駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 雪が谷大塚駅

雪が谷大塚駅

雪が谷大塚駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

雪が谷大塚駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。武蔵小杉発の本格派パティスリー「Patisserie Cache-Cache」、老舗和菓子屋の絶品かき氷「ちもと」、「Parlour Laurel」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 63 件

雪が谷大塚駅のおすすめスポット

Patisserie Cache-Cache

武蔵小杉発の本格派パティスリー

武蔵小杉初の本格派パティスリー。見た目も楽しく、ていねいに作られたケーキが評判を呼んでいる。子供からお年寄りまで家族みんなに喜ばれる、親しみやすい味わいが人気の秘密。

雪が谷大塚駅から2878m

Patisserie Cache-Cache
Patisserie Cache-Cache

Patisserie Cache-Cache

住所
神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目526-6コスモ武蔵小杉 103
交通
JR南武線武蔵小杉駅から徒歩3分
料金
フロマージュ・クリュ=388円/グリオット=432円/クルチョコ=432円/キャラメルバニーユ=388円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
火曜(臨時休あり)

ちもと

老舗和菓子屋の絶品かき氷

昭和40(1965)年創業の老舗和菓子店。例年梅雨明けから約2か月間限定で販売されるかき氷は大人気。開店前の行列で、1日分が売り切れることも。ふわふわの氷が濃厚なソースにマッチする。

雪が谷大塚駅から2964m

ちもと

住所
東京都目黒区八雲1丁目4-6
交通
東急東横線都立大学駅からすぐ

Parlour Laurel

雪が谷大塚駅から2977m

Parlour Laurel

住所
東京都世田谷区奥沢7丁目24-3

北嶋屋

お気に入りのお酒をオリジナルラベルで

日本酒や焼酎などを量り売りで販売する店。貴重なお酒が数多くそろい、すべてを無料で試飲できる。購入の際は、ボトルを約20種類から選べ、プレゼント用などにオリジナルラベルを作成してくれる。

雪が谷大塚駅から3079m

北嶋屋

住所
東京都大田区矢口1丁目21-18
交通
東急多摩川線武蔵新田駅から徒歩3分

キュイソン ルカ

こだわりの焼き菓子専門店

保存料を使用しない焼き菓子のお店。ていねいにラッピングされたお菓子は、食べるのがもったいないくらいキュート。

雪が谷大塚駅から3256m

キュイソン ルカ

住所
東京都品川区小山5丁目25-10平岡マンション 1C
交通
東急目黒線西小山駅から徒歩5分

henteco~森の洋菓子店

体にやさしい手作り焼き菓子の専門店

焼き菓子には保存料や着色料を一切使用せず、北海道産の3種の小麦粉を使い分けている。色分けした生地を組み合わせ、手間暇かけて作る「どうぶつクッキー」は、食べるのがもったいなくなるほどのかわいさ。

雪が谷大塚駅から3290m

henteco~森の洋菓子店
henteco~森の洋菓子店

henteco~森の洋菓子店

住所
東京都目黒区碑文谷4丁目15-17
交通
地下鉄戸越駅から徒歩8分
料金
どうぶつクッキー=350円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
月曜(臨時休あり)

和菓子の泉心庵

多彩な種類が並び、糖尿病の人の摂取カロリーを考慮した菓子

さまざまな取り組みをしている和菓子店の研究グループ「彩の会」の会員店。ローカロリーのお菓子も評判。

雪が谷大塚駅から3435m

和菓子の泉心庵

和菓子の泉心庵

住所
神奈川県川崎市中原区市ノ坪66
交通
JR南武線武蔵小杉駅から徒歩3分
料金
川崎銘菓TAROの夢=180円/わらび餅=330円/上生菓子=230円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:30
休業日
木曜、第4水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

AU BON VIEUX TEMPS 尾山台店

多くの人々を魅了している伝統的なフランス菓子

フランスで10年近く修業を積み、日本のスイーツ界の基礎を築いた河田勝彦シェフの店。丁寧に作られたケーキはどれも表情豊か。焼菓子やチョコレートコンフィズリーなども楽しめる。

雪が谷大塚駅から3524m

AU BON VIEUX TEMPS 尾山台店
AU BON VIEUX TEMPS 尾山台店

AU BON VIEUX TEMPS 尾山台店

住所
東京都世田谷区等々力2丁目1-3
交通
東急大井町線尾山台駅から徒歩7分
料金
ポロネーズ=400円/オペラ=380円/オーボンヴュータン=420円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
火・水曜、祝日の場合は翌日休(夏期・冬期は臨時休あり)

菓子処おかふじ

有名なじゃがばた万頭に続きココア大福が好評。地元ファンも多い

地元では古くからのファンも多く、味に定評がある。テレビで紹介されたじゃがばた万頭が有名だが、若い2代目店主が創り出したココア大福もマスコミに取り上げられ人気。

雪が谷大塚駅から3626m

菓子処おかふじ

菓子処おかふじ

住所
神奈川県川崎市中原区今井南町428
交通
JR南武線武蔵小杉駅から徒歩7分
料金
じゃがばた万頭=140円/ココア大福=160円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

ネモ ベーカリー&カフェ 武蔵小山本店

巨匠がこだわり抜いたチキンサンド

数々の有名ベーカリーでシェフを歴任してきた根本孝幸氏の店。看板商品は、ジューシーな津軽鶏のもも肉を使った1日20食限定の「チキンカツサンド」。コクがある胚芽入りの黒いパンもおすすめ。

雪が谷大塚駅から3830m

ネモ ベーカリー&カフェ 武蔵小山本店

住所
東京都品川区小山4丁目3-12
交通
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩3分

ジャンルで絞り込む