駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 駒沢大学駅

駒沢大学駅

駒沢大学駅周辺のおすすめ洋菓子スポット

駒沢大学駅のおすすめの洋菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。スイーツやパン、焼き菓子のテイクアウトショップ「ペストリーショップ」、職人たちが作り出す宝石のようなキャンディ「PAPABUBBLE 渋谷店」、「Gelee de fruits」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 45 件

駒沢大学駅のおすすめスポット

ペストリーショップ

スイーツやパン、焼き菓子のテイクアウトショップ

「セルリアンタワー東急ホテル」にあるパティスリー。パティシエ、ベーカーが心をこめて作り上げるスイーツやパン、焼き菓子のテイクアウトショップ。

駒沢大学駅から4866m

ペストリーショップ

ペストリーショップ

住所
東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー LB階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩5分
料金
シャルロットルージュ=540円/シューパリジャン=540円/モンブラン=594円/パン ド ミ=442円/食べるオリーブオイル=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

PAPABUBBLE 渋谷店

職人たちが作り出す宝石のようなキャンディ

バルセロナ発祥のアートキャンディーショップ。店内に並べられた色とりどりのキャンディはまるで宝石のようだ。職人が手作りでキャンディを作っている姿を間近で見ることができる。

駒沢大学駅から4893m

PAPABUBBLE 渋谷店

住所
東京都渋谷区神山町17-2佐保田ビル 1階
交通
地下鉄代々木公園駅から徒歩10分
料金
フルーツミックスキャンディー=480円/ロッキーロードチョコ=580円/マシュマロ=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00、日・月曜、祝日は10:30~19:00
休業日
火曜

Gelee de fruits

駒沢大学駅から4904m

Gelee de fruits

住所
東京都渋谷区神山町40-1スカイコート渋谷 102

テオブロマ渋谷本店

ショコラティエのオーナーが作るショコラスウィーツはどれも美味

オーナーはショコラティエとしても有名な土屋公二氏。チョコレートの宝石「ボンボンショコラ」などチョコレート類は30種、生菓子やヴィエノワズリーなども並ぶ。

駒沢大学駅から4960m

テオブロマ渋谷本店
テオブロマ渋谷本店

テオブロマ渋谷本店

住所
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目14-9グリーンコアL渋谷 1階
交通
地下鉄代々木公園駅から徒歩3分
料金
キャビア=1782円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00、喫茶は~19:00(L.O.)
休業日
無休

NATA de Cristiano

ポルトガルの伝統菓子を持ち帰り

ポルトガルの伝統玉子タルトを販売。本場同様に、パイ生地に玉子のクリームを流し込み焼き上げる、日本では新しいポルトガル式エッグタルトを提供。

駒沢大学駅から4969m

NATA de Cristiano
NATA de Cristiano

NATA de Cristiano

住所
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目14-16スタンフォードコート 103
交通
地下鉄代々木公園駅から徒歩3分
料金
パステル・デ・ナタ=220円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30
休業日
無休

ジャンルで絞り込む