅から4890m

東京ミズマチ(R)

住所
東京都墨田区向島1丁目
交通
東武スカイツリーライン 浅草駅北口から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

DEUS EX MACHINA ASAKUSA

堀切菖蒲園駅から4890m

DEUS EX MACHINA ASAKUSA

住所
東京都墨田区向島1丁目東京ミズマチ ウエストゾーン