九品仏駅
九品仏駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した九品仏駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。酒にあう惣菜が豊富「PATE屋」、緑の医学に取り組むグリーンフラスコ「グリーンフラスコ」、欧風アンティーク食器がいっぱい「アンティーク雑貨 ミュー」など情報満載。
九品仏駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 302 件
グリーンフラスコ
緑の医学に取り組むグリーンフラスコ
ハーブやアロマを買うことができる専門店。緑の医学の考え方に基づいた植物療法を、生活に取り入れやすいライフスタイルとして提案している。
九品仏駅から648m
グリーンフラスコ
- 住所
- 東京都世田谷区奥沢5丁目41-12ソフィアビル 1階
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩3分
- 料金
- ハーブ=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00
アンティーク雑貨 ミュー
欧風アンティーク食器がいっぱい
フランスをはじめヨーロッパ各国で買い付けた食器類がずらりと並ぶ。19世紀後半~20世紀中頃に製造された、落ち着いたデザインの商品が多い。同じ柄のものでも状態によって値段が異なる。
九品仏駅から668m
Trainchi 自由が丘
おしゃれショップが集まる複合施設
自由が丘駅南口を出てすぐの線路沿いにファッション、カフェなど、おしゃれな13店舗が集結したショッピングエリア。軽井沢のベーカリー「ブランジェ浅野屋」も人気。
九品仏駅から687m
Trainchi 自由が丘
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目13-1、世田谷区奥沢5丁目42-3
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
ベアバーガー
NY発のオーガニックバーガー
北米を中心に展開するバーガーチェーンの日本1号店。放し飼い、牧草育ちの牛肉をはじめ、牛乳・卵・保存料不使用のバンズ、無農薬栽培の野菜など、素材にこだわった体に優しいグルメバーガーを提供。
九品仏駅から695m
ベアバーガー
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目16-10メイプルファーム内
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩5分
- 料金
- BUCK WILD=1771円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
いもこ
さつまいもスイーツの専門店
石川県の五郎島金時、鹿児島県の安納芋、綾紫芋など、その時季に最もおいしいさつまいもを各地から厳選して使う。モンブランは極細のさつまいもペーストが何層にも重なりあって、口の中でふわっととろける。
九品仏駅から745m
ホテル ピュリッツァー自由が丘
有名デザイナーのアパレルショップも併設
ニューヨークのデザイナーズホテル、ヨーロッパのプチホテル、アジアンリゾートを融合させた客室でゆったり過ごすことができる。自由が丘の街中に位置し、ショッピングにも便利。
九品仏駅から748m
ホテル ピュリッツァー自由が丘
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目11-19
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅からすぐ
- 料金
- シングル=10800円~/ツイン=17820円~/ダブル=17280円~円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
ROYAL CRYSTAL COFFEE 自由が丘店
九品仏駅から764m
自由が丘ベイクショップ
N.Y.スタイルのおしゃれなベーカリー
ニューヨーク・ブルックリン地区にある「おいしいコーヒーや食事も楽しめるベーカリー」がモデル。パンやコーヒーの持ち帰りはもちろんイートインも可能。気取らずに立ち寄ろう。
九品仏駅から774m
イデーショップ 自由が丘店
毎日の暮らしがワンランクアップする
イデー最大のフラッグシップショップ。3フロアにわたる空間に、オリジナル家具や国内外からセレクトした雑貨、ファブリック類、グリーンが揃う。アートギャラリーも併設している。
九品仏駅から786m
イデーショップ 自由が丘店
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目16-29
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩5分
- 料金
- アンリ・マティス「低木」=19980円/Dr.Vranjes ROSSO NOBILE=12960円(250ml)/IDEE TERRE カップ&ソーサー=2376円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00、土・日曜、祝日は11:00~