駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 新高円寺駅

新高円寺駅

新高円寺駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新高円寺駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「ミカン下北」、「洞洞」、趣向を凝らした肉料理を堪能する「下北ミートスポット」など情報満載。

151~160 件を表示 / 全 209 件

新高円寺駅のおすすめスポット

ミカン下北

新高円寺駅から4620m

ミカン下北

住所
東京都世田谷区北沢2丁目11-15ほか

洞洞

新高円寺駅から4620m

洞洞

住所
東京都世田谷区代田2丁目36-19

下北ミートスポット

趣向を凝らした肉料理を堪能する

コースメニューを楽しめる「Esszimmer」、スタンディングで気軽に入れる「KUON」、ホットドッグ「FUJI DOG」と、個性豊かな3店舗が趣向を凝らした肉料理を提供する。

新高円寺駅から4627m

下北ミートスポット

下北ミートスポット

住所
東京都世田谷区北沢2丁目10-20ミカン下北D街区 D101
交通
小田急小田原線下北沢駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

東洋百貨店 別館

新高円寺駅から4630m

東洋百貨店 別館

住所
東京都世田谷区北沢2丁目ミカン下北A街区 1階

Curry Spice Gelateria KALPASI

新高円寺駅から4640m

Curry Spice Gelateria KALPASI

住所
東京都世田谷区北沢2丁目12-2サウスウェーブ下北沢 1階

spice kitchen moona

本場インド仕込みのスパイシーカレー

インドでカレーの修行をした店主が作る一皿は、現地から取り寄せる厳選されたスパイスの味が特徴。ドリンク類も充実しており、本場仕込みのスパイシーカレーとともに楽しめる。

新高円寺駅から4646m

spice kitchen moona

spice kitchen moona

住所
東京都世田谷区北沢2丁目12-13細沢ビル 5階
交通
小田急小田原線下北沢駅から徒歩3分
料金
本日の海鮮カレー=920円~/エビピクル=680円/干し羊のスパイス炒め=780円/ライス=280円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00、材料がなくなり次第閉店)、18:00~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日の昼は12:00~15:30(閉店16:00、材料がなくなり次第閉店)
休業日
月曜(年末年始休)

下北澤 Ramen KUWAJIYAMA

新高円寺駅から4646m

下北澤 Ramen KUWAJIYAMA

住所
東京都世田谷区北沢2丁目12-2サウスウェーブ 1B

田舎ごっこ

国内外から集めた野菜の種の販売と瓢箪を使ったアート教室を開催

今迄のイメージとは違う、瓢箪を使った新しいアート「ひょうたんアート」の教室や1時間程度の体験コースを開催している。種や乾燥瓢箪、専用加工ツールも販売している。

新高円寺駅から4659m

田舎ごっこ
田舎ごっこ

田舎ごっこ

住所
東京都世田谷区北沢2丁目12-14大内ビル 1階 印章店 山椒堂内
交通
小田急小田原線下北沢駅からすぐ
料金
ミニひょうたんランプ体験(2名)=4000円~/ひょうたん工作プチ体験(2名)=2400円/ひょうたんアート体験(1名)=2800円~/ひょうたんスピーカー体験=7000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:45~18:00(閉店)、ひょうたんアート体験は10:30~(要予約)
休業日
土・日曜、祝日(土曜のひょうたんアート体験は予約があれば開催)

TABATHA

1500点以上の帽子や人気の手作り時計も

1500点以上の帽子がそろう。末吉晴男の手作り時計は、海外から訪ねて来る人もいるほどの人気商品。眺めるだけでも楽しめる。オリジナルブランドに「TWITS」、「ii deux」など。

新高円寺駅から4678m

TABATHA
TABATHA

TABATHA

住所
東京都世田谷区北沢2丁目13-13
交通
小田急小田原線下北沢駅から徒歩3分
料金
末吉晴男時計=10000円~/オリジナル帽子=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む