経堂駅
経堂駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した経堂駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。カフェも併設したせんべいの老舗「松崎煎餅 松陰神社前店」、色とりどりのキュートなおはぎ「タケノとおはぎ」、源泉掛け流しの天然温泉が楽しめる「THE SPA 成城」など情報満載。
経堂駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 225 件
松崎煎餅 松陰神社前店
カフェも併設したせんべいの老舗
200年以上続く「松崎煎餅」の新業態店。厳選した材料を使用し、一枚一枚丹精をこめて焼き上げたせんべいがそろう。種類も豊富に用意。
経堂駅から2260m
![松崎煎餅 松陰神社前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028561_00003.jpg)
![松崎煎餅 松陰神社前店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028561_00005.jpg)
松崎煎餅 松陰神社前店
- 住所
- 東京都世田谷区若林3丁目17-9
- 交通
- 東急世田谷線松陰神社前駅からすぐ
- 料金
- 揚餅(塩・バジル・マヨネーズ・小揚丸)=各378円/三味胴=130円~(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:30(閉店19:00)
タケノとおはぎ
色とりどりのキュートなおはぎ
ショコラやココナツなど、ユニークな味のおはぎがそろう専門店。価格はリーズナブルで、見た目も色鮮やか。おはぎを選ぶとわっぱに詰めて、好きな柄のマスキングテープで封をしてくれる。
経堂駅から2338m
THE SPA 成城
源泉掛け流しの天然温泉が楽しめる
アジアンリゾートをイメージした天然温泉施設。源泉掛け流しの浴槽や、足湯、岩盤浴(女性のみ)のほか、エステやリラクゼーションメニューも充実しており、レストランなどもある。
経堂駅から2349m
![THE SPA 成城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020693_3462_1.jpg)
![THE SPA 成城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020693_3665_1.jpg)
THE SPA 成城
- 住所
- 東京都世田谷区千歳台3丁目20-2セントラルウェルネスタウン成城 2階
- 交通
- 小田急小田原線千歳船橋駅から徒歩15分(千歳船橋駅、成城学園駅、祖師ヶ谷大蔵駅、千歳烏山駅から無料シャトルバスあり、要問合せ)
- 料金
- 入館料(5時間)=大人1320円、小人(3歳~小学生)660円/入館料(土・日曜、祝日、5時間)=大人1740円、小人790円/入館料(1時間)=880円/入館料(土・日曜、祝日、1時間)=1100円/入館料(10:00~12:00入館、平日のみ)=1100円/ナイト料金(20:00~)=880円、1100円(土・日曜、祝日)/朝風呂(7:00~10:00土・日曜、祝日のみ)=550円/岩盤浴=880円(入館料別)/ (5時間以降は30分毎に延長料金330円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館22:30)、土・日曜、祝日は7:00~
桜神宮
安産祈願や開運厄除などにご利益があり地元民に親しまれている
古くから古式神道を受け継ぐ大神の宮として、多くの参拝客が訪れる。春は鎮火式、秋には探湯式の神事を執り行う。安産祈願や開運厄除、八方除や商売繁盛、合格祈願などにも御利益あり。
経堂駅から2399m
![桜神宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004971_00003.jpg)
![桜神宮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004971_00004.jpg)
キンダーベース明大前
予約なしでふらっと立ち寄りOK
予約なしで利用できるキッズの遊び場。施設内には、大型のすべり台やトランポリン、ボールプールなど、自由に遊べる遊具がいっぱい。パーティなどで貸切利用もOK。
経堂駅から2414m
キンダーベース明大前
- 住所
- 東京都世田谷区松原2丁目27-14
- 交通
- 京王線明大前駅からすぐ
- 料金
- 利用料(平日)=大人250円、6か月~10歳550円、6か月以下無料/利用料(土・日曜、祝日)=大人250円、6か月~10歳850円、6か月以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
世田谷清掃工場(見学)
環境にやさしい設備と技術が目の前に
「環境との共生・資源エネルギーの活用・地域との調和」がコンセプトの工場。ガス化溶融炉や太陽光パネルなど、設備と技術に注目。
経堂駅から2503m
世田谷清掃工場(見学)
- 住所
- 東京都世田谷区大蔵1丁目1-1
- 交通
- 東急田園都市線用賀駅から東急バス美術館行きで15分、美術館下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(閉館、要予約)
Lien de SAZAESAN
サザエさんと出会えるカフェ
お膝元・桜新町にあるサザエさんカフェ。登場キャラクターたちをかたどったメニューにほっこり癒される。ちなみにLien(リアン)とは、フランス語で“絆”のこと。人と人をつなぐカフェがコンセプト。
経堂駅から2503m
Lien de SAZAESAN
- 住所
- 東京都世田谷区桜新町1丁目8-9Sakura House 101
- 交通
- 東急田園都市線桜新町駅から徒歩4分
- 料金
- サザエさん焼き(タマ カスタード)=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00(閉店19:00)
長谷川町子美術館
漫画家・長谷川町子が収集した美術品と漫画作品の世界にひたれる
「サザエさん」の作者で漫画家の長谷川町子が、姉の毬子と共に収集した美術品を収蔵・展示。向かいの分館「長谷川町子記念館」では、長谷川町子の漫画作品や生涯を紹介する常設展示室のほか、さまざまなテーマで企画展も開催。購買部(ショップ)、喫茶部(カフェ)も併設。
経堂駅から2696m
![長谷川町子美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002450_20230202-3.jpg)
![長谷川町子美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002450_20230202-2.jpg)
長谷川町子美術館
- 住所
- 東京都世田谷区桜新町1丁目30-6
- 交通
- 東急田園都市線桜新町駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料(記念館入館料を含む)=大人900円、65歳以上800円、高・大学生500円、小・中学生400円/ (20名以上の団体、障がい者手帳持参者本人とその介護者は100円割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:30)
CAFE A DEUX
素材にこだわった本格派のカフェ
店内は明るくアットホームな空間。素材からこだわったケーキやパンはすべて手作りで、店内の厨房で焼き上げている。また、店内の大きな窓からは移りゆく四季を感じとることができる。
経堂駅から2721m
CAFE A DEUX
- 住所
- 東京都世田谷区用賀2丁目19-1
- 交通
- 東急田園都市線用賀駅から徒歩4分
- 料金
- 日替りサンドイッチ=700円/エクレア=460円/ハンドドリップコーヒー=460円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)