十条駅
十条駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した十条駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。露天風呂、ジャグジー、漢方薬湯があり、季節の自然薬湯も好評「テルメ末広」、振袖火事で広く知られる寺院「本妙寺」、家伝のみつを使った大学芋「おいもやさん興伸 巣鴨地蔵通り店」など情報満載。
十条駅のおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 253 件
テルメ末広
露天風呂、ジャグジー、漢方薬湯があり、季節の自然薬湯も好評
外観は京都町屋風。露天風呂、ジャグジー、漢方薬湯はつねに利用できる。月3回の季節の自然薬湯も好評。荒川ランニングの好基点。
十条駅から2652m
![テルメ末広の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010764_3696_1.jpg)
![テルメ末広の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010764_1245_2.jpg)
テルメ末広
- 住所
- 東京都北区志茂5丁目16-14
- 交通
- 地下鉄志茂駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人480円、小学生180円、幼児80円(大人1人につき幼児2人まで無料)/サウナ(バスタオル付)=300円加算/ (クレカ・電子マネー・QRコードの利用可、共通入浴券購入には使用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~23:00(閉館)
本妙寺
振袖火事で広く知られる寺院
もとは本郷丸山にあった寺院。明暦3(1657)年に江戸を焼いた「明暦の大火」の火元の汚名をかぶったと言われる。巣鴨に移転したのは明治43(1910)年。遠山金四郎景元、千葉周作の墓がある。
十条駅から2695m
![本妙寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010692_00001.jpg)
![本妙寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010692_00000.jpg)
本妙寺
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨5丁目35-6
- 交通
- JR山手線巣鴨駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(参拝の際は寺務所まで、8:00~16:00<閉所>)
おいもやさん興伸 巣鴨地蔵通り店
家伝のみつを使った大学芋
明治9(1876)年創業の芋問屋が経営する芋菓子店。その時季、最もおいしい芋を厳選し、代々伝わるみつをからめた大学芋が人気だ。
十条駅から2696m
![おいもやさん興伸 巣鴨地蔵通り店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003589_3899_1.jpg)
![おいもやさん興伸 巣鴨地蔵通り店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003589_3895_1.jpg)
おいもやさん興伸 巣鴨地蔵通り店
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨4丁目29-1
- 交通
- JR山手線巣鴨駅から徒歩10分
- 料金
- 大学芋=480円~(200g)/スイートポテト=250円/いもようかん=1250円(5本入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
慈眼寺
都の旧跡に指定される寺で芥川龍之介、谷崎潤一郎などの墓がある
都の旧跡に指定されている日蓮宗の寺。江戸中期の儒者・斉藤鶴磯、江戸後期の画家、司馬江漢の墓をはじめ、芥川龍之介、谷崎潤一郎ら著名人の墓がある。
十条駅から2725m
![慈眼寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010693_00000.jpg)
![慈眼寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010693_00001.jpg)
白酒祭り(オビシャ行事)
御歩射の式後は甘酒が振舞われる
志茂の鎮守、熊野神社の祭事。射手2人が鬼の字を書いた的に向かい、的の後方に捨矢を射た後、鬼の字を貫いて退治とする。御歩射の式の後は参詣者に甘酒などが振舞われる。
十条駅から2818m
![白酒祭り(オビシャ行事)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004149_1875_1.jpg)
白酒祭り(オビシャ行事)
- 住所
- 東京都北区志茂4丁目19-1熊野神社
- 交通
- 地下鉄志茂駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 2月7日
- 営業時間
- 11:00~12:00
OHYAMA SUKU SUKU CAFE&KIDS
商店街が運営する地元密着型の親子カフェ
地元の「ハッピーロード大山商店街」が運営する親子カフェ。同じく商店街運営の「とれたて村」が扱う新鮮食材をメインに使ったヘルシーなメニューは、心も体も元気にしてくれる。
十条駅から2882m
OHYAMA SUKU SUKU CAFE&KIDS
- 住所
- 東京都板橋区大山町40-4
- 交通
- 東武東上線大山駅から徒歩5分
- 料金
- キッズプレート=500円/タニタ監修大山プレート=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店18:00)
マルジ
赤いシリーズといえばココ
昭和27(1952)年創業の衣料品店。幅広い商品を手ごろな値段で提供する。人気の赤いシリーズは、赤い色はツボを刺激し、体に良いということから。
十条駅から2903m
![マルジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016772_3462_1.jpg)
![マルジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016772_3895_1.jpg)
マルジ
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨4丁目21-11
- 交通
- JR山手線巣鴨駅から徒歩8分
- 料金
- 絹の5本指ソックス=1580円(紳士用)、1280円(婦人用)/婦人用赤パンツ=780円~/赤ハラマキ=950円~/干支赤パンツ=895円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:45、赤パンツ館は~17:45
割烹 加瀬政
産地直送の新鮮素材を使用
秋から冬は鱈、春はあんこう、夏はウニ、秋は松茸など、四季折々の味覚をコース仕立てで満喫できる。ランチ限定の鴨丼も売り切れ必至の人気メニューだ。通年、馬肉料理、鴨料理も味わえる。
十条駅から2929m
![割烹 加瀬政の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018568_3897_4.jpg)
![割烹 加瀬政の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018568_3897_3.jpg)
割烹 加瀬政
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨3丁目14-16
- 交通
- JR山手線巣鴨駅から徒歩8分
- 料金
- 松花堂弁当=2100円/親子丼=1550円/鴨丼(ランチ限定)=1550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店22:00)
豊島清掃工場(見学)
高さ210mの煙突が印象的
平成11(1999)年、「池袋マンモスプール」跡地に建設。高さ210mの煙突が印象的。ごみ処理はコンピュータ制御で、焼却による余熱は「区立健康プラザとしま」へ提供している。
十条駅から2942m
豊島清掃工場(見学)
- 住所
- 東京都豊島区上池袋2丁目5-1
- 交通
- JR山手線池袋駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(閉館、要予約)
染井霊園
歴史を感じさせる静寂な墓地
明治7(1874)年に開園し、二葉亭四迷や岡倉天心、高村光太郎など多くの著名人が眠る。管理所で配布している案内マップを見ながら、墓巡りもできる。
十条駅から2952m
![染井霊園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010691_00000.jpg)