世田谷駅
世田谷駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した世田谷駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本のカッコイイを集めた土産屋「カタカナ」、竹林にたたずむ愛らしい民家「目黒区古民家(旧栗山家主屋)」、都心なのに園内の池でカワセミを見かける桜の名所「都立和田堀公園」など情報満載。
世田谷駅のおすすめスポット
351~360 件を表示 / 全 380 件
カタカナ
日本のカッコイイを集めた土産屋
身近な日本の良いものにあふれた雑貨店。富士山グッズやキャラクターこけし、お洒落な生活雑貨が並ぶ。おもちゃもインテリアグッズになってしまう。面白い贈り物が見つかりそうだ。
世田谷駅から4659m
目黒区古民家(旧栗山家主屋)
竹林にたたずむ愛らしい民家
「年寄」と呼ばれた村の重要な役職を代々務めた旧栗山家の主屋を移築・復元。広間型平面の寄棟造りの建物には土間や囲炉裏などがあり、当時の暮らしをしのばせる。
世田谷駅から4662m
目黒区古民家(旧栗山家主屋)
- 住所
- 東京都目黒区碑文谷3丁目11-22すずめのお宿緑地公園内
- 交通
- 東急東横線都立大学駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:30(閉館)
都立和田堀公園
都心なのに園内の池でカワセミを見かける桜の名所
和田掘公園は善福寺川緑地とともに、善福寺川沿いに連なる桜の名所。公園内にある和田堀池は、都心では珍しいカワセミの姿を見ることができる。さらに南には大宮八幡宮がある。
世田谷駅から4689m
スターバックスコーヒー STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO
世田谷駅から4701m
Groovy Nuts
さまざまな種類がそろうナッツの専門店
ナッツ専門店で、アーモンド、クルミなど、世界各国から取り寄せた高品質なナッツを量り売りで販売する。ナッツスムージーや冬限定のナッツスープも人気。
世田谷駅から4716m
Groovy Nuts
- 住所
- 東京都目黒区東山1丁目1-5東山ATビル 102
- 交通
- 東急東横線中目黒駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
杉並区立郷土博物館
古民家に江戸期の庶民生活を垣間見る
寛政年間(1789~1801)頃に建てられた旧篠崎家住宅。三間取り広間型の一般的な民家で、昭和48(1973)年に区へ寄贈された。入り口には、旧井口家の長屋門も見られる。
世田谷駅から4748m
杉並区立郷土博物館
- 住所
- 東京都杉並区大宮1丁目20-8
- 交通
- JR中央線高円寺駅から関東バス永福町行きで7分、都立和田堀公園下車、徒歩5分
- 料金
- 大人100円、小人無料 (20名以上の団体は大人80円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
TOSSDICE BamBooks the Heritage
思わず手にしてしまう雑貨がたくさん
都内に4店舗構えるTOSSDICEが、手がけるショールーム兼直営店。オリジナル雑貨と海外のセレクト雑貨をメインで取り扱い、その豊富な品ぞろえとセンスの光るセレクトが魅力。
世田谷駅から4764m
TOSSDICE BamBooks the Heritage
- 住所
- 東京都目黒区祐天寺2丁目4-10
- 交通
- 東急東横線祐天寺駅から徒歩3分
- 料金
- CARVING WOODEN LETTERS(S)=350円(1個)/W FACES ROUND POCKET MIRROR=900円/WORLD COIN BANGLE(SCANDINAVIAN KRONE)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
LATTE BEANS&ROASTERS 自由が丘本店
世田谷駅から4781m
deli fu cious
寿司職人によるフィッシュバーガー専門店
銀座の有名寿司店で修業を積んだシェフが友人たちと満を持して始めたフィッシュバーガー店。食材は築地から仕入れる旬の魚ばかり。ストリート感と和が融合した粋な内装にも注目したい。
世田谷駅から4785m
小楽園 TEA SALON&BOUTIQUE
世田谷駅から4801m