幡ヶ谷駅
幡ヶ谷駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した幡ヶ谷駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。選んだ紙をその場で製本「HININE NOTE」、良質でソフトな甘いパンが揃う「BROTLAND」、「アパホテル&リゾート<西新宿五丁目駅タワー>」など情報満載。
幡ヶ谷駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 1,760 件
HININE NOTE
選んだ紙をその場で製本
印刷会社が運営するオーダーメイドのノート専門店。サイズ、中紙、表紙の色や素材を選ぶと、その場でオリジナルのノートに仕上げてくれる。製本時間は1冊15分ほど。
幡ヶ谷駅から1476m
BROTLAND
良質でソフトな甘いパンが揃う
駒場公園そばにあるカフェを併設したパン屋。季節の食材を生かしたパンを含め、約70種類の中から購入したパンをドリンクと一緒にカフェで食べられる。
幡ヶ谷駅から1509m
アパホテル&リゾート<西新宿五丁目駅タワー>
幡ヶ谷駅から1529m
西光亭
一つひとつ丁寧に手作り
タレントや料理研究家など、舌の肥えたファンに絶大なる支持を得ているお店。ドレッシングからゼリーまで全てスタッフによって一つひとつ丁寧に作られる。安全な食材のみ使用。
幡ヶ谷駅から1546m
西光亭
- 住所
- 東京都渋谷区上原2丁目30-3
- 交通
- 小田急小田原線代々木上原駅から徒歩10分
- 料金
- ミルクゼリー=389円/クッキー=各1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
Little Nap COFFEE STAND
街に新たなカルチャーを生み出す場所
代々木公園の近くにあり、公園の利用者や地元の人が次々と訪れる。外国の街角のようなおしゃれな雰囲気や気さくなスタッフも魅力。
幡ヶ谷駅から1594m
Little Nap COFFEE STAND
- 住所
- 東京都渋谷区代々木5丁目65-4
- 交通
- 小田急小田原線代々木八幡駅から徒歩3分
- 料金
- ドリップコーヒー=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
15℃
「365日」のパンで挟むふわふわサンド
有名ベーカリー「365日」の姉妹店。国産牛100%のパティを使用した7種のハンバーガーや、いわし、たこのフリットなどユニークな具材も含む5種のサンドイッチがそろう。
幡ヶ谷駅から1607m
多田神社例大祭
文武両道の神、多田氏を祀る祭。伝統芸能が行われ露店もにぎやか
文武両道の神として崇められる、多田源氏の祖神・多田満仲を祀る多田神社の夏の大祭。お囃子や民謡、民舞の奉納、ハワイアンダンスなどが行われ、露店で境内が賑わう。
幡ヶ谷駅から1628m
tecona bagel works
食感が異なる3種類のベーグルが楽しめる店
酵母と粉の分量、発酵時間などを変えた「もちもち」「むぎゅむぎゅ」「ふかふか」の3種類のベーグルがあり異なった食感が楽しめる。季節にあわせて新商品が登場する。
幡ヶ谷駅から1632m
tecona bagel works
- 住所
- 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目51-12代々木公園ハウス B102
- 交通
- 地下鉄代々木公園駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30
Minimal -Bean to Bar Chocolate- 富ヶ谷本店
カカオ豆から板チョコレートまですべて店内で作る
豆の産地に足を運び、品質選びから豆の発酵まで、スタッフも参加して作るチョコレートを販売。砂糖とカカオのみを使い味も香りもカカオ豆本来の風味を体験できる。
幡ヶ谷駅から1647m
Minimal -Bean to Bar Chocolate- 富ヶ谷本店
- 住所
- 東京都渋谷区富ヶ谷2丁目1-9
- 交通
- 地下鉄代々木公園駅から徒歩6分
- 料金
- 板チョコレート=1296円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00