三軒茶屋駅
三軒茶屋駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した三軒茶屋駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ケヤキ並木沿いの上質な施設「オーク表参道」、インパクト抜群のかわいさ「原宿電気商会」、アイスでできたキュートな動物たち「どうぶつえん」など情報満載。
三軒茶屋駅のおすすめスポット
1,361~1,370 件を表示 / 全 1,382 件
オーク表参道
ケヤキ並木沿いの上質な施設
エントランスの現代美術作家・杉本博司氏が手がけたアート空間「究竟頂(くっきょうちょう)」が目印の商業施設。「エンポリオアルマーニ青山」などが入る。
三軒茶屋駅から4935m
原宿電気商会
インパクト抜群のかわいさ
韓国で人気沸騰中の「電球ソーダ」を販売する店。電球型の容器と色鮮やかなドリンクの組み合わせは写真映え抜群。ドリンクは「ブルーハワイソーダ」などをはじめ、「抹茶ミルク」など全12種類ある。
三軒茶屋駅から4935m
どうぶつえん
アイスでできたキュートな動物たち
「世界一小さな動物園」をテーマにしたアイスクリーム店。パンダ、コアラ、象など、常時5種類の動物がいる。期間限定で登場する、季節の動物に出会えればラッキー。
三軒茶屋駅から4937m
スパイラル
外観が目を引くランドマーク的な建物
建築家・槇文彦氏設計の複合文化施設。ギャラリーや、生活雑貨がそろうスパイラルマーケット、演劇、イベントを開催するスパイラルホールなどがある。
三軒茶屋駅から4938m

スパイラルマーケット
センスがきらめくアーティスティックなデザイン
暮らしの中で実際に手に触れて使う生活雑貨を通して、新しい生活提案を行うスパイラルマーケット。「エターナルデザイン」を追求しながら、永く愛用できるシンプルなデザインのアイテムが揃う。
三軒茶屋駅から4938m
スパイラルマーケット
- 住所
- 東京都港区南青山5丁目6-23スパイラル 2階
- 交通
- 地下鉄表参道駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
WAYBACK BURGERS 表参道店
三軒茶屋駅から4938m
AU BON VIEUX TEMPS 尾山台店
フランスで修業したパティシエがていねいにつくるスイーツ
パリにあるようなかわいらしい建物で迎えてくれるスイーツ店。フランスで10年近く修業を積んだ河田シェフが生み出すスイーツは宝石のよう。旬の果物を使ったタルトやスペシャリテは食べるのがもったいないほどにキュート。
三軒茶屋駅から4947m
AU BON VIEUX TEMPS 尾山台店
多くの人々を魅了している伝統的なフランス菓子
フランスで10年近く修業を積み、日本のスイーツ界の基礎を築いた河田勝彦シェフの店。丁寧に作られたケーキはどれも表情豊か。焼菓子やチョコレートコンフィズリーなども楽しめる。
三軒茶屋駅から4947m


AU BON VIEUX TEMPS 尾山台店
- 住所
- 東京都世田谷区等々力2丁目1-3
- 交通
- 東急大井町線尾山台駅から徒歩7分
- 料金
- ポロネーズ=400円/オペラ=380円/オーボンヴュータン=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00