鬼子母神前停留場
鬼子母神前停留場のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した鬼子母神前停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。文豪や画家など有名人の墓が並ぶ「雑司ヶ谷霊園」、宣教師の生活を知る明治期の貴重な建物「豊島区立雑司が谷旧宣教師館」、本場の中国茶を味わえる「梅舎茶館」など情報満載。
鬼子母神前停留場のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 862 件
雑司ヶ谷霊園
文豪や画家など有名人の墓が並ぶ
約11万平方メートルの広さをもつ都立霊園。敷地内には夏目漱石や永井荷風、泉鏡花、竹久夢二、小泉八雲、ジョン万次郎などといった名だたる著名人の墓が並ぶ。
鬼子母神前停留場から609m
豊島区立雑司が谷旧宣教師館
宣教師の生活を知る明治期の貴重な建物
明治40(1907)年にアメリカ人宣教師、J.M.マッケーレブが居宅として建てたもの。明治期の希少な木造洋風建築であり、東京都指定有形文化財建造物。雑司が谷地域の歴史・文化を併せて展示している。
鬼子母神前停留場から640m
豊島区立雑司が谷旧宣教師館
- 住所
- 東京都豊島区雑司が谷1丁目25-5
- 交通
- 地下鉄東池袋駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
梅舎茶館
本場の中国茶を味わえる
25種類の中国茶が楽しめるカフェ。スタッフがその人にあった中国茶を選んでくれたり、入れてくれるので知識がなくても安心。フラワーエッセンスをはじめ色々なワークショップや展示会も開催している。
鬼子母神前停留場から706m
梅舎茶館
- 住所
- 東京都豊島区南池袋2丁目18-9マーシャブル 2階
- 交通
- JR山手線池袋駅から徒歩15分
- 料金
- 中国茶セット(中国茶1種類+お茶請け+お湯のおかわり自由)=2000円/焙煎四季春=2000円/大禹嶺=2000円/蜜蘭香単叢=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉店)
RACINES
気取らず楽しむ大人カジュアル
食べて、飲んで、楽しめる。そんな空間づくりにこだわった人気のビストロ。ランチ、ディナーともに旬の素材をふんだんに使ったメニューがそろう。自家製パンやグローサリーの販売もしている。
鬼子母神前停留場から719m
RACINES
- 住所
- 東京都豊島区南池袋2丁目14-2東京福祉大学8号館 B1階
- 交通
- JR山手線池袋駅から徒歩5分
- 料金
- ビストロランチ(平日)=2240円/ローカルグリーンプレート=1620円/山形県産天元豚肩ロース肉の炭焼きロースト(250g)=2400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ランチ11:00~15:00、カフェ14:30~17:00(L.O.16:00<平>)、15:00~17:00(L.O.16:00<土・日曜・祝日>)、ディナー18:00~23:00(L.O.22:00<平日>)、18:00~22:00(L.O.21:00<日曜>)
東池袋大勝軒 本店
巨匠が生んだ伝説のつけ麺
つけ麺発祥の店。毎朝作る自家製麺、手間を惜しまず仕込むスープとトッピングもすべて自家製というこだわりの味。元祖「特製もりそば」は、並盛で約320gのボリュームだ。
鬼子母神前停留場から781m
東池袋大勝軒 本店
- 住所
- 東京都豊島区南池袋2丁目42-8
- 交通
- 地下鉄東池袋駅からすぐ
- 料金
- 特製もりそば=750円/中華そば=750円/チャーシューメン=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.、スープがなくなり次第閉店)
東京染ものがたり博物館
染色の起源や技法などが学べるほか工房見学や染色体験が出来る
江戸小紋と江戸更紗を中心に、染色の技法や歴史をわかりやすく紹介する。工房見学(無料、土曜の午前のみ)、フクサ染色体験(有料、5名以上は要予約)もできる。江戸時代の型紙と染小裂がある。
鬼子母神前停留場から793m
東京染ものがたり博物館
- 住所
- 東京都新宿区西早稲田3丁目6-14
- 交通
- 都電荒川線面影橋駅からすぐ
- 料金
- 入館料=無料/フクサ染色体験=4500円/小裂染色体験=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00(閉館)、13:00~16:00(閉館)
東京染ものがたり博物館
伝統工芸の技を間近で見学
大正初期から続く染め工房。江戸小紋、江戸更紗などの染め作業の現場が見学できるほか、道具類や着物の展示なども行なっている。染め付け体験もできる(要予約)。
鬼子母神前停留場から793m
東京染ものがたり博物館
- 住所
- 東京都新宿区西早稲田3丁目6-14
- 交通
- 都電荒川線面影橋駅からすぐ
- 料金
- 入館料=無料/体験=2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~16:00
古城の国のアリス
アリスになった気分を楽しめる夢と現実の間にあるレストラン
『不思議の国のアリス』をイメージしたファンタジーレストラン。物語の中に入り込んだような不思議な空間で、ホテル出身のシェフ監修によるキュートで本格的な料理を楽しめる。
鬼子母神前停留場から804m
古城の国のアリス
- 住所
- 東京都豊島区南池袋2丁目16-8藤久ビル東3号館 B1階
- 交通
- JR山手線池袋駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:30)、土・日曜、祝日は16:00~
麺創房 無敵家
コクとうま味が凝縮されたスープ
産地指定の国産チルド豚を使用するなど、上質な安心素材の使用を心がける。毎日炊きたてのフレッシュな豚骨スープは臭みがなく、まろやかな風味の醤油ダレと絶妙に合う。
鬼子母神前停留場から825m
麺創房 無敵家
- 住所
- 東京都豊島区南池袋1丁目17-1
- 交通
- JR山手線池袋駅から徒歩3分
- 料金
- 無敵家らーめんニクタマ=1100円/特丸麺本トロ=1030円/本丸X=850円/本丸Black=950円/げんこつ麺=750円/つけ麺=900円/旨辛麺=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~翌4:00(L.O.)
東京とんこつラーメン屯ちん 池袋本店
いちばん人気は東京とんこつラーメン
席が空くのを待つ人が途切れない人気店。見た目よりもあっさりしている東京とんこつラーメンは飽きのこない味と評判だ。ラーメンは大中並のサイズがあり、値段を同じに設定している。
鬼子母神前停留場から843m
東京とんこつラーメン屯ちん 池袋本店
- 住所
- 東京都豊島区南池袋2丁目26-2
- 交通
- JR山手線池袋駅から徒歩3分
- 料金
- 東京豚骨ラーメン=680円/東京豚骨つけ麺=780円/みそラーメン=780円/煮玉子=100円/穂先メンマ=150円/のり=100円/チャーシュー=300円/魚豚らーめん=710円/魚豚つけ麺=790円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店)