京成関屋駅
京成関屋駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した京成関屋駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。見て遊んで学べる体験型博物館「東武博物館」、天然よもぎの香り高い草餅「志゛満ん 草餅」、「スマイルホテル東京綾瀬駅前」など情報満載。
京成関屋駅のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 650 件
東武博物館
見て遊んで学べる体験型博物館
蒸気機関車をはじめとする実物車両を展示する博物館。電車やバスの運転シミュレーションを楽しめるコーナーや、模型電車で東武鉄道の一日を紹介するパノラマショーがある。
京成関屋駅から2292m
![東武博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011590_3665_1.jpg)
![東武博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011590_3252_1.jpg)
東武博物館
- 住所
- 東京都墨田区東向島4丁目28-16
- 交通
- 東武スカイツリーライン東向島駅からすぐ
- 料金
- 大人200円(交通系電子マネーの場合、現金の場合は210円)、小人(4歳~中学生)100円 (20名以上の団体は半額、障がい者手帳持参で本人と介護者2名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(最終入館15:00)
志゛満ん 草餅
天然よもぎの香り高い草餅
明治時代初期に隅田川の船着き場で船を待つ客に、草餅とお茶を出したのがはじまり。草餅は天然物の新芽だけを使い、十勝産の小豆を使ってあんを作る。草大福も人気だ。
京成関屋駅から2328m
![志゛満ん 草餅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005791_1242_1.jpg)
![志゛満ん 草餅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005791_00000.jpg)
志゛満ん 草餅
- 住所
- 東京都墨田区堤通1丁目5-9
- 交通
- 東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩12分
- 料金
- 草餅=145円(1個)/栗きんとんどらやき=210円(1個)/笹餅=145円(1個)/草大福=145円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
スマイルホテル東京綾瀬駅前
京成関屋駅から2358m
元祖たいやき 浪花家 南千住店
昔ながらの手作りの味
たいやき発祥の店、浪花家麻布十番総本店から昭和30(1955)年にのれん分けした元祖たいやきの店。鉄の型で1つずつ焼くパリパリうすい皮のたいやきが楽しめる。
京成関屋駅から2380m
元祖たいやき 浪花家 南千住店
- 住所
- 東京都荒川区南千住2丁目19-15
- 交通
- JR常磐線南千住駅から徒歩7分
- 料金
- たいやき=150円/小倉アイス=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~17:30
カンガルーホテル
東京を安く楽しく
平成23年にグッドデザイン賞を受賞。泊まったときの心地よいひとときを考えて、建物と空間づくりにこだわりを持った新感覚なホテル。平成28年には新館カンガルーホテルSIDE_Bも開業した。
京成関屋駅から2384m
![カンガルーホテルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027627_00000.jpg)
![カンガルーホテルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027627_00005.jpg)
カンガルーホテル
- 住所
- 東京都台東区日本堤1丁目21-11
- 交通
- 地下鉄南千住駅から徒歩11分
- 料金
- シングル=3600円/ダブル=2750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
タカラ湯
歴史ある銭湯。男湯に面する庭園には鯉が泳いでおり眺められる
鯉が泳ぐ立派な日本庭園がある銭湯。庭園は男湯に面しているが、休憩所からも庭を眺められる。唐破風の玄関など、昭和13(1938)年築の建物も見どころ。
京成関屋駅から2396m
![タカラ湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022288_3842_1.jpg)
![タカラ湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022288_3842_2.jpg)
タカラ湯
- 住所
- 東京都足立区千住元町27-1
- 交通
- JR常磐線北千住駅から徒歩18分
- 料金
- 入浴料=大人480円、中・高校生300円、小学生180円、幼児80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~23:00(閉館)
曙湯
サウナや露天風呂、ジャグジー、薬湯などでくつろげる
五反野駅から程近くにある銭湯。遅くまで営業していて、サウナや露天風呂、ジャグジー、薬湯などでくつろげる。
京成関屋駅から2520m
曙湯
- 住所
- 東京都足立区足立4丁目22-3
- 交通
- 東武スカイツリーライン五反野駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人480円、中・高校生300円、小学生180円、未就学児80円/サウナ=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~23:00(閉館)
足立の花火
下町風情が薫る荒川のほとりで、花火を見上げる
音楽花火を取り入れた4部構成で、300mのナイアガラや、「芸術花火300」と題した高度な技を披露。クライマックスの一気に打上げる大スターマインも見どころ。
京成関屋駅から2521m
![足立の花火の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002506_2881_1.jpg)
足立の花火
- 住所
- 東京都足立区千住大川町荒川河川敷
- 交通
- JR常磐線北千住駅、東武スカイツリーライン小菅駅・五反野駅・梅島駅から徒歩15分
- 料金
- 有料観覧席=テーブル席(定員4名)16000円、ベンチ席(定員3名)9000円、シングル席(定員1名)5000円/
- 営業期間
- 7月下旬
- 営業時間
- 19:30~20:30