駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 綾瀬駅

綾瀬駅

綾瀬駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した綾瀬駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。プラネタリウムをはじめ各種イベントや企画展が行われる施設「葛飾区郷土と天文の博物館」、江戸時代に建てられた風格ある商家「横山家住宅」、荒川の自然や歴史などを展示「足立区荒川ビジターセンター」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 88 件

綾瀬駅のおすすめスポット

葛飾区郷土と天文の博物館

プラネタリウムをはじめ各種イベントや企画展が行われる施設

国内でも有数の設備を誇るプラネタリウムではオリジナル番組を上映。郷土展示室「かつしかのくらし」コーナーでは、昭和30年代の民家と工場を再現。農村から都市へと発展した葛飾を動画や写真を使って紹介している。

綾瀬駅から2291m

葛飾区郷土と天文の博物館
葛飾区郷土と天文の博物館

葛飾区郷土と天文の博物館

住所
東京都葛飾区白鳥3丁目25-1
交通
京成本線お花茶屋駅から徒歩8分
料金
入館料=大人100円、小・中学生50円、幼児無料/プラネタリウム観覧料=大人350円、小・中学生100円、幼児(座席が必要な場合のみ)50円/ (土曜は中学生以下の入館・観覧無料、障がい者と介護者2名無料(コンサート等のイベントは除く))
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、金・土曜は~20:30(閉館21:00)、1月2~3日は12:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、第2・4火曜、月曜が祝日の場合は開館、第2・4火曜が祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月1日・4日休、要問合せ)

横山家住宅

江戸時代に建てられた風格ある商家

万延元(1860)年の建造。地漉き紙問屋として栄えた家で、伝馬役を担ったことから伝馬屋敷とも呼ばれる。細格子造りの風情ある家で、千住宿の面影を感じさせてくれる。

綾瀬駅から2464m

横山家住宅

住所
東京都足立区千住4丁目28-1
交通
JR常磐線北千住駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

足立区荒川ビジターセンター

荒川の自然や歴史などを展示

荒川の自然や歴史などを展示。区内の荒川河川敷をのんびり観察する「川あるきの日」や、未就学児とそのご家族の自然体験を応援する「川のようちえん」などのイベントもある。

綾瀬駅から2579m

足立区荒川ビジターセンター

足立区荒川ビジターセンター

住所
東京都足立区千住5丁目13-5学びピア21 4階
交通
JR常磐線北千住駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉館、解説員常駐は9:00~12:00、13:00~17:00)
休業日
第2月曜、祝日の場合は第3月曜(年末年始休)

千住宿 喜田家 北千住マルイ店

北千住生まれの老舗和菓子店

技術の優れた和菓子職人が作る、目にもおいしい和菓子が評判。定番のどら焼き「六人衆焼」は、黒糖入りの風味豊かな生地とふわふわの食感が特徴。ほかに創作和菓子や贈答品もそろう。

綾瀬駅から2582m

千住宿 喜田家 北千住マルイ店
千住宿 喜田家 北千住マルイ店

千住宿 喜田家 北千住マルイ店

住所
東京都足立区千住3丁目92北千住マルイ 1階
交通
JR常磐線北千住駅直結
料金
パリパリ最中=400円(1包、2個入)/六人衆焼=162円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30
休業日
不定休、北千住マルイの休みに準じる

堀切四季のみち

美しい並木道が続く

堀切1丁目から3丁目にかけて続く全長約1kmの桜の並木道。121本のソメイヨシノが立ち並び、春には桜色のトンネルを造る。かつては用水路だったところを埋め立てた道だ。

綾瀬駅から2587m

堀切四季のみち
堀切四季のみち

堀切四季のみち

住所
東京都葛飾区堀切1ほか
交通
京成本線堀切菖蒲園駅から徒歩13分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

コーヒー店 ラッキー 亀有2号店

自家焙煎コーヒー専門店

サイフォン式で淹れるコーヒーが自慢のお店。自家焙煎ならではの香り高い珈琲が楽しめる。銅版での焼き上げた自家製ホットケーキや自家製ナポリタンなど喫茶メニューが充実している。

綾瀬駅から2605m

コーヒー店 ラッキー 亀有2号店
コーヒー店 ラッキー 亀有2号店

コーヒー店 ラッキー 亀有2号店

住所
東京都葛飾区亀有5丁目37-1
交通
JR常磐線亀有駅から徒歩3分
料金
自家製ホットケーキ=600円/ブレンドコーヒー=480円~/自家製ナポリタンランチ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店20:30)
休業日
不定休

亀有銀座商店街 ゆうろーど亀有

南口に広がる亀有屈指の商店街

昭和5(1930)年に始まり、現在は約90の店が並ぶ。「亀有」の地名に愛着があり、店名や商品名に「亀」を付ける店が多いとか。『こち亀』関連のイベントも開催している。

綾瀬駅から2626m

亀有銀座商店街 ゆうろーど亀有

亀有銀座商店街 ゆうろーど亀有

住所
東京都葛飾区亀有
交通
JR常磐線亀有駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

一歩一歩 本店

綾瀬駅から2652m

一歩一歩 本店

住所
東京都足立区千住3丁目53

渡邊鞄

綾瀬駅から2658m

渡邊鞄

住所
東京都足立区千住4丁目12-3

ジャンルで絞り込む