大師前駅
大師前駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した大師前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ネジの製作工程が見学できる「浅井製作所(見学)」、都電の線路沿いにある下町情緒あふれる店「宝来屋」、北千住生まれの老舗和菓子店「千住宿 喜田家 北千住マルイ店」など情報満載。
大師前駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 56 件
浅井製作所(見学)
ネジの製作工程が見学できる
1日に40~60万本のネジを製造する浅井製作所では、浅井社長みずからの案内ですべての工程を見学することができる。身近にありながらほとんど意識をしない、ネジの世界を学びにいこう。
大師前駅から3928m
浅井製作所(見学)
- 住所
- 埼玉県草加市谷塚上町449-7
- 交通
- 東武スカイツリーライン谷塚駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館、要予約)
宝来屋
都電の線路沿いにある下町情緒あふれる店
間近に都電を見られる下町情緒あふれるたい焼きの店。ホームメイドにこだわり、自家製のクリーム味、カレー味など様々な種類のたい焼きが楽しめる。
大師前駅から3983m
千住宿 喜田家 北千住マルイ店
北千住生まれの老舗和菓子店
技術の優れた和菓子職人が作る、目にもおいしい和菓子が評判。定番のどら焼き「六人衆焼」は、黒糖入りの風味豊かな生地とふわふわの食感が特徴。ほかに創作和菓子や贈答品もそろう。
大師前駅から3987m
千住宿 喜田家 北千住マルイ店
- 住所
- 東京都足立区千住3丁目92北千住マルイ 1階
- 交通
- JR常磐線北千住駅直結
- 料金
- パリパリ最中=400円(1包、2個入)/六人衆焼=162円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30
竜泉寺の湯 草加谷塚店(日帰り入浴)
多彩な風呂を楽しみ心と体の健康増進
高濃度炭酸泉などを堪能できる、14種の風呂やロウリュサウナ・塩サウナで湯めぐり気分。県内最大級の岩盤浴は、時間無制限でゆったりとくつろげるのがうれしい。食事処では、厳選した食材を生かしたメニューが豊富。
大師前駅から4021m
竜泉寺の湯 草加谷塚店(日帰り入浴)
- 住所
- 埼玉県草加市谷塚上町476
- 交通
- 東武スカイツリーライン谷塚駅から徒歩20分(竹ノ塚駅東口または草加駅西口から無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人750円、小学生300円、幼児(4歳以上)100円、3歳以下無料/入浴料(朝風呂5:00~9:00)=大人680円/岩盤浴(中学生以上、入浴料別)=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~翌1:30(閉館翌2:00)、岩盤浴は~翌1:00(閉館翌1:30)
キッチンエッグス
種類豊富なとろふわオムライス
30種類以上の創作オムライスがいただけるレストラン。平飼いの有機卵を使用したオムライスはとろとろで濃厚な味わい。ごはんの量はS~Lから選べ、スープバー付で良心的な値段。
大師前駅から4103m
キッチンエッグス
- 住所
- 東京都足立区千住仲町15-2北千住ダイヤモンドマンション 1階
- 交通
- JR常磐線北千住駅から徒歩8分
- 料金
- 厚切りロースカツのせデミグラスソースオムライスS=1600円/アボカドとトマトのチーズクリームソースオムライスS=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:30~21:30(閉店22:00)