駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 代々木八幡駅

代々木八幡駅

代々木八幡駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

代々木八幡駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ハイセンスな大通り「表参道」、都内観光情報が集まる「東京観光情報センター 東京都庁」、都市計画道路としてすでに整備済の路。日本の道100選の1つ「新宿副都心街路」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 83 件

代々木八幡駅のおすすめスポット

表参道

ハイセンスな大通り

明治神宮の参道として整備された大通り。道の両側に高感度なショップが並び、美しいケヤキ並木が季節を彩る。冬はきれいなイルミネーションが楽しめる。

代々木八幡駅から2149m

表参道

住所
東京都渋谷区神宮前5丁目ほか
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

東京観光情報センター 東京都庁

都内観光情報が集まる

都内観光情報が集まる。外国人も多数訪れ、パンフレットも豊富。観光に関するネット検索も可能。

代々木八幡駅から2221m

東京観光情報センター 東京都庁

東京観光情報センター 東京都庁

住所
東京都新宿区西新宿2丁目8-1東京都庁第一本庁舎 1階北側
交通
地下鉄都庁前駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉館)
休業日
無休(点検期間休、年末年始休)

新宿副都心街路

都市計画道路としてすでに整備済の路。日本の道100選の1つ

都庁や高層ビル群。この地域の道路はほとんどが都市計画道路として整備されている。日本の道100選にも選ばれている。

代々木八幡駅から2257m

新宿副都心街路
新宿副都心街路

新宿副都心街路

住所
東京都新宿区西新宿2
交通
地下鉄都庁前駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

彩花盆栽教室 表参道校

代々木八幡駅から2260m

彩花盆栽教室 表参道校

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目23-3東高神宮前 ペアシティ 103号、204号

pieni takka

代々木八幡駅から2410m

pieni takka

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目15-3ZELKOVA ANNEX 102

鳩森八幡神社

富士山を模した冨士塚を見学

一説によると千百年以上も前に創建されたといわれる霊験あらたかな神社。境内には能楽殿や将棋堂、富士塚、庚申塚などさまざまな建造物や塚がある。

代々木八幡駅から2418m

鳩森八幡神社
鳩森八幡神社

鳩森八幡神社

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目1-24
交通
JR中央線千駄ヶ谷駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~17:00)
休業日
無休

Botanica Flower School 表参道

植物を使ったオリジナル作品をつくろう

週末を中心に、植物を使った手作り教室を開催。手ぶらで参加できるので、観光の合間にも立ち寄れる。

代々木八幡駅から2453m

Botanica Flower School 表参道

住所
東京都港区北青山3丁目12-7
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
1レッスン=4800円~/
営業期間
通年
営業時間
レッスンにより異なる
休業日
レッスンにより異なる

田舎ごっこ

国内外から集めた野菜の種の販売と瓢箪を使ったアート教室を開催

今迄のイメージとは違う、瓢箪を使った新しいアート「ひょうたんアート」の教室や1時間程度の体験コースを開催している。種や乾燥瓢箪、専用加工ツールも販売している。

代々木八幡駅から2503m

田舎ごっこ
田舎ごっこ

田舎ごっこ

住所
東京都世田谷区北沢2丁目12-14大内ビル 1階 印章店 山椒堂内
交通
小田急小田原線下北沢駅からすぐ
料金
ミニひょうたんランプ体験(2名)=4000円~/ひょうたん工作プチ体験(2名)=2400円/ひょうたんアート体験(1名)=2800円~/ひょうたんスピーカー体験=7000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:45~18:00(閉店)、ひょうたんアート体験は10:30~(要予約)
休業日
土・日曜、祝日(土曜のひょうたんアート体験は予約があれば開催)

旧山手通り

ヨーロッパ的なたたずまいの代官山メインストリート

ドラマのロケや雑誌のグラビアなどにもよく登場する代官山のメインストリート。有名ショップやカフェ、レストランが並ぶ街並みは、どこかヨーロッパ的なたたずまい。

代々木八幡駅から2507m

旧山手通り

住所
東京都渋谷区猿楽町
交通
東急東横線代官山駅から徒歩4分

下北線路街

洗練された店が集まる次世代型商業ゾーン

東北沢~世田谷代田駅までの小田急線線路跡地に広がる商業スポット。世田谷代田、下北沢エリアには温泉旅館や商店街など、東北沢エリアには商業施設や飲食店、宿泊施設が点在。

代々木八幡駅から2520m

下北線路街

住所
東京都世田谷区北沢2丁目ほか
交通
小田急小田原線下北沢駅から徒歩4分
料金
施設・店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設・店舗により異なる
休業日
施設・店舗により異なる

ジャンルで絞り込む